1

【千葉】2025年5月のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「千葉県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年5月5日〜5月11日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】千葉県の人気「屋内施設」ランキング

10位:カンドゥー幕張

「カンドゥー幕張」は、3歳から体験できる仕事体験テーマパークです。約30種以上のあこがれの仕事に、本格的なセットと本物さながらのコスチュームで挑戦できます。

家族で一緒に参加でき、思い出作りにぴったり。休憩スペースやレストランも完備。料金は日によって異なりますが、0〜2歳は入場無料です。

ぜひ、家族みんなで仕事体験を楽しんでみてください!

9位:トランポリンパークMr.JUMP 松戸店

「Mr.JUMP 松戸店」は、全天候型のトランポリンパーク!

5歳から利用でき、お子様とのお出かけや運動不足解消に最適です。土日祝や長期連休は混雑するため、事前のWEB予約がおすすめ。

初回利用時は会員登録が必要で、18歳未満は保護者署名が必要となります。思い出作りにぜひお越しください!

8位:千葉こどもの国キッズダム

「千葉こどもの国キッズダム」は、自然と遊びが満喫できるこどもの楽園です。

人工の湖・山倉湖に浮かぶ広大な園内には、キッズダムトレインや釣り堀、森のアスレゾーンやダムダムボールなど、子どもが思い切り体を動かせる遊具が充実。

絵本が読めるアソビングビレッジや雨の日でも楽しめる施設もあるので、気軽にお出かけできるおすすめスポットです。

7位:BIG HOP ガーデンモール印西(ビッグ ホップ ガーデンモール印西)

「BIG HOP ガーデンモール印西」は、東京から1時間の場所にある大型ショッピングモールです。

室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」や屋内型ふれあい動物園「Moffアニマルワールド」、ボルダリングジム「ロッキー印西」など、家族で一日中楽しめる施設が充実。

ショッピングやグルメも楽しめ、休日にはイベントも開催されるので、親子で思いっきり遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

6位:ふなばしアンデルセン公園

「ふなばしアンデルセン公園」は、船橋市とデンマークの姉妹都市提携を機に誕生した、童話作家アンデルセンの名を冠する緑豊かな公園です。

ワンパク王国、メルヘンの丘、子ども美術館、自然体験、花の城の5つのゾーンには、のびのび遊べる空間、デンマーク風の牧歌的風景、ものづくり体験、里山の自然、童話の世界観など、子どもから大人まで一日中楽しめる多彩な魅力が詰まっています。

四季折々の花々や木々に囲まれた園内で、家族三世代で思い切り遊びつくせる、魅力的なスポットです。

5位:ピュアハートキッズランド コトエ流山おおたかの森

「ピュアハートキッズランド」は、2025年4月にオープンしたの約410坪の大型室内公園です。

広いボールプールやサンド、ふわふわ遊具など子供が大好きな遊びが充実。ベビー専用スペースやフォトスタジオ、イベントも人気です。

保護者向けの設備やピクニックカフェもあり、三世代で一日中楽しめます。完全会員制なので、ご家族でゆったりとした時間を過ごせますよ。

4位:ファンタジーキッズリゾート船橋

「ファンタジーキッズリゾート船橋」は、0〜12歳の子供と家族のための室内遊び場です。

715坪の広い屋内には、大人も一緒に遊べるふわふわ遊具やアニマルバイク、抗菌砂場など、普段体験できない遊具がいっぱい! 雨の日でも思い切り遊べ、大人もリラクゼーションスペースや食事スペースで楽しめます。

いこーよでは、お得な限定クーポンもあるので、ぜひ遊びに行ってみてください♪

もっと詳しい情報を見る
絶対行きたい!「ファンタジーキッズリゾート船橋」を徹底レポ 最新&人気遊具多数

3位:清水公園

「清水公園」は、親子で1日中楽しめる総合公園です。日本最大級のフィールドアスレチックや、ポニー牧場、花ファンタジア、バーベキューやキャンプ場など、多彩なアクティビティが満載。

「アクアベンチャー」では、小さな子供も安心して水遊びを満喫できます。大自然の中で思い切り体を動かして、家族みんなで楽しい思い出を作りましょう!

2位:イオンモール幕張新都心

「イオンモール幕張新都心」は、グランドモール・エキマエ・アクティブモール・ペットモールという4つのモールから構成されている大型ショッピングセンターです。

子どもも大人も楽しめる「トンデミ」や、関東初進出のテーマ型常設インドアプレイグラウンド施設「しまぐるランド」、動物ふれあい施設、職業体験施設など、子どもから大人まで楽しめる店舗が充実。

ぜひ、親子でおでかけしてみてくださいね。

1位:マザー牧場

「マザー牧場」は、0歳から小学生まで1日中楽しめるスポット!

動物ふれあいイベントや乗馬、乳牛の手搾り体験など、牧場ならではの体験が盛りだくさん。ミニ遊園地や室内施設 "アグロドーム" では、本場ニュージーランドの「シープショー」や「こぶたのレース」など、家族皆で一日を満喫できます。

5月中旬ごろまでは、ねメインエリアの「花の谷」を中心に約100万本のネモフィラが楽しめるので、ぜひ、おでかけしてみてくださいね。愛犬を連れての入園も可能です。

もっと詳しい情報を見る
マザー牧場の人気体験&イベント&グルメを網羅 お得チケットも

2025年5月のおでかけにおすすめの、千葉県の人気スポットランキングを紹介しました。

親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【千葉】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】千葉県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!