3

【関東】2025年7月19日・20日・21日の三連休に無料で楽しめるイベント14選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休に、東京都をはじめ関東で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

各地で行われる毎年恒例の夏祭りや、大迫力の海上花火大会、子供に人気の昆虫ふれあいなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【東京都港区】メタメタ大作戦2025 -遊びが学びに変わる夏-

開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/19(火)

2025年7月19日(土)から、テレビ朝日本社アトリウムで、テレビ朝日の人気番組とコラボした、遊んで学べる体験型イベント「メタメタ大作戦2025 -遊びが学びに変わる夏-」が開催されます。

昨夏、のべ20万人以上が参加し大きな話題を呼んだイベントがパワーアップ! 六本木の特設会場、およびスマホから入れるメタバース空間で、子供から大人まで夢中になれる最新コンテンツが無料で楽しめます。

デジタル×エンタメの新しい学びを、ぜひ親子で体験してみてくださいね。

注目コンテンツをピックアップ!

人気番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」とコラボしたタブレットゲーム「逃げ切れ!最恐生物サファリタウン」では、VRゴーグルを装着して没入感たっぷりの体験ができます♪

「博士ちゃん」番組内でも紹介されてきた「最恐生物」が襲い掛かってくるバーチャル空間で、なるべく長く逃げ続けてみてください!

なお、VRゴーグル体験は10歳以上が対象ですが、誰でも遊べるタブレットもあり、年齢が離れているきょうだいがいる家庭も楽しめます。

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都江戸川区】第54回 江戸川区特産金魚まつり

開催日時:
2025/07/19(土) 10:00-17:00
2025/07/20(日) 10:00-16:00

2025年7月19日(土)〜7月20日(日)の週末に、江戸川区行船公園で「第54回 江戸川区特産金魚まつり」が開催されます。

明治時代から続く江戸川区の金魚養殖の伝統と魅力を広く知ってもらうことを目的としたお祭りで、金魚すくいや金魚の展示販売、飼育器具の販売などが行われます。

特に子供向けの「チャレンジ・ザ・金魚すくい」や親子で参加できる「金魚すくい」、高級品種を扱った「高級金魚すくい」は毎年人気のイベントです。

会場では金魚の飼育方法も教えてもらえるので、家族みんなで金魚を大切に育てるきっかけ作りにしてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【東京都杉並区】「映画 それいけ!アンパンマン」展

開催日時:2025/04/12(土)〜2025/07/21(月・祝) 10:00-18:00
※最終入館は17:30
※2025/07/21(月・祝) は16:00閉館

2025年7月21日(月・祝)まで、入場無料の東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムで「『映画 それいけ!アンパンマン』展」が開催されています。

「映画 それいけ!アンパンマン」全35作品を紹介する初の企画展! 場面写真や制作資料、ポスターが勢ぞろいするほか、現在公開中の最新作情報や記念撮影スポット、これまでの映画の見どころをつなげた特別映像も楽しめますよ。

アンパンマンの世界に浸れる貴重な機会なので、ぜひ親子でおでかけください!

映画最新作『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』

いつものようにパトロールをしていたアンパンマンと、空から落ちてきた不思議な男の子・チャポンが出会う物語。アンパンマンの愛と、チャポンの勇気が溢れる物語に子供から大人まで感動必至です!

【2025年7月】上映中・公開予定の子供映画をチェック!
このイベントの詳しい情報を見る

【神奈川県横浜市】FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA

開催日時:
2025/07/18(金) 15:00-20:00
2025/07/19(土)〜2025/07/20(日) 10:00-20:00
2025/07/21(月・祝) 10:00-17:00
※雨天時決行。ただし、主催の判断で中止の場合は公式サイト、SNSで発信

2025年7月18日(金)・7月19日(土)・7月20日(日)・7月21日(月・祝)の週末4日間に、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で「FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA」が開催されます。

ハワイのフード、ファッション、カルチャーが一堂に会するイベントです。ロコモコやガーリックシュリンプなどの料理が楽しめるほか、フラやウクレレのパフォーマンスも披露される予定。

ハワイ気分を味わえる4日間を、ぜひ親子でお楽しみください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【神奈川県藤沢市】ウォーリーをさがせ! in 湘南

開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/31(日) 10:00-21:00

2025年7月19日(土)から、テラスモール湘南で「ウォーリーをさがせ! in 湘南」が開催されます。

湘南の名所や名物が詰まった描きおろしイラストを使ったスタンプラリーを実施! また、過去作品の展示などもあり、館内全体で「ウォーリーをさがせ!」の世界観を体験できます。

スタンプラリーの達成で限定特典もありますよ。家族みんなで、ウォーリー探しの冒険へ出かけましょう!

このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県南房総市】第61回 南房総白浜海女まつり×復興支援イベントまるグル'25

開催日時:2025/07/19(土)〜2025/07/21(月・祝) 11:00-21:30
※「南房総白浜海女まつり」は2025/07/19(土)〜2025/07/20(日) 11:00-21:30開催
※「復興支援イベントまるグル'25」は2025/07/19(土)〜2025/07/21(月・祝) 11:00-21:30、最終日は19:00まで開催

2025年7月19日(土)〜7月21日(月・祝)の週末3日間に、白浜町野島埼灯台前公園広場で、南房総の夏の風物詩「白浜海女まつり」と復興支援イベント「まるグル」のコラボイベントが開催されます。

海女さんが松明を持って夜の海へ入る幻想的で珍しいお祭り「海女の大夜泳」や、花火の打ち上げ、グルメイベント「最南端グルメフェスタ’25」、音楽イベント「最南端音楽フェス」など、3日間にわたって家族で楽しめる多彩なイベントが盛りだくさん! 7月21日(月・祝)13時からは「まるグル×大綱武士絵巻」も行われます。

南房総の夏を満喫できる、おでかけにぴったりのお祭りです。

「大綱武士絵巻」とは

源頼朝の史実をもとにした、南房総市白浜で行われる地域活性化イベント。龍神が化身した150m×1トンのありがたい大綱を200人対200人で引き合う、迫力満点の大綱引き祭りです!

なんと今年は6年ぶりに復活とあって、盛り上がること間違いなし♪

詳細はこちら(外部サイト)
このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県いすみ市】SURF JAM FESTIVAL 2025

開催日時:2025/07/18(金)〜2025/07/21(月・祝)
※雨天決行(荒天中止の場合あり)

2025年7月18日(金)・7月19日(土)・7月20日(日)・7月21日(月・祝)の週末4日間に、大原海水浴場で「SURF JAM FESTIVAL 2025」が開催!

入場無料で、音楽ライブやフード、アートなど夏のビーチを満喫できる多彩なコンテンツが楽しめます。7月19日(土)には海開きイベントも行われます。

夏の始まりを家族みんなで思いっきり楽しみましょう!

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県所沢市】西武園けいりん 納涼祭

開催日時:2025/07/20(日)〜2025/07/21(月・祝) 18:00-20:30
※一部、16:00スタートのアトラクションあり

2025年7月20日(日)〜7月21日(月・祝)の2日間に、西武園競輪場で「西武園けいりん 納涼祭」が開催されます!

若手芸人によるお笑いステージや子供縁日、パトカーや白バイの乗車体験、ミニ電車乗車体験など、楽しい企画が盛りだくさん! 美味しいグルメ屋台も充実しています。

夏の暑さを忘れさせてくれる、涼を感じられるお祭りです。家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

先着プレゼントも!

2025年7月20日(日)〜7月21日(月・祝)の2日間、先着100人に冷たいジュース、小学生以下先着30人に「ミニ手持ち花火セット」をプレゼント!

どちらも18時からイベント本部で配布が始まり、予定数がなくなり次第終了のため、早めのおでかけがおすすめです。

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県上尾市】夏あそび!わんぱくアドベンチャー

開催日時:2025/07/20(日) 11:00-16:00
※12:30-13:30は休憩時間

2025年7月20日(日)に、上尾ハウジングステージで、小学生以下を対象にした夏のアウトドアイベント「夏あそび!わんぱくアドベンチャー」が開催!

