0

「城崎マリンワールド」がリニューアルオープン! 生きものたちパフォーマンスが進化

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

兵庫県豊岡市にある「城崎マリンワールド」が、2025年7月18日(金)にリニューアルオープンします。

2024年から続いていた工事が完了し、魚類展示エリアや海獣たちのショーエリアが新しく生まれ変わります。これにより、生きものたちの進化したパフォーマンスを間近で体験できるようになります。

もくじ

スタイリッシュな展示「CUBE」

魚類展示エリア「SeaZoo」では、2024年に新しい展示スタイル「Cube」が登場しました。20個のキューブ型水槽により、生きものたちをスタイリッシュに展示しています。

海獣たちのショーエリアがリニューアル

海獣たちのアスレチックフィールド「Tube」では、アシカやトド、アザラシ、ペンギンたちがゲストの目の前で躍動するサプライズを披露します。

また、「Stadium」では、イルカやアシカのショーなど人気のライブショーがますますパワーアップし、生きものたちが大活躍します。

「Dolphin Tank」では、イルカの体のしくみや会話の様子を、驚くほど近い距離で紹介します。毎年内容が変わるイルカ・アシカショーをはじめ、さまざまな海獣たちのライブショーをすぐ目の前で楽しめます。

飼育員と直接話せる記念イベント開催

リニューアルを記念して、2025年7月18日(金)〜2026年4月5日(日)まで「飼育員と、話そう!」イベントが開催されます。このイベントでは、水族館の裏話や知られざるエピソードなど、飼育員と直接お話しできます。

トークショーなど、生きものたちの魅力をたっぷり楽しめる常時開催のイベントのほか、毎月の「とどまらないトドのお話」や、10月の「アザラシファンミーティング」、フォトセッションなど、ワクワクする企画が盛りだくさんです。

水族館らしくない魅力が満載

城崎マリンワールドは、日本海に面した体験型水族館です。見て、さわって、発見できる施設で、アジを釣ってその場で天ぷらにして食べたり、飼育員と一緒にツアーにでかけたり、ブリの群れに囲まれたりと、水族館の枠を超えた魅力が満載です。

生きものたちの素晴らしさを存分に味わえるリニューアルした城崎マリンワールドへ、ぜひ足を運んでみてください。

■「城崎マリンワールド」概要
リニューアルオープン日:2025年7月18日(金)
営業時間:9:30〜16:30(時期により変更あり)
定休日:不定休
所在地:兵庫県豊岡市瀬戸1090
アクセス:JR城崎温泉駅下車、全但バス乗車約10分。日和山(マリンワールド)バス停で下車

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!