1

【東海】2025年夏休みに行きたい!恐竜好きな親子におすすめのスポット10選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

夏休みに子供に「どこに行きたい?」と聞いたら、「恐竜が見られるところ!」と答えが返ってくるご家庭も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、東海エリアにある「2025年の夏休みに行きたい!恐竜好きな親子におすすめのスポット」をまとめてご紹介します!

恐竜の全身骨格や復元骨格が見られる博物館から、恐竜アトラクションが楽しめるテーマパーク・レジャーランド、恐竜がいる森を散策する体験施設までバラエティ豊か♪

夏休みに親子でおでかけして、素敵な思い出を作ってみてくださいね。

もくじ

【博物館】豊橋市自然史博物館(愛知県豊橋市)

「豊橋市自然史博物館」のおすすめ・注目ポイント!

・ティラノサウルス、トリケラトプスの全身骨格が見られます
・エドモントサウルス・アネクテンスの実物化石もあります
・30分間隔で「恐竜劇場」も上演されています

「豊橋市自然史博物館」は、豊橋総合動植物公園内にある、地球の誕生から現在までの生物の進化と郷土の自然について楽しく学べる博物館です。

館内には、ティラノサウルス・トリケラトプスの全身骨格、エドモントサウルス・アネクテンスの実物化石などがあり見応え抜群! 骨格以外にも、恐竜の卵や歯、足跡の化石も展示されています。

また、実物大のジオラマと映像を組み合わせた「恐竜劇場」も30分間隔で上演。恐竜の世界をたっぷりと楽しめますよ♪

夏休みに、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

「豊橋市自然史博物館」の口コミはこちら!

【科学博物館】名古屋市科学館(愛知県名古屋市)

「名古屋市科学館」のおすすめ・注目ポイント!

・自然界のさまざまな科学現象が紹介されている科学博物館です
・ティラノサウルスに似た「マプサウルス」の骨格標本が展示されています
・恐竜以外にも単体サンゴ化石や、隕石なども展示されています

「名古屋市科学館」は、白川公園に建てられた総合科学博物館です。「天文館」「理工館」「生命館」の3館からなり、自然界のさまざまな科学現象が紹介されています。

「生命館」2階の「地球のすがた」には、ティラノサウルスに似た「マプサウルス」の骨格標本を展示。大きな顎(あご)や歯、三本の鋭い爪がある、その姿は見応え抜群です!

恐竜以外にも単体サンゴ化石や、隕石なども展示されています。恐竜好きはもちろん、科学にも興味がある親子におすすめのスポットです。

プラネタリウムも人気なので、ぜひそちらもご覧くださいね♪

「名古屋市科学館」の口コミはこちら!
もっと詳しい情報を見る
名古屋市科学館で「海」の特別展! 海の誕生や生物など内容満載

【テーマパーク】安城産業文化公園デンパーク(愛知県安城市)

「安城産業文化公園デンパーク」のおすすめ・注目ポイント!

・動く恐竜ロボットがいる森の中のコースを歩く「ディノランド」があります
・恐竜は迫力があり、冒険気分を味わえます
・恐竜以外にも、水遊びができるジャブジャブ池、室内遊園地「あそボ〜ネ」など遊びが充実しています

愛知県安城市にある「安城産業文化公園デンパーク」は、四季折々の花や緑を楽しめるガーデンパークです。

園内には、「ディノランド」があります。動く恐竜ロボットがいる森の中のコースを歩く、アトラクションで冒険気分を味わえますよ!

恐竜以外にも、水遊びができるジャブジャブ池、室内遊園地「あそボ〜ネ」、大型木製アスレチック遊具など、子供向けの遊び場が充実しています。

夏休みのおでかけにぴったりなスポットです!

「安城産業文化公園デンパーク」の口コミ

最近恐竜に興味を持ち始めたのでディノランドに行ってきました。ガオガオーっと恐竜に向かったりして、さすがに肉食恐竜のエリアでは少し怖がっていましたが楽しそうでした。口コミの詳細はこちら
そのほかの「安城産業文化公園デンパーク」の口コミはこちら

【レジャーランド】伊豆ぐらんぱる公園(静岡県伊東市)

「伊豆ぐらんぱる公園」のおすすめ・注目ポイント!

