「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛媛県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月1日〜9月7日(いこーよ調べ)
10位:マイントピア別子
「マイントピア別子」は、「別子銅山」の歴史を楽しみながら学べる体験型の遊学パークです。
トロッコ列車に乗車できる「鉱山観光」や、親子で楽しめる屋内施設「あかがねキッズパーク」が人気の施設で、温泉施設も充実しているため1日中楽しめます。
江戸時代にタイムスリップしたような気分を味わいながら、砂金体験などのアクティビティを家族みんなで体験してみてはいかがでしょうか。
9位:クアテルメ宝泉坊

「クアテルメ宝泉坊」は、低温温泉水を使った珍しいプールと温泉が楽しめる施設です。
14種のゾーンに分かれたプールでは、身体の各部位を刺激するジェット水流で新陳代謝の促進や筋肉疲労の緩和が期待できます。
「美人の湯」とも呼ばれる低調性弱アルカリ性冷鉱泉の温泉は、お肌をスベスベにしてくれる効果も期待されます。館内には食堂もあり、家族みんなで一日中楽しめますよ。
8位:体験型アドベンチャーパーク「ひみつの森」エミフルMASAKI店
大型ショッピングセンター「エミフルMASAKI」内にある、体験型キッズアドベンチャーパーク「ひみつの森」。
パーク内では、屋内とは思えないほど充実したアスレチック・アクティビティで、お子様が主役になって元気いっぱい遊べます。
海賊船やボールプール、すべり台、ボルダリングなど、楽しい遊具がいっぱい。ファミリー休憩所もあるので、パパママもゆったりと過ごせますよ。
ショッピングと一緒に、家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
7位:キッズランドUS 愛媛東温店
「キッズランドUS 愛媛東温店」は、家族みんなで楽しめる室内遊園地です。
大人気のスーパージャングルジムやボールプール、トランポリンなど、楽しい遊びが盛りだくさん。入場後は設置ゲーム機が無料で何度でも遊べます。
遊び放題プランや短時間プランなど、お得に利用できるプランもあり、天候に関係なく思い切り遊べますよ。家族で素敵な思い出作りができる、親子におすすめのスポットです。
6位:釣り堀 あまごの里

「あまごの里」では、アマゴやニジマス、四国では珍しいイワナの養殖をしています。
施設内ではこれらの魚を使用した川魚料理が味わえるのが魅力。
また、釣り堀もあるので、釣った魚をその場で料理できたり、川遊びも楽しめますよ。民宿もあるので、日帰りはもちろん、一泊旅行にもおすすめです。自然を感じながらのんびりと家族で過ごせる、魅力的なスポットです。
5位:ニコニコ・ガーデン 新居浜店

「ニコニコ・ガーデン 新居浜店」は、0歳から10歳までの子供を対象にした屋内アスレチック空間です。
施設内には、天候に左右されずに思いっきり遊べる遊具がいっぱい! お買い物やお手洗いの際の一時退出もOKですよ。
飲食持ち込み可能な休憩スペースやマッサージコーナーもあるので、ママパパものんびりくつろげる空間です。
4位:ザキッズ 松山三越店

「ザキッズ 松山三越店」は、0歳から小学生までが楽しめる全天候型の室内遊び場です。
カラフルな施設内には、ジャングルジムやすべり台、トランポリンなどの遊具が充実。フリープレイゲーム機や知育玩具も豊富に取り揃えています。飲食の持ち込みもOKなので、家族みんなで思う存分遊べますよ。季節ごとのイベントもお見逃しなく!
3位:新居浜市東雲市民プール
【注意事項】2025年の営業は終了しました

愛媛県新居浜市の「東雲市民プール」は、昭和47年から営業している地元の子供達に親しまれているプールです。
流水プールやウォータースライダー、子ども・幼児用プールなどがあり、2時間10円(子供)から利用できる破格の料金設定が魅力。アイスクリームやかき氷などを購入できる売店もあるので、家族みんなで一日中楽しく遊べます。
注意事項:2025年の営業は終了しました
2位:トンデミ愛媛 エミフルMASAKI店
愛媛県最大級のショッピングモール「エミフルMASAKI」内にある、西日本初の次世代型屋内アスレチック施設「トンデミ」。
施設内には、トランポリンやクライミングウォールなど、小さな子供から大人まで楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。
ショッピングモールにあるので、食事や買い物、映画鑑賞など1日中遊べます。たくさん体を動かしながら、家族の絆を深められるスポットです。
1位:愛媛県総合科学博物館

愛媛県新居浜市の「愛媛県総合科学博物館」は、自然や科学技術、産業について楽しく学べる博物館です。
見どころは直径30mの世界最大級ハイブリッド・プラネタリウム。恐竜や宇宙の番組も上映しています。
ほかにも動物の標本や骨格、動く恐竜ロボット、鉄道模型、体験展示などがあり、サイエンスショーやワークショップも開催。子供から大人まで1日中楽しめるスポットです。
「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、愛媛県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。