0

【相模原周辺】9月6日・7日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「神奈川県の相模原周辺(町田・相模原・愛川・上野原エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年8月25日〜8月31日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】相模原周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:桐花園キャンプ場

【注意事項】にじますつかみ取りは夏季限定

都心から約70分、相模湖近くの大自然に囲まれた「桐花園キャンプ場」には、オートサイトやテント専用サイト、バンガロー、キャビンなど様々な宿泊施設があり、プールやテニスコートなどの設備も充実。

屋内プールは通年利用可能で、売店やレンタル品も豊富に揃っているため、手軽にアウトドアを楽しめるファミリーにおすすめのキャンプ場です。

注意事項:にじますつかみ取りは夏季限定です

9位:青野原野呂ロッジキャンプ場

神奈川県相模原市の老舗キャンプ場「青野原野呂ロッジキャンプ場」は、清流・道志川の渓谷沿いに位置し、大自然を満喫できます。

釣りやニジマス掴み取り、川遊びなどが楽しめ、食材さえ用意すれば本格的なバーベキューも可能。徒歩20分の場所には神奈川名滝16選の大滝もあり、小さな子供から大人まで一日中楽しめる、親子におすすめのキャンプ場です。

8位:FUN VILLAGE with NHKキャラクターズ(ファンヴィレッジ ウィズ エヌエイチケイキャラクターズ)

「FUN VILLAGE with NHKキャラクターズ」は、NHK Eテレの人気番組「いないいないばあっ!」「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」のキャラクターに会えるアミューズメント施設です。

子供人気のキャラクターと直接触れ合える貴重な機会となっており、家族みんなで楽しめる空間が広がっています。ぜひ、大好きなキャラクターに会いに行ってみてはいかがでしょうか。

7位:オギノパン本社工場直売店

神奈川の人気パン工場「オギノパン本社工場」では、午前中がおすすめの工場見学や直売店でのパン購入が楽しめます。

金賞受賞の「あげぱん」「丹沢あんぱん」の製造元として有名で、併設の直売店では焼きたてのパンを味わえます。周辺には牧場や公園、科学館などのレジャースポットも多数あり、家族でお出かけするのに最適な場所です。

6位:ミューの森

都心から車で約1時間の場所にある、自然との共生がコンセプトのグランピング施設「ミューの森」。

手ぶらBBQやグランピング、謎解きアドベンチャーや川遊びなど、自然を満喫できるアクティビティが充実。日帰り利用も可能なので、親子で気軽に自然を体験できる冒険フィールドです。

5位:相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら

「相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら」は、相模川の魚類、両生類、水生昆虫を中心に展示した水族館です。

全長113kmの相模川を再現した大水槽や、川魚へのエサやり体験、ものづくりワークショップなど、子どもから大人まで楽しく学べる体験型イベントが盛りだくさん! 年4回の特別企画展では、魚類以外の生き物も展示されます。

屋外広場でのお弁当タイムも楽しめる、家族揃って遊びに行きたい水族館です。

4位:釣って見つけるぼうけんの国 相模原上溝店

「釣って見つけるぼうけんの国 相模原上溝店」は、釣りとトレジャーハントを一緒に楽しめる屋内施設です。

熱帯魚釣りやトレジャーハント、金魚すくいなど、様々なアトラクションを楽しめます。

needle fishingを使わない安全な釣りもあるので、小さなお子さまでも安心。やどかりや金魚の飼育を始めるのにもピッタリです。

雨の日でも思いっきり遊べる、家族みんなで楽しめるスポットです。

3位:清川リバーランド

自然に囲まれた「清川リバーランド」では、子供が大好きな釣りや魚のつかみ取り、バーベキューなどのアウトドアレジャーを思い切り楽しめます。

春の桜や秋の紅葉も楽しめ、夏休みやゴールデンウィークにはコテージやバンガローに泊まってキャンプを楽しむのもおすすめ。

釣った魚を食べられるバーベキュー施設もあり、家族で居心地の良い素敵な時間を過ごせます。

2位:スプラッッッシュカーニバル

神奈川県相模原市の「さがみ湖MORI MORI」内にある、屋外水遊び広場「スプラッシュカーニバル」。

2025年8月31日(日)に終了予定でしたが、今週末の9月6日(土)と7日(日)のみ営業が決定しました。

「びちゃびちゃエリア」では本物のはしご車からの放水、「じゃぶじゃぶエリア」には水深50cm未満のバルーンプールが6種類。おむつ着用の子ども専用プールもあるので、小さなお子様連れにもおすすめです。

残暑厳しい9月にぴったりのスポットをぜひチェックしてみてください!

1位:さがみ湖MORIMORI

「さがみ湖MORIMORI」は、都心から車で50分の場所にあるアクティビティパークです。

遊園地エリアには、アスレチックや迷路、乗り物アトラクション、季節に応じた遊び場があり、家族みんなで一日中楽しめます。

隣接する「さがみ湖温泉 うるり」では、様々な種類のお風呂でリラックスできます。大自然に囲まれた森のリゾートで、ファミリーにおすすめのスポットです。

もっと詳しい情報を見る
パディントンタウン徹底紹介! アトラクション&料金&乗り物も

2025年9月6日(土)・9月7日(日)の週末おでかけにおすすめの、相模原周辺(町田・相模原・愛川・上野原エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【相模原周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】相模原周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!