・アトラクションがいっぱいのテーマパークです
・ゴーカートで恐竜たちの棲むエリアを駆け抜ける「ディノエイジカート」を楽しめます
・太古の世界観があふれる恐竜エリアを歩く「ディノエイジウォーク」もあります

静岡県伊東市にある「伊豆ぐらんぱる公園」は、大人も子供も思いきり遊べるアトラクションがいっぱいのレジャーランドです。

ゴーカートで恐竜たちの棲むエリアを駆け抜ける「ディノエイジカート」、太古の世界観があふれる恐竜エリアを歩く「ディノエイジウォーク」で恐竜を満喫できます!

園内には、ジップラインや立体迷路、ウォーターバルーンなどさまざまな有料アトラクションに加え、無料の遊具エリアもあります。夏休みに家族みんなで一日中遊べるスポットです。

「伊豆ぐらんぱる公園」の口コミ

幼児〜小学生向けの遊具(無料)がかなりの規模であり楽しめた。とても長い滑り台もあった。
有料スポットも多く乗り物も豊富だった。
中には恐竜のアトラクションもあり、アトラクションは有料だが、その中を散策するのは無料でてきた。口コミの詳細はこちら
そのほかの「伊豆ぐらんぱる公園」の口コミはこちら

【レジャーランド】伊豆アニマルキングダム(静岡県東伊豆町)

「伊豆アニマルキングダム」のおすすめ・注目ポイント!

・太平洋に浮かぶ伊豆七島を一望できる絶景の高台にあるレジャーランドです
・ティラノサウルスや、トリケラトプスなどがいる「恐竜が棲む森」があります
・まるでタイムスリップしたかのような体験を楽しめます

「伊豆アニマルキングダム」は、太平洋に浮かぶ伊豆七島を一望できる絶景の高台にあるレジャーランドです。

ホワイトタイガーやライオンなどの迫力ある動物たちを間近で観察できる動物園や、観覧車やゴーカートなどのアトラクションがそろう遊園地、本格的なゴルフ施設まで、家族みんなで一日中楽しめる充実した施設となっています。

園内には、「恐竜が棲む森」もあります。ティラノサウルスや、トリケラトプス、ブラキオサウルス、ステゴサウルスなど実寸大に近い恐竜たちが見られます。

恐竜の卵型のフォトスポットもあるので、おでかけの記念撮影にぴったりですよ! まるでタイムスリップしたかのような体験を楽しんでくださいね♪

「伊豆アニマルキングダム」の口コミ

恐竜目当て突撃、思った以上に巨大でリアル。2歳の子は完全にビビってました。少し早過ぎたかなと。動物園は距離が近くてとても楽しそうでした。口コミの詳細はこちら
そのほかの「伊豆アニマルキングダム」の口コミはこちら

【体験施設】恐竜アドベンチャー・三島スカイウォーク(静岡県三島市)

「恐竜アドベンチャー・三島スカイウォーク」のおすすめ・注目ポイント!

・大人も子供も一緒に楽しめる2つの恐竜アトラクションがあります
・「恐竜迷路トレジャーハント」・「恐竜ARシューティング」を楽しめます
・ミッションをクリアすると、特製缶バッチがもらえます

三島スカイウォークの「恐竜アドベンチャー」では、大人も子供も一緒に楽しめる2つのアトラクションが体験できます。

「恐竜迷路トレジャーハント」では、森の中の迷路を進みながら宝箱を探します。「恐竜ARシューティング」では、ARの世界で恐竜たちを倒しながら進みます。

ミッションをクリアすると、特製缶バッチがもらえ、高得点を獲得するとレアなバッチがゲットできますよ!

親子で一緒に恐竜の世界を体験してみてはいかがでしょうか?

「恐竜アドベンチャー・三島スカイウォーク」の口コミ

トレジャーハントを体験しました。
恐竜は迫力があり子供は大興奮でした。
ゴールすると飲み物が貰えたのは非常に嬉しいです。真夏だったので助かりました。口コミの詳細はこちら
そのほかの「恐竜アドベンチャー・三島スカイウォーク」の口コミはこちら

【体験施設】ストーンハンター伊勢志摩(三重県鳥羽市)

「ストーンハンター伊勢志摩」のおすすめ・注目ポイント!

