1

【茨城】2025年9月13日・14日・15日の三連休に楽しめるイベント9選 無料も!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休に、茨城県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

秋の花をライトアップで楽しむ期間限定イベントや、人気作品が上映される野外シアター、全国的にも珍しい奇祭、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【2025年9月】関東のおでかけ&イベント情報を厳選紹介!

【茨城県水戸市】水戸野外映画上映会2025

開催日時:2025/09/14(日)〜2025/09/15(月・祝) 18:00-21:00
※15:30開場、18:00上映開始
※小雨決行・荒天中止
※入場無料イベント

2025年9月14日(日)・9月15日(月・祝)の2日間、水戸芸術館広場で「水戸野外映画上映会2025」が開催されます。

水戸の恒例イベントが、今年は2日間にわたって開催! 水戸芸術館のタワー前に巨大スクリーンが出現し、9月14日(日)には「ハリー・ポッターと賢者の石」(吹替版)、9月15日(月・祝)には「ロボット・ドリームズ」が上映されます。

親子で一緒に楽しめる作品が揃った、思い出作りにぴったりのイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県阿見町】あつまれ!はたらくくるま in あみプレミアム・アウトレット

開催日時:2025/09/15(月・祝) 10:00-16:00
※入場無料イベント

あみプレミアム・アウトレットで、2025年9月15日(月・祝)に「あつまれ!はたらくくるま in あみプレミアム・アウトレット」が開催されます。

警察、消防、自衛隊の協力のもと、パトカーや消防車など、普段なかなか近くで見ることができない“地域で活躍する車両”が勢ぞろい! 車両との記念撮影や、消火器体験、音楽隊の演奏など、家族で楽しめる企画が盛りだくさんです♪

楽しみながら地域の仕事への理解を深めるきっかけになりそうです。

「September Special Fair」情報

あみプレミアム・アウトレットでは、9月12日(金)から、お得なセールやグルメ、ハロウィーン装飾など、秋を感じるイベント「September Special Fair」を同時開催! 家族みんなでお得なアウトレットショッピングやイベントを楽しみましょう。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県つくば市】キッズフリマ

開催日時:2025/09/14(日) 第1部11:00〜12:00/第2部14:30〜15:30 
※雨天中止(当日7:30にイベント公式サイトで発表)
※入場無料イベント

2025年9月14日(日)に、つくばハウジングパークで「キッズフリマ」が開催されます。

子供だけで売り買いを行うフリーマーケットが4カ月ぶりに開催♪ お金の勉強やコミュニケーション力UP、リユース意識の向上など、子供たちの学びになるイベントです。

買い物のみの参加は事前予約(先着順・9月10日〜)と一般入場(予約不要)があり、どちらも参加無料です。子供の成長を実感できる素晴らしい機会をお見逃しなく!

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県】コキアライトアップ2025

開催日時:2025/09/12(金)〜2025/09/23(火・祝) 17:00-21:30
※点灯時間は17:30-21:15
※荒天時中止

国営ひたち海浜公園で「コキアライトアップ2025」が開催されています。

今年は10回目の記念開催で、過去最大規模の光と音の演出が楽しめます。ロックバンドのMAN WITH A MISSIONとのコラボレーションや、昨年よりパワーアップしたグルメも見逃せません♪

秋の夜長、親子で特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

※入園料金と観覧料金が必要です

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県水戸市】第58回水戸の萩まつり

開催日時:2025/09/13(土)〜2025/09/30(火)6:00-19:00
2025/10/01(水)〜2025/10/06(月)7:00-18:00

偕楽園で、2025年9月13日(土)から、秋の風情を楽しめる「第58回水戸の萩まつり」が開催されます。

水戸藩第9代藩主・徳川斉昭公が偕楽園の創設とともに植えた宮城野萩を中心に、白萩・山萩・丸葉萩など約750株の萩が咲き誇ります。秋の行楽シーズンに、親子で美しい萩の花を鑑賞しにおでかけてみてはいかがでしょうか。

