東京都港区にあるザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪では、親子で楽しめる「高輪 夏まつり2025」を、2025年8月10日(日)、11日(月・祝)に開催します。
昭和レトロをテーマに、昔懐かしい縁日屋台や盆踊り、京文化体験、さらには警察署や消防署と連携した体験イベントまで、家族みんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
屋内で快適!昭和レトロ縁日と夏グルメ
今年の夏も猛暑が予想されますが、「高輪 夏まつり2025」は、広々とした屋内施設「国際館パミール」で行われるため、暑さや天候を気にせず、涼しく快適に過ごせます。
会場には、水ヨーヨーつりや射的、千本つり、かたぬきなど、昔ながらの縁日屋台が並び、子供はもちろん、大人も懐かしい遊びに夢中になれます。
また、ホテルシェフが手がけるフルーツあめやクレープ、神戸牛メンチカツなどの縁日グルメも充実しており、夏まつりの雰囲気を存分に楽しめます。
盆踊りや紙芝居ショーで日本の夏を満喫
近隣の町内会と盛り上がる「盆踊りステージ」では、炭坑節などの定番曲からJ-POPまで、幅広いジャンルの音楽にあわせて盆踊りを楽しめます。
また、国内外で活躍する紙芝居のプロフェッショナル「ヤムちゃん」による紙芝居ショーも開催され、懐かしいひとときを過ごせます。
昭和の風景を再現したフォトスポットや映画ポスターの展示もあり、思い出に残る記念撮影も楽しめますよ。
忍者パフォーマンスとども浴衣ファッションショーも
「昭和レトロだョ!アクロバット忍者集合」では、笑いと驚きが融合した忍者パフォーマンスショーを楽しめます。本格的なアクロバットと武器パフォーマンスに加え、ショーの終わりには殺陣(チャンバラ)体験もできます。
さらに、浴衣や甚平を着ている子供が参加できる「こども浴衣ファッションショー」も開催。モデル気分で記念撮影ができるので、夏の思い出にぴったりです。
学びの機会も!文化体験や警察・消防体験
子供の学びにつながる体験イベントも用意されています。京都市と連携した京文化体験ワークショップでは、京菓子づくりや京七宝、京うちわの貼り絵・絵付け、お香のしおり作りなどが体験できます。
さらに、高輪警察署と高輪消防署の協力で、パトカーや白バイ、消防車への試乗体験や消防服の試着、放水体験、交通安全クイズなども無料で楽しめます。
涼しい屋内で、懐かしい日本の夏を家族みんなで満喫できる「高輪 夏まつり2025」。親子で一緒に夏の思い出を作りにでかけてみてはいかがでしょうか。
※写真はイメージです。
■「高輪 夏まつり2025」概要
開催日:2025年8月10日(日)、11日(月・祝)
時間:11:00〜18:00
場所:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
所在地:東京都港区高輪3-13-1
おまつり広場入場料:一般客1,500円、宿泊客1,000円
※小学生以下の子供は入場無料、有料コンテンツもあり