東京都西東京市の「シチズンミュージアム」で、2025年8月15日(金)、8月21日(木)、8月22日(金)の3日間、「シチズン時計組立教室」が開催されます。
親子で一緒に世界に一つだけのオリジナル腕時計を作ることができる特別プログラムです。
非公開の施設で開催される特別教室
今年で3回目の開催となるこの体験型教室は、シチズン時計株式会社の本社敷地内にある「シチズンミュージアム」で行われます。通常は一般非公開の施設で、シチズンの時計の歴史にふれることができる貴重な空間です。
世界に一つだけのオリジナル腕時計を作れる
参加者は腕時計の心臓部であるムーブメント(駆動装置)Cal.2035の組立体験に挑戦できます。さらに文字板に自由に絵を描いて、世界に一つだけのオリジナル腕時計を作ることができます。
シチズンミュージアムの見学も楽しめる!
プログラムにはシチズンミュージアムの見学も含まれており、時計の歴史や技術について深く知ることができます。各日13:00〜17:00まで、たっぷり4時間をかけて充実した体験ができますよ。
参加無料!小学4年生から6年生が対象
対象は小学校4年生〜6年生までで、保護者同伴が必須となります。参加費は無料で、各日10組が抽選により招待されます。応募期間は、2025年7月1日(火)〜7月18日(金)までです。
親子で楽しみながら時計について学べる貴重な機会です。夏休みの思い出づくりに、世界に一つだけの腕時計作り体験に参加してみませんか。
■「シチズン時計組立教室」概要
開催日:2025年8月15日(金)、8月21日(木)、8月22日(金)
時間:各日13:00〜17:00
場所:シチズンミュージアム
料金:無料(交通費は自己負担)
所在地:東京都西東京市田無町6-1-12
アクセス:西武新宿線 田無駅
応募期間:2025年7月1日(火)〜7月18日(金)
対象:小学校4年生〜6年生(保護者同伴必須)
定員:各日10組(最大40名)
※1組につきお子様2名まで、保護者2名まで
※定員を超える場合は抽選