2025年8月23日(土)と8月24日(日)の週末に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
縁日遊びや屋台グルメが味わえる夏祭りをはじめ、熱気あふれるよさこいや盆踊り大会、市役所で行われる宇宙展など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月23日(土)と8月24日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【東京都渋谷区】原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025
開催日時:2025/08/23(土)〜2025/08/24(日)
2025年8月23日(土)〜8月24日(日)の週末に、明治神宮・原宿表参道・代々木公園・NHK前ケヤキ並木通りほかで、「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025」が開催されます。
今年で23回目を迎える、多くの参加者が集まる夏のお祭りです。原宿・表参道から世界に元気を発信するこのお祭りは、参加する人も観る人も熱気に触れて元気になれるイベントです。
親子で楽しめる素晴らしい機会ですので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【東京都渋谷区】CTIS子ども夏まつり2025 in 渋谷サクラステージ
開催日時:
2025/08/22(金) 12:00-20:00
2025/08/23(土) 10:00-20:00
2025年8月22日(金)・8月23日(土)の2日間、Shibuya Sakura Stageで「CTIS子ども夏まつり2025 in 渋谷サクラステージ」が開催されます。
会場内には、縁日や美味しい軽食を販売するフードトラックが登場! 企業によるクラフト、スポーツ、ものづくりなどの体験型ブースも多数出店し、子供たちの好奇心を刺激するコンテンツが盛りだくさんです。
入場無料・事前申込不要なので、親子で気軽に夏祭りを楽しめますよ。
【東京都台東区】かっぱの夏休み
開催日時:2025/08/23(土) 11:00-16:00
2025年8月23日(土)に、かっぱ橋かおう会で「かっぱの夏休み」が開催されます。
東京スカイツリーを直線上に眺められる上野と浅草を繋ぐ通りで行われる、夏の恒例イベント! 子供向けの縁日遊びや紙芝居、ワークショップ、抽選会、かき氷の振る舞い、ミニ新幹線乗車、大好評のどじょうつかみなどが楽しめます。
名物のかっぱの像に会いに、ぜひ家族でお出かけくださいね。
【東京都豊島区】東京大塚阿波おどり
開催日時:2025/08/23(土) 16:00-20:00
2025年8月23日(土)に、南大塚通り、TRAMパル大塚で「東京大塚阿波おどり」が開催されます。
東京大塚阿波おどりは、戦前の賑わいを取り戻そうと昭和47年に始まった、大塚の夏の風物詩です。
TRAMパル大塚では、各連が特色あるフォーメーションで舞う「組踊り」、南大塚通りでは、元気な掛け声とともに練り歩く「流し踊り」が行われ、多くの踊り手が参加する熱気あふれるお祭りとして親しまれています。
活気あふれる地域のお祭りに、家族で足を運んでみてはいかがでしょうか?
【東京都豊島区】ダンスフェスティバル2025 in サンシャインシティ
開催日時:2025/08/23(土) 10:00-18:00
2025年8月23日(土)に、サンシャインシティ 噴水広場で「ダンスフェスティバル2025 in サンシャインシティ」が開催されます。
池袋コミュニティ・カレッジとセブンカルチャークラブの講座受講生たちによる発表会で、4歳から84歳までの幅広い年齢層、31組700名以上が参加して、さまざまなダンスが披露されます。
観覧無料・予約不要なので、気軽に立ち寄ってみてくださいね♪
【東京都練馬区】夏をたのしむ!超すいかフェア2025
開催日時:2025/08/24(日) 11:00-12:30、13:30-15:00、15:30-17:00
2025年8月24日(日)に、練馬ICハウジングギャラリーで「夏をたのしむ!超すいかフェア2025」が開催されます。
小学生以下とその保護者を対象にした参加無料のイベントです。本格的なすいか割り体験のあと、疑似畑での小玉すいかの収穫体験も行われ、収穫したすいかは1家族1つ持ち帰れます♪
モデルハウス見学をした先着30組限定(1家族1回限り)で、10:30から参加チケットが配布されます。
【東京都港区】FAMILY FESTIVAL 2025
開催日時:2025/08/23(土) 11:00-16:00
2025年8月23日(土)に、TSIホールディングス本社で「FAMILY FESTIVAL 2025」が開催されます。
射的やゲーム、ワークショップ、スナッグゴルフ体験など、子供から大人まで1日中楽しめる多彩なプログラムが勢ぞろい。プロカメラマンによる撮影会や、親子で楽しめるファッションアイテムの特別販売も行われます。
入場無料で予約不要。夏休み終盤の思い出作りにぴったりのイベントです!
