0

名古屋に国際基準を満たす常設型のBMXレースコースがOPEN! 初心者OK&体験会も開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

愛知県名古屋市に、「名古屋競輪場BMXレースコース」が、2025年8月31日(日)より一般利用を開始します。起伏やバンクを備えた専用コースを自転車で走り抜け、瞬発力やバランス感覚を養えるBMXレーシングが楽しめる施設です。

BMXレーシングってどんなスポーツ?

BMXレーシングは、専用の自転車に乗り、起伏やバンクを備えたコースを複数のライダーが同時に走り、順位を競う自転車競技です。

瞬発力やバランス感覚、そして戦略性が求められるため、幼い頃から取り組むことで、運動能力の基礎を養うことにもつながります。

オリンピックの正式種目にもなっており、世界中で幅広い世代に親しまれているスポーツです。

初心者でも安心!体験会でBMXに挑戦

こちらのコースでは、初心者向けの体験会が定期的に開催される予定です。また、自転車の安全な乗り方を学べるプログラムも実施されるため、BMXが初めてでも安心して楽しめます。

子供たちが自然とバランス感覚や体の使い方を身につけられるので、運動能力が大きく伸びる時期のトレーニングにぴったりです。

国際大会も開催される本格的なコース

名古屋競輪場BMXレースコースは国際基準を満たしており、国内の主要大会はもちろん、国際大会にも対応する本格的な施設です。

2025年11月1日(土)、2日(日)には「2025アジア自転車競技選手権大会−BMXレーシング」が開催される予定です。

また、2026年9月には「第20回アジア競技大会」の競技会場としても仮決定しています。

中学生以下は1,000円、大学・高校生は1,500円、一般は2,000円で国際基準の本格的なコースを体験できます。ぜひ親子でBMXデビューしてみませんか?

■「名古屋競輪場BMXレースコース」概要
一般利用開始日:2025年8月31日(日)
営業時間:11:00〜17:00
休場日:月曜日、火曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始
利用料金:一般 2,000円/大学・高校生 1,500円/中学生以下 1,000円
所在地:名古屋市中村区中村町字高畑68番地

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!