2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「山口県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年5月5日〜5月11日(いこーよ調べ)
10位:ザキッズ 山口イオンタウン周南店

「ザキッズ 山口イオンタウン周南店」は、0歳から遊べる全天候型の室内遊び場です。
カラフルな施設内には、ジャングルジムやすべり台、トランポリンなど、子供が楽しめる遊具がたくさん!
フリープレイゲーム機や知育玩具も充実しており、家族みんなで一1日中遊べます。
飲食の持ち込みもOKで、季節ごとのイベントも開催。子供と一緒に、思う存分遊びつくせる室内遊び場です。
9位:キッズランドUS 山口店

「キッズランドUS 山口店」は、家族みんなが笑顔になれるユニークでスペシャルな室内遊園地です。
スーパージャングルジムやサイバーホイールなどの人気遊具に加え、セルフ写真館やキャンプコーナーなども新設。入場後は設置ゲーム機も何度でも無料で遊べます。
遊び放題プランや短時間プランなど、お得に利用できるのもうれしいポイント。天候に左右されず、家族みんなでゆっくり楽しめる室内遊び場です。
8位:ザキッズ 大丸下関店

「ザキッズ 大丸下関店」は、0歳から遊べる全天候型の室内遊び場です。カラフルな施設内には、巨大ジャングルジムやボールプール、トランポリンなど、子供が楽しめる遊具がたくさん!知育玩具も豊富で、未就学児も大満足♪
飲食の持ち込みOKで、自由に出入りできるの魅力。季節ごとのイベントも開催中。家族みんなで、思う存分遊べる空間が広がっています。
7位:地底王国 美川ムーバレー

山口県岩国市にある冒険テーマパーク「地底王国 美川ムーバレー」は、鉱山跡地を活用した異色の施設です。
王国内の平均気温は16〜17度と過ごしやすく、探検後は砂金採りや天然石堀り体験もおすすめ。雨の日も屋根付きなので安心ですよ。
夏休みに毎年メインアトラクションが変わり、季節ごとのイベントも開催され、何度訪れても楽しめるスポットです。
6位:BOAT KIDS PARK Mooovi下関(屋内外併設あそび場モーヴィ下関)
「ボートレース下関」にある「BOAT KIDS Mooovi下関」は、親子で楽しめる屋内外の遊び場です。年齢に合わせた多彩な遊びを通して、心と頭と身体のバランスのとれた成長を促します。
保護者も一緒に遊びながら、子供の成長を見守れる空間。ベビートドラーからチャレンジゾーンまで、発達段階に応じた3つのエリアで元気いっぱいに遊べます。
プレイリーダーも常駐しているので安心です。ぜひ子供の成長を体感してみてください。
5位:秋吉台自然動物公園サファリランド

「秋吉台自然動物公園サファリランド」では、サファリバスに乗って動物たちを間近で観察できます。ホワイトタイガーやホワイトライオンなどの珍しい動物も見られ、草食動物やライオンへのエサやり体験もできます。
園内には遊園地や動物ふれあい広場、乗馬コーナーなど体験やエリアが充実。授乳室やベビーベッドも備えているので、小さな子供連れの家族も安心して楽しめる動物園です。
4位:ふくふくこども館

「ふくふくこども館」は、就学前の子供たちが楽しく遊べる「プレイランド」や、絵本が読める「交流スペース」など、子育て支援と市民交流の場を兼ね備えた施設です。
館内は下関の海をイメージしたかわいいデザインで、親子で参加できるイベントや一時預かり、子育て相談なども実施。
親子で1日中楽しめる、おでかけにぴったりのスポットですよ。
3位:山口宇部ふれあい公園(宇部市インクルーシブ遊具広場)

「山口宇部ふれあい公園」は、飛行機や空港をテーマにした遊具が魅力の公園です。
年齢や障害の有無に関わらず、誰もが一緒に遊べるインクルーシブ遊具が充実。車いすのまま遊べる砂場や、ネット遊具などがあり、利用者同士のコミュニケーションを楽しめます。
駐車場は合計533台分ありますが、時期によって利用制限があるため注意が必要です。空港駐車場の利用は控えましょう。
2位:はい!からっと横丁

「はい!からっと横丁」は、海峡を望む南部町の開発地区「あるかぽーと」にある、昔懐かしいアミューズメントパーク。
大観覧車やメリーゴーランドなど11種類のアトラクションが楽しめ、キャラクターの乗り物が並ぶ「キディライド」は小さな子供に大人気。
縁日の屋台風ゲームコーナーもあり、家族みんなで1日中楽しめます。
1位:サープラ山口あそびタウン

山口市湯田温泉にある大型アミューズメント施設「サープラ山口あそびタウン」は、雨の日でも安心して遊べるファミリー向けのスポットです。
クレーンゲーム商店街「爆獲横丁」では、山口県最大級の222口のクレーンゲームが楽しめ、10円で遊べる「拾円市場」は子供のクレーンゲームデビューにもぴったり。
キッズ休憩所では、靴を脱いでゆっくり過ごせます。家族みんなで思いっきり楽しみましょう!
2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末おでかけにおすすめの、山口県の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。