2

【北海道】2025年8月2日・3日の今週末に無料で楽しめるイベント10選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、北海道で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

国内最大規模の児童書フェアや名作映画「バンビ」上映会、各地で行われる花火大会や夏祭りなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

※【重要】台風9号接近、および津波注意報等に関するお知らせ※

2025年7月31日現在、台風9号が接近中です。今後の進路により、本記事で紹介しているイベントや施設が急遽中止・延期・営業時間変更などになる場合があります。

さらに、2025年7月30日に起きたカムチャツカ半島付近を震源とする地震の発生に伴い、津波注意報等が発令中の地域(発令の可能性がある地域も含む)でも、今後中止・延期・営業時間変更などになる場合があります。

おでかけ前に最新の天気予報、イベント開催状況を必ずご確認ください。

【北海道札幌市】ほんのおまつり こどもの本ブックフェア2025!(札幌会場)

開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/04(月) 10:00-17:00

北海道札幌市にある「de AUNE(デ・アウネ)協同組合札幌総合卸センター」で、2025年8月2日(土)から、今年で45周年を迎える「ほんのおまつり こどもの本ブックフェア2025!(札幌会場)」が開催されます。

国内最大規模の児童書が集まるイベントで、作家さんによるワークショップやサイン会、夏の自由研究にぴったりな「理科読イベント」など、親子で楽しめる多彩なプログラムが用意されています。

家族やお友達と一緒に、読書の楽しさを体験しませんか?

イベント参加方法

来場予約は不要ですが、各イベントの整理券はすべて当日レジで先着順に配布されるため、早めのおでかけがおすすめです。なお、作家さんのサイン会のみ事前抽選予約で、予約期間は終了しています。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道札幌市】夏休み子ども映画会2025

開催日時:2025/08/02(土) 10:30-11:40
※開場10:15

北海道札幌市にある「札幌市民ギャラリー」2階で、2025年8月2日(土)に「夏休み子ども映画会2025」が開催されます。

上映作品は、ディズニーアニメ名作シリーズの「バンビ」。会場前方にはマットレス席が用意されており、年齢の小さな子供でも安心して観賞できます。ぜひ家族みんなでおでかけください。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道札幌市】お絵描きで缶バッチをつくろう

開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 11:00-17:00

北海道札幌市の「札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ) 憩いの空間」で、2025年8月2日(土)・8月3日(日)の週末に、子供向けイベント「お絵描きで缶バッチをつくろう」が開催されます。

親子で楽しめる無料のお絵描きイベント! 自分で描いた絵や人気キャラクター・シナモロールの缶バッチを作ることができます。

参加費は無料で、会場で簡単なアンケートへの回答が必要です。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道札幌市】第59回 新琴似中央夏まつり

開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 12:00-21:00
※雨天決行

北海道札幌市の「新琴似中央公園」で、2025年8月2日(土)・8月3日(日)の週末に「新琴似中央夏まつり」が開催されます。

綿菓子や焼きそばなど約30軒の出店に加え、子供向け盆踊りやYOSAKOIソーラン、お楽しみ大抽選会など多彩なイベントが盛りだくさん! ダンスや空手演舞、ネリみこしなども予定されており、家族みんなで夏の思い出作りができるお祭りです。

暑さを吹き飛ばす楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道初山別村】しょさんべつ岬まつり星まつり

開催日時:
2025/08/02(土)前夜祭:18:00-
2025/08/03(日)本祭:10:00-

北海道初山別村のみさき台公園観光広場で、2025年8月2日(土)・8月3日(日)の週末に、初山別の夏を彩る「しょさんべつ岬まつり星まつり」が開催されます。

岬まつり前夜祭(8月2日)と本祭(8月3日)では、出店をはじめ、じゃんけん大会や抽選会、花火大会、浜鍋、太鼓演奏、たこリレー、新浜レオンさんと竹野留里さんの歌謡コンサート、もちまきもなどが行われます。また、星まつり(8月2日)では、ペットボトルロケット教室や天文台無料開放など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんの2日間です。

家族みんなで夏の思い出を作りにおでかけしましょう♪

灯台公開を同時開催!