・西日本初の宝石探し体験アドベンチャー施設です
・「トバリュウ」のレプリカ化石や本物の貝化石の展示が見られます
・動く巨大T-REXもいます

「ストーンハンター伊勢志摩」は、西日本初の宝石探し体験アドベンチャー施設です。

鉱山やリバーでの採掘体験、見つけた宝石を使ったアクセサリー作り、ジオード割り体験など、子供から大人まで夢中になれる体験がたくさん!

また、1996年に鳥羽市で発見された恐竜「トバリュウ」のレプリカ化石や本物の貝化石の展示、動く巨大T-REXなども見られる、恐竜ファンにもおすすめのスポットです。

夏休みに、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

「ストーンハンター伊勢志摩」の口コミはこちら!

【公園】ディノアドベンチャー名古屋(愛知県名古屋市)

「ディノアドベンチャー名古屋」のおすすめ・注目ポイント!

・ティラノサウルス、プテラノドン、ステゴサウルス、トリケラトプスなど実物大の恐竜ロボットが多数います
・森の中を散策しながら恐竜を探せます
・売店もありさまざまな恐竜グッズを購入できます

「ディノアドベンチャー名古屋」は、大高緑地内にある恐竜がテーマの公園です。

園内には、ティラノサウルス、プテラノドン、ステゴサウルス、トリケラトプスなど実物大の恐竜ロボットが多数おり、森の中を散策しながら恐竜を探すことができます。

恐竜は人体センサーで動くため、リアルで迫力満点! 舗装された道なのでベビーカーでも安心して歩けます。恐竜好きの親子におすすめのスポットです。

出口付近には売店もあり、さまざまな恐竜グッズも購入できますよ♪

「ディノアドベンチャー名古屋」の口コミ

去年の夏に娘を連れて行きました!

楽しかったです!!
リアルな恐竜があちこちに居て、
恐竜好きじゃなくても、全然楽しめます!口コミの詳細はこちら!
そのほかの「ディノアドベンチャー名古屋」の口コミはこちら

【室内遊び場】タカラトミープラネット ららぽーと安城(愛知県安城市)

「タカラトミープラネット ららぽーと安城」のおすすめ・注目ポイント!

・屋内型の次世代トイ&プレイパークです
・動物や恐竜が出てくる体感系アトラクション「冒険!アニアキングダム」で遊べます
・室内なので暑い日でも涼しく快適です

「タカラトミープラネット ららぽーと安城」は、トミカ、プラレール、リカちゃんなど人気のおもちゃの世界観を最新テクノロジーで体験できる屋内型の次世代トイ&プレイパークです。

「冒険!アニアキングダム」は、動物や恐竜などが暮らす「冒険大陸 アニアキングダム」の世界と、プロジェクションマッピングを駆使した次世代ボールプールが融合した体感系アトラクション。恐竜好きな子供におすすめです!

暑い日でも涼しく遊べる室内遊び場で、新感覚の恐竜アトラクションを満喫してみてはいかがでしょうか?

「タカラトミープラネット ららぽーと安城」の口コミはこちら!

【スポーツ施設】イオンモール常滑 ワンダーフォレストきゅりお ワンダースカイ/ワンダージャンプ/ディノゴルフ(愛知県常滑市)

「イオンモール常滑 ワンダーフォレストきゅりお ワンダースカイ/ワンダージャンプ/ディノゴルフ」のおすすめ・注目ポイント!

・家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさんあります
・「ディノゴルフ」では、恐竜に囲まれながらパターゴルフを楽しめます
・空中アスレチックや大きなトランポリンでも遊べます

イオンモール常滑の「ワンダーフォレストきゅりお」には、家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん!

「ワンダースカイ」では、高さ8mと4mの空中アスレチックを体験。「ワンダージャンプ」は、大きなトランポリンで思いきり跳べます。

そして、「ディノゴルフ」では、恐竜に囲まれながらのパターゴルフを楽しめます。大人も子供も、非日常の空間で心躍る時間を過ごせますよ!

夏休みに、家族でおでかけしてみてくださいね♪

東海エリアにある「2025年の夏休みに行きたい!恐竜好きな親子におすすめのスポット」をまとめてご紹介しました。どのスポットも恐竜好きには、たまらないスポットばかり! 夏休みを利用しておでかけして、恐竜を満喫してくださいね♪

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!