2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、大阪府をはじめ関西で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
夏限定の昆虫展や水遊びをはじめ、音楽祭も行われるグルメフェス、露店やキッチンカーも楽しめる花火大会、夏祭り、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年7月21日(月・祝)の「海の日」 も家族でおでかけを楽しんで、三連休を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【大阪府泉佐野市】ASIANFOODFESTIVAL OSAKA2025
開催日時:2025/07/20(日)〜2025/07/21(月・祝) 11:00-18:00
※入場無料イベント
2025年7月20日(日)と7月21日(月・祝)の「海の日」の2日間、大阪・関西万博開催記念企画として、関西国際空港近くの大きな芝生広場で「ASIAN FOOD FESTIVAL OSAKA 2025」が開催されます。
20日(日)はハワイアンステージ、21日(月・祝)は、各国の文化舞踊や音楽祭イベントが行われ、両日ともに様々な国のフードキッチンカーが出店します。
夏休みの始まりに、家族で食べて遊んで楽しめるイベントですので、ぜひ足を運んでみてください。
【大阪府大阪市】住吉祭
開催日時:2025/07/21(月・祝)〜2025/08/01(金)
※無料イベント
2025年7月21日(月・祝)の「海の日」から、住吉大社で「住吉祭」が行われます。
海の日の「神輿洗神事」にはじまり、27日には堺への「神輿巡行」、30日「宵宮祭」、31日「夏越祓神事(大阪府無形民俗文化財 記録選択)・例大祭」、8月1日には住吉大神の御神霊を乗せた神輿が、堺の宿院頓宮まで行列を仕立てて渡御します。
古くから親しまれてきたこの祭りで、家族みんなで夏の思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。
【大阪府大阪市】アクアプレイランド(なんば住宅博)
開催日時:2025/07/21(月・祝) 11:00-16:00
※無料イベント
2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、なんば住宅博で「アクアプレイランド」が開催されます。
水路をつなげて船を流す体験ができる水遊びイベントで、3〜12歳の子供なら誰でも参加無料で楽しめます。
ぜひ親子でと一緒に、アクアプレイランドで楽しい一日を過ごしてください。
【兵庫県たつの市】新宮納涼ふれあいまつり&花火大会
開催日時:2025/07/21(月・祝) 17:00-21:00
※入場無料イベント
2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、新宮宮内遺跡公園で開催される「新宮納涼ふれあいまつり&花火大会」は、たつの市新宮町の魅力を発信するイベントです。
メイン会場の宮内遺跡公園では、露店やキッチンカーが並び、新田山山頂からは約1,000発の花火が打ち上げられます。
新宮宮内遺跡公園内と新宮総合支所屋上が観覧スペースとなっているので、家族で夏の思い出作りにぴったりのお祭りですよ。
【兵庫県淡路市】オマツリ EXPO IN 淡路島
開催日時:
2025/07/19(土)〜2025/07/20(日) 11:00-21:00
2025/07/21(月・祝) 11:00-18:00
※入場無料イベント
2025年7月21日(月・祝)の「海の日」を含む三連休に、夢舞台サスティナブル・パークで、入場無料の「オマツリ EXPO IN 淡路島」が開催されます。
日本の伝統文化『祭り』をテーマに、ステージパフォーマンスや和太鼓演奏など、祭りにちなんだ様々な催しが行われます。
会場では飲食ブースや文化紹介ブースも設けられ、家族みんなで祭りの魅力を体験できるイベントとなっています。
【京都府京都市】カブトムシ・クワガタ大展示&採集体験
開催日時:2025/07/20(日)〜2025/07/21(月・祝) 11:00-16:00
※無料イベント
2025年7月20日(日)と7月21日(月・祝)の「海の日」の2日間、桃山六地蔵住宅博で「カブトムシ・クワガタ大展示会&採集体験」が開催されます。
参加無料でカブトムシ・クワガタ採集体験ができます。さらに抽選で100組様にカブトムシ、4組様にヘラクレスオオカブトの雄雌セットをプレゼント!
親子で昆虫の魅力を体験してみてください。持ち帰ったあとは、大切に育ててあげてくださいね。
【京都府京都市】やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ
開催日時:2025/07/11(金)〜2025/08/24(日) 10:00-19:30
美術館「えき」KYOTOにて「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」が開催されています。
「アンパンマン」の生みの親であるやなせたかしさんの大規模巡回展です。原画を中心に、「やなせたかし大解剖」「漫画」「詩」「絵本/やなせメルヘン」「アンパンマン」をテーマに作品が展示されます。
親子で訪れて、個性豊かな世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか?
【滋賀県高島市】夏休み限定:世界の昆虫展とカブト虫の里
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/17(日) 10:00-16:00
家族旅行村ビラデスト今津で、夏休み限定イベント「世界の昆虫展とカブト虫の里」が開催されています。
国内外の珍しいカブト虫やクワガタ虫の展示を楽しめます。さらに、カブト虫の里では、自然の中でカブト虫に触れ合えます。昆虫ガラポンや成虫の販売もあるので、夏の思い出作りにぴったり。
ぜひ昆虫たちと一緒に写真を撮って、素敵な思い出を作ってくださいね。
【滋賀県竜王町】アグリパーク竜王のとうもろこし狩り
開催日時:2025/07/05(土)〜2025/07/27(日)
アグリパーク竜王では、7月の土日祝日限定で「とうもろこし狩り」が楽しめます。
新鮮で甘くておいしいと好評のアグリパーク竜王のとうもろこし。収穫体験は当日先着順で受け付けています。受入人数は随時ホームページで確認できますが、予約はできないのでご注意ください。
また、じゃがいも堀りも同時に開園中ですよ。家族みんなで、夏の思い出作りにぜひお出かけください。
【奈良県奈良市】シャボン玉ひろば&サンプル作り
開催日時:2025/07/21(月・祝) 10:30-17:00
※無料イベント
2025年7月21日(月・祝)に、毎日ハウジング奈良住宅展示場で「シャボン玉ひろば&サンプル作り」が開催されます。
いろんなシャボン玉で遊べる「シャボン玉ひろば」では、先着50組まで参加できます。また、「サンプル作り」では、粘土を使ってクリームソーダと生ビールそっくりの作品を作って楽しめますので、ぜひ親子で参加してみてください。
【奈良県橿原市】橿原じゃぶじゃぶパーク
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/09/15(月) 土日祝日のみ 09:30-16:00
橿原運動公園内に、期間限定の水遊び場「橿原じゃぶじゃぶパーク」がオープンしました。
テニスコート2面分の広さで、水深20cmほどの「じゃぶじゃぶ池エリア」には、キッズスライダーやミストゾーンがあるほか、「パドルボートエリア」や「水鉄砲エリア」など思いきり水遊びを楽しめます。
テント持ち込み可の「休憩エリア」もありますので、ぜひ夏の思い出作りに親子でお出かけください。
【和歌山県白浜町】謎解き宝探し 熊野水軍の残した秘宝を探せ!!
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/31(日) 08:00-17:00
三段壁洞窟で、謎解き宝探しイベント「熊野水軍の残した秘宝を探せ!!」が開催されています。
謎解き初心者から上級者まで、子供と一緒に楽しめる内容になっていますので、スマートフォンを使って、家族みんなで秘宝探しにチャレンジしてみてください。
2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、大阪府をはじめ関西で開催されイベントをご紹介しました。
2025年7月の三連休も家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。