会場には3つのステージがあり、「山あそび」ではテントの中に隠れたカブトムシ探し、「川あそび」ではメダカのボトリウム作り、「森あそび」では木材を使ったDIY工作体験ができます。

各ステージの“宿題”をクリアしてスタンプを集めると、抽選でおもちゃがもらえます。親子で自然とふれ合いながら、楽しい夏の思い出作りにぴったりのイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県つくば市】小田祇園祭

開催日時:2025/07/19(土) 09:00-22:00

2025年7月19日(土)に、小田小交流プラザで「小田祇園祭」が開催されます。

1687年に始まり、つくば市小田地区で毎年開催されている伝統あるお祭りです。見どころは、20時頃に行われるお神輿と大獅子の競演「顔合わせ」と、21時30分頃のお神輿の「宮入り」です。

また、当日「つくば市営駐車場」は屋台村になり、にぎわいをみせます。

交通規制情報

当日、祭りが行われる区間では17時〜22時の時間帯に交通規制が実施され、歩行者天国になります。また、小田小交流プラザに無料駐車場が用意されます。

このイベントの詳しい情報を見る

【茨城県阿見町】水の生き物クイズラリー&移動水族館

開催日時:2025/07/18(金)〜2025/08/31(日) 10:00-20:00
※移動水族館は2025/07/20(日)〜2025/07/21(月・祝) のみ

あみプレミアム・アウトレットで、「水の生き物クイズラリー」が開催されています。

「かすみがうら市水族館」との初コラボイベントで、生きものに関するすべての問題に正解すると、オリジナルステッカーがもらえます。

また、7月20日(日)〜7月21日(月・祝)の2日間は、フードギャラリー前に「移動水族館」が登場!  コチョウザメタッチ体験や川エビ釣り体験、容器に入ったカメの種類と数を当てるクイズなどが楽しめます。

霞ケ浦に生息する生きものを中心に水槽の展示もあり、親子で楽しめますよ♪

水槽展示で見られる生きもの

  • 霞ケ浦の在来生物:オイカワ、メダカ、ドジョウ、エビ類、ハゼ類、アカハライモリ
  • 霞ケ浦の外来生物:タイリクバラタナゴ
  • 水族館の保護生物:ウーパールーパー、リクガメ
このイベントの詳しい情報を見る

【栃木県さくら市】氏家商工まつり2025

開催日時:
2025/07/19(土)15:50-21:00
2025/07/20(日)16:00-21:00

2025年7月19日(土)〜7月20日(日)の週末に、氏家大通り(歩行者天国)など市内各所で「氏家商工まつり2025」が開催されます。

「心はひとつ 元気です氏家」をテーマに、1日目は子供みこしやおはやし演奏会、2日目は中元大売出し抽選会やうどんガーデン、阿波おどりなどが行われます。

活気あふれる氏家の夏祭りへ、ぜひ家族みんなでおでかけください。

【詳しい記事】神輿・阿波おどり・お囃子も! さくら市氏家地区の夏の風物詩
このイベントの詳しい情報を見る

【栃木県宇都宮市】第3回 大谷夏祭り〜FUN.FAN.OYA2025〜

開催日時:2025/07/20(日) 12:30-21:00

2025年7月20日(日)に、大谷景観公園をメイン会場に、「第3回 大谷夏祭り〜FUN.FAN.OYA2025〜」が開催されます。

大谷夏祭りが今年はさらにパワーアップし、おいしい食べ物や楽しいパフォーマンスが盛りだくさん。盆踊りやさる軍団、よさこい、エイサーなど、見応え抜群のステージイベントが目白押しです。

親子で一日中楽しめる、大谷の夏の風物詩を満喫してみては?

このイベントの詳しい情報を見る

【群馬県太田市】第14回 わんわん譲渡会

開催日時:2025/07/20(日) 16:00-20:00
※小雨決行、雨天中止

2025年7月20日(日)に、スタイルヒロバにて「第14回 わんわん譲渡会」が開催されます。

生後5カ月以上の中型犬に会えるチャンス! ふれあいだけの参加もOKです。ドッグトレーナーによる無料相談会やワンちゃんグッズの販売も行われます。

暑さを考慮して夕方に開催されます。ぜひ家族みんなで足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休に、東京都をはじめ関東で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!