0

東急プラザ蒲田で「みんなの夏休み2025」開催 盆踊りやモルカー体験で夏の思い出作り

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都大田区の東急プラザ蒲田で、2025年8月2日(土)〜11日(月・祝)までの土日祝日に、「みんなの夏休み2025」が開催されます。

屋上「かまたえん」での盆踊りや人気キャラクター『PUI PUI モルカー』のアトラクション、ワークショップなど、子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。

もくじ

蒲田の夏の風物詩!屋上「かまたえん」で盆踊り

8月9日(土)・10日(日)には、東急プラザ蒲田の屋上「かまたえん」で、「空祭り in みんなの夏休み2025」が開催されます。

会場には櫓(やぐら)が設置され、定番の盆踊りからJ-POPまで、さまざまな曲に合わせて踊ることができます。

盆踊りが初めての方も安心して参加できるよう、盆オドラーによる踊り方のレクチャーも用意されています。

また、盆踊りには大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」と日本工学院専門学校公式キャラクター「かまトゥ」も登場し、一緒に踊ったり記念撮影をしたりして会場を盛り上げます。

さらに、盆踊りの合間には和太鼓集団による和太鼓体験もでき、屋上ならではの特別な時間を過ごせます。

盆踊りに参加した小学生以下の子供には、先着で「光るうちわ」や「光るわっか」がプレゼントされますよ。

光るうちわ作りワークショップ

8月9日(土)・10日(日)には、クリア素材のうちわに好きなシールを貼ってデコレーションできるワークショップも開催されます。

テレビアニメで人気の『PUI PUI モルカー』のシールや、東急プラザ蒲田オリジナルの「カマタしようぜ!」ロゴステッカーも用意されています。

完成したうちわには七色に光るLEDライトが付いており、盆踊りでも使えます。ワークショップには、当日館内で500円以上利用したレシートを提示すると参加できます。

「PUI PUI モルカー」の世界を体験しよう!

『PUI PUI モルカー』のイベント「PUI PUI モルカー in みんなの夏休み2025」も開催されます。

7階イベントスペースには、バッテリーカーの「のれる!PUI PUI モルカー」が登場し、キャラクター「ポテト」や「シロモ」に乗ってアニメの世界を体験できます。

同会場では、自分で色を塗ったモルカーがモニターの中を走る「ぬりえ PUI PUI モルカー」ワークショップも楽しめます。

さらに、モルカーに乗ってドライブゲームができる設置型遊具「PUI PUI モルカー いっしょにドライブ♪」も登場。

1階催事場では、『PUI PUI モルカー』のかわいいグッズが買えるポップアップストアもオープンします。

家族で楽しめる抽選会も開催!

8月3日(日)には、蒲田駅東口で「東急プラザ蒲田 夏の抽選会 in 大蒲田祭」が行われます。ブースでクイズに答えると、東京ジョイポリスのチケットや東急プラザで使える商品券などが当たる抽選会に参加できます。

さらに、ブースでは『PUI PUI モルカー』のサンバイザーも配布されるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

この夏は東急プラザ蒲田で、盆踊りから人気キャラクターまで多彩なイベントを親子で満喫しませんか。多くのイベントが参加無料で気軽に楽しめます。

■東急プラザ蒲田「みんなの夏休み2025」概要
開催期間:2025年8月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)
時間:コンテンツにより異なる
場所:東急プラザ蒲田 屋上「かまたえん」、1階催事場、7階イベントスペース、蒲田駅東口
料金:コンテンツにより異なる
所在地:東京都大田区西蒲田7-69-1
主なイベント内容:
・屋上「かまたえん」での盆踊りと和太鼓体験
・光るうちわデコレーションワークショップ
・バッテリーカー「のれる!PUI PUI モルカー」
・PUI PUI モルカー いっしょにドライブ♪
・ワークショップ「ぬりえ PUI PUIモルカー」
・PUI PUI モルカー ポップアップストア
・東急プラザ蒲田 夏の抽選会 in 大蒲田祭

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!