2025年8月2日(土)10時〜15時に、金比羅岬灯台の一般公開が同時開催されます(雨天中止)。灯器およびパネル展示などが行われます。ぜひこの機会に、お祭りとあわせて足を運んでみてください!

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道標津町】標津町民祭り水・キラリ

開催日時:2025/08/03(日) 09:00-20:30
※少雨決行

北海道標津町にある「サーモンパーク広場」で、2025年8月3日(日)に「標津町民祭り水・キラリ」が開催されます。

澄んだ水と豊かな水に感謝し、水を守り受け継ぐことをテーマにした儀式や、曳山巡行、ステージイベント、子供向けイベントなどが行われます。夜には「光と音のファンタジー」と題した花火大会も予定されており、家族みんなで楽しめるお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道釧路市】第78回くしろ港まつり

開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/03(日)

北海道釧路市の釧路市北大通などで、2025年8月1日(金)・8月2日(土)・8月3日(日)の3日間、釧路の夏を彩る一大イベント「くしろ港まつり」が開催されます。

1948年から続く歴史あるお祭りです。「大漁ばやしパレード」「市民踊りパレード」「音楽パレード」の三大パレードを中心に、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです!

ぜひ、港町釧路の熱気あふれる夏祭りへ家族そろっておでかけしてみましょう。

パレードの日程

  • 8月1日(金):大漁ばやしパレード/耐震・旅客船ターミナル
  • 8月2日(土):市民踊りパレード/北大通
  • 8月3日(日):音楽パレード/北大通
このイベントの詳しい情報を見る

【北海道稚内市】第62回稚内みなと南極まつり

開催日時:
2025/08/02(土)11:00-20:30
2025/08/03(日) 09:00-21:30

北海道稚内市の稚内中央アーケード街周辺、北防波堤ドーム公園で、2025年8月2日(土)・8月3日(日)の週末に、“最北の街”稚内の短い夏を彩る一大イベント「第62回稚内みなと南極まつり」が開催されます。

「北海てっぺんおどり」と「南極おどり」の2つの踊りイベントや、わっかない観光物産まつり、稚内副港ボートレースなど、家族で楽しめる魅力的なプログラムが盛りだくさん。フィナーレを飾るのは、2,500発もの花火が打ち上がる日本最北の花火大会です。

夏の思い出作りに、ぜひ稚内みなと南極まつりへおでかけしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道芦別市】キラキラ☆フェスタあしべつ2025

開催日時:2025/08/02(土) 17:00-21:00
※花火打ち上げは20:00〜20:30
※荒天中止、順延なし

北海道芦別市にある「国設芦別スキー場特設会場」で、2025年8月2日(土)に、芦別市を代表するイベントのひとつ「キラキラ☆フェスタあしべつ2025」が開催されます。

イベントフィナーレで行われるレーザー×音楽×花火の幻想的な演出が楽しめるほか、芦別市内の飲食店による本格グルメや特産品の販売、参加型のステージイベントなど、家族みんなで芦別を満喫できるイベントです。

年々来場者数も増えている注目のイベントにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道広尾町】第69回十勝港まつり「第35回十勝港海上花火大会」

開催日時:2025/08/02(土) 12:00-21:00
※花火大会は19:30〜20:30予定
※荒天中止、3日(日)に順延(3日も荒天中止の場合は順延なし)

北海道広尾町の十勝港第4埠頭で、2025年8月2日(土)に「第69回十勝港まつり」が開催され、19時30分からは目玉イベント「第35回十勝港海上花火大会」が行われます。

十勝管内で唯一港で開催される花火大会で、約7,000発もの花火が夜空を彩ります。また、日中はさまざまなステージイベントや広尾町の海産物を堪能できる出店も楽しめます。

十勝の夏の風物詩として親子で楽しめるお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、北海道で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
2
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!