※入園料がかかります

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県石岡市】常陸國總社宮例大祭(石岡のおまつり)

開催日時:2025/09/13(土)〜2025/09/15(月・祝)

常陸國總社宮で、2025年9月13日(土)・9月14日(日)・9月15日(月・祝)の3日間、300年以上の歴史を誇る「常陸國總社宮例大祭(石岡のおまつり)」が開催されます。

期間中は、豪華絢爛(けんらん)な山車や勇壮な幌獅子などが市内を練り歩きます。祭りに登場する山車は高さ5mを超え、上下に動く人形や、舞台上ではおかめやひょっとこの面を付けた踊り手が、県指定の無形民俗文化である「石岡囃子」にあわせてリズミカルな舞を披露します。

また、大きさ60cm、重さ20kgにもおよぶ巨大な獅子頭に、移動式の小屋を付けた石岡独自の獅子舞も必見!

親子で訪れて、華やかな山車行列や伝統的な舞を間近で楽しめば、きっと特別な思い出になるはずです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県東海村】ダンボール迷路

開催日時:
2025/09/13(土)〜2025/10/19(日) 火水木金土日祝日のみ 09:30-16:00
2025/10/25(土)〜2025/11/16(日) 火水木金土日祝日のみ 09:30-16:00
※10/21(火)〜10/24(金)は臨時休館
※入場無料イベント

原子力科学館で、2025年9月13日(土)から、雨の日でも楽しめる「ダンボール迷路」が開催されます。

小学生以下を対象にしたイベントで、迷路には初級・中級コースが用意されています。ぜひ、親子でおでかけしてみてくださいね。

原子力科学館

原子の科学や放射線など、原子力に関する展示を行う総合博物館。アインシュタイン博士が原子の不思議な力や放射線を見に行くガイダンスシアター「アトミックトラベル-原子の力-」や、自然放射線の飛んだ跡が観測できる世界最大級の「霧箱」など、楽しく遊びながら学ぶことができます。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県下妻市】ひとつもの神事

開催日時:2025/09/15(月・祝)19:00
※見学無料

大宝八幡宮で、2025年9月15日(月・祝)に、全国的にも珍しい奇祭「ひとつもの神事」が開催されます。

この神事は、一つ目のわら人形「ひとつもの」を神社に奉じ、世話人が氏子区域を練り歩き、大宝沼に流す儀式です。白蛇に若い娘を人身御供にするかつての風習の代わりに始まったといわれています。

神事は厳かな雰囲気のなか行われるため、訪れる場合は、なるべく小学生以上の子供との参加がおすすめです。古くから伝わる神事に参加して、地域の風習にふれてみてはいかがでしょうか。

子供と参加する際のポイント

夜間にわら人形を使用する神事のため、子供にとっては少し怖く感じるかもしれません。親子で参加する際は、事前に神事の背景や意味などを十分に説明してあげてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県坂東市】第92回企画展「恐竜とともに生きた生物たち〜ぼくらは脇役じゃない〜」

開催日時:2025/07/05(土)〜2025/09/15(月・祝) 火水木金土日祝日のみ 09:30-17:00
※月曜が祝日の場合は開館、翌日以降休館

ミュージアムパーク茨城県自然博物館で、2025年9月15日(月・祝)まで、第92回企画展「恐竜とともに生きた生物たち〜ぼくらは脇役じゃない〜」が開催されています。

恐竜時代に生きていた“恐竜以外の生物”に焦点を当てるユニークな内容で、恐竜と同じ時代に生えていた植物や、一緒に生きていた動物など、普段の恐竜展示ではあまり紹介されないマニアックな化石を多数展示!

三連休で会期終了です。恐竜以外の生物の不思議や魅力を味わいながら、親子で恐竜時代の世界を探検してみましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休に、茨城県で開催されるイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

【2025年9月】関東のおでかけ&イベント情報を厳選紹介!
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!