東京都豊島区のサンシャインシティ 文化会館ビル3F 展示ホールCで、2025年8月9日(土)〜8月31日(日)まで「おしりたんてい だいしゅうけつ展」が開催されます。
テレビアニメでおなじみのおしりたんていの世界に入り込み、一緒に謎解きやアトラクションを楽しめる、夏休みにぴったりのイベントです。
おしりたんていと一緒に「おしりたんてい音頭」を踊ろう
本展覧会では、おしりたんてい本人がステージに登場し、会場のみんなと一緒に「おしりたんてい音頭〜ププッとフムッとかいけつダンス〜」を踊ります。
11:00、12:30、14:00の1日3回開催され、振り付けは覚えやすく、子供から大人まで誰でも楽しく参加できます。一緒に体を動かして、夏の思い出を作りましょう。
体も頭も使うプレイエリアで大冒険
会場内には、大人も子供も楽しめるプレイエリアが登場します。おしりたんていや仲間たちになりきれる「なりきりフォトブース」では、作品の世界に入り込んだような記念写真を撮影できます。
また、大きなふわふわの中でジャンプしたり転がったり、全身を使って遊べる「ふわふわアトラクション」も楽しめます。
プレイエリアの利用には会場内で購入できるプレイチケットが必要で、5枚セット1,000円、11枚セット2,000円となっています。一部無料で参加できるアトラクションもあります。
会場限定の新作グッズを手に入れよう
イベント会場では、ここでしか手に入らない新作グッズも多数販売されます。かいとうアカデミーがデザインされた「ワイヤーリングラバーキーホルダー」や、ブラウンがふかふかでかわいい「相良刺繍ポーチ」などが登場します。
さらに、ペットボトルのお供にぴったりの「ラバーボトルキーホルダー」や、水に濡らすとひんやり気持ちいい「吸水冷感タオル」、ベビーカーや自宅で使いやすい「ブランケット」など、魅力的なアイテムが盛りだくさんです。
自分だけのオリジナルグッズとしてネームシールや、撮影した写真がキーホルダーになる写Goo!も作れます。
オリジナルグッズが作れるワークショップも充実
来場の思い出にぴったりな手作りグッズが作れるワークショップも開催されます。専用絵具で色塗りをして窓ガラスなどに貼れるシールになる「ぺたぺた焼き」、大きめの缶バッジにお絵かきができる「おえかき缶バッジ」など自分だけのオリジナルグッズを作れます。
また、暑い夏にぴったりのオリジナル「光るうちわ」も作れます。特製シールで自分だけのうちわを作ってみてはいかがですか?
夏休みの宿題にも役立つ、人気の「スノードーム」作りや、オリジナルめいろづくりワークショップも登場予定です。
この夏は池袋・サンシャインシティで、おしりたんていの世界を心ゆくまで体験し、家族みんなでププッと楽しい思い出を作ってみませんか。
(C)Troll/POPLAR (C) トロル・ポプラ社/おしりたんてい製作委員会
■おしりたんてい だいしゅうけつ展
開催期間:2025年8月9日(土)〜8月31日(日)
時間:10:00〜17:00(最終入場16:30)
会場:池袋・サンシャインシティ 展示ホールC
所在地:東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ 文化会館ビル3F
料金:前売券大人 1,500円、前売券子供(3歳〜小学生)700円、ファミリー 3,000円(大人2名・子供1名)、当日券大人 1,800円、当日券子供(3歳〜小学生)1,000円
※3歳以上で1名につき1枚チケットが必要