【東京都品川区】第71回 大井どんたく夏まつり
開催日時:2025/08/23(土)〜2025/08/24(日) 11:00-20:30
2025年8月23日(土)〜8月24日(日)の週末に、大井町駅前中央通りとその周辺で、「第71回 大井どんたく夏まつり」が開催されます。
今年のテーマは「昭和100年」。ステージイベントや盆踊り、キッチンカーなどの出店が行われ、暑い夏の一日を思いっきり楽しめます。ぜひ家族みんなでお出かけしてみてくださいね♪
【東京都千代田区】グラッドマルシェ for Handmade
開催日時:2025/08/23(土) 10:00-16:00
2025年8月23日(土)に、東京国際フォーラム・地上広場で「グラッドマルシェ for Handmade」が開催されます。
欧州の蚤の市をイメージした人気マルシェです。こだわりのハンドメイド作家さんによるアクセサリーや小物、衣類などが並びます。1点モノの手作り品も魅力的♪
おしゃれな丸の内の場所柄、インバウンドの来場者も多いイベントです。ぜひ家族でお出かけして、宝探し気分でお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
【東京都世田谷区】用賀サマーフェスティバル2025
開催日時:2025/08/23(土)〜2025/08/24(日) 15:00-20:30
2025年8月23日(土)〜8月24日(日)の週末に、用賀くすのき公園で「用賀サマーフェスティバル2025」が開催されます。
ステージイベントや飲食ブース、キッズエリアなど、家族みんなが楽しめる催しが盛りだくさん。子供たちの手作りお魚を釣れる「魚釣り」など、ユニークな企画も見逃せません。
夏の思い出作りに、ぜひお出かけください!
【東京都中野区】みんなの笑顔で大気圏突破!中野宇宙博
開催日時:2025/08/23(土)〜2025/08/24(日) 10:00-18:00
2025年8月23日(土)〜8月24日(日)の週末に、中野区役所で「みんなの笑顔で大気圏突破!中野宇宙博」が開催されます。
プロマインクラフターと協力しての月面開拓をはじめ、ペットボトルロケットの工作&打ち上げ体験、月面ロボット操縦、VR宇宙旅行など、子供たちが宇宙の魅力にふれられる入場無料イベントです。
夏休みの自由研究にもピッタリ! 家族でお出かけして、宇宙について楽しく学びましょう♪
【東京都昭島市】第53回 昭島市民くじら祭
開催日時:2025/08/23(土)〜2025/08/24(日) 13:30-20:30
2025年8月23日(土)〜8月24日(日)の週末に、昭和公園陸上競技場などで、「第53回 昭島市民くじら祭」が開催されます。
1961年に市内で発見されたくじらの化石に由来し、50年以上の歴史を持つ昭島の夏の風物詩です。地元商店の出店やクジラの山車が登場するパレードが祭りを盛り上げます。
さらに、初日の夜には大輪の花火が夜空を彩ります! 昭島の夏を満喫できる、家族で楽しめるお祭りです。
【東京都稲城市】共立メンテナンス presents Gタウン夏祭り 2025
開催日時:2025/08/23(土)〜2025/08/24(日) 15:00-20:00
2025年8月23日(土)〜8月24日(日)の週末に、ジャイアンツタウンスタジアムで「共立メンテナンス presents Gタウン夏祭り 2025」が開催!
ジャイアンツがテーマの縁日やオリジナルフードが楽しめるほか、ゲストによるステージイベントも行われます。子供向けには、大学生と一緒に自由研究を体験できる「ドーミーキッズラボ」を開催。
夏の思い出作りにぴったりのイベントです♪
【東京都国分寺市】特別納涼縁日
開催日時:2025/08/24(日) 11:00-17:00
2025年8月24日(日)に、祥應寺 縁日広場で「特別納涼縁日」が開催されます。
かき氷やスパボーなどの屋台グルメが楽しめるほか、無料の輪投げ体験でお菓子がもらえます。開運地蔵尊への願い札奉納や限定御朱印もありますよ。
家族みんなで遊びに行って、夏の思い出を作りましょう♪
2025年8月23日(土)と8月24日(日)の週末に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。