0

【三重】5月17日・18日の今週末のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「三重県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年5月5日〜5月11日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】三重県の人気「屋内施設」ランキング

10位:御殿場海岸 潮干狩り場

「御殿場海岸」は、透明度の高い美しい海が広がる県内屈指の潮干狩りスポットです。

ハマグリやマテ貝、バカ貝など、さまざまな種類の貝が採れ、親子3世代で水遊びと貝探しができます。

潮干狩りのほか、ビーチバレーも人気の海岸で、アクティブに1日を過ごせるおすすめスポットです。

9位:志摩スペイン村

「志摩スペイン村」は、テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾート。

スペインの雰囲気漂う園内では、ジェットコースターやショーが楽しめ、本格的なスペイン料理も堪能できます。ホテルにはキャラクタールームもあり、パークで見た“夢の世界”の続きが見られます。

遊び疲れたら、子供も安心な天然温泉でゆったりするのがおすすめ。家族で1日中、思いっきり楽しめる「志摩スペイン村」へ、ぜひおでかけしてみてください♪

8位:そらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)

「四日市市立博物館」は、古代から江戸時代までの住居を原寸で再現し、体験しながら学べる「時空街道」が魅力。勾玉づくりなど親子で楽しめる体験教室も充実しています。

また、最新型のプラネタリウムでは、宇宙空間を精密に映し出し、人気アニメを盛り込んだ子供向けのプログラムも上映。

四日市の歴史と未来を考える旅にでかけてみませんか?

7位:トランポリンパークJUMPLAB 四日市店

「トランポリンパークJUMPLAB 四日市店」は、天候に左右されず楽しめる国内トップクラスのトランポリン×アスレチックパークです。

4歳以上の子供から大人まで、跳ねる・走る・掴む・登る・競うの5つの要素を体感できます。親子で一緒に汗を流せるのはもちろん、安全性と衛生面も重視しているので安心。

初級者から上級者まで楽しめ、貸切プランやお誕生日プランなども用意されています。家族みんなで思い出に残る1日を過ごせますよ。

6位:鈴鹿サーキットパーク

「鈴鹿サーキットパーク」は、3歳以上の子供が自分で操作できるアトラクションがある、「うごかせ、いどむココロ。」をテーマにしたモビリティのテーマパークです。

自分で操作したりミッションがあったりと、子供の「いどむココロ。」をくすぐる仕掛けが満載! アトラクション乗車後には達成の証である「ライセンスカード」がもらえます。

0歳から乗れるアトラクションもあり、ベビーセンターも充実しているので、小さな子供連れで安心しておでかけできます。

5位:味の素株式会社 東海工場

「味の素株式会社 東海事業所」では、2021年に「ほんだし(R)」工場見学コースをリニューアル。

「ほんだし タイムズ」の新聞記者になって原料や製造工程を学べ、みそ汁試食やかつお節削り体験など五感で「ほんだし」の魅力を体験できます。

見学後にはオリジナル新聞が完成。売店「AjiPanda Shop」では限定グッズが購入でき、見学後のおみやげプレゼントもあります。

なお、工場見学は月〜土曜限定、事前予約制なので、ご注意を。詳細は公式サイトをチェックしてくださいね。

4位:かざはやの里〜 かっぱのふるさと〜

「かざはやの里」は、四季折々の花々が咲き誇るフォトジェニックなスポットです。なだらかな丘に色とりどりの花木が植えられ、美しい景観を楽しめます。

花まつり期間には、薬草足湯や子供向けのイベントも開催。梅や藤の時期には、花のシャワーを浴びながらお花見ができます。

日々の喧騒を忘れ、家族やペットと一緒に和やかなひとときを過ごしませんか?

3位:伊勢忍者キングダム

「伊勢忍者キングダム」では、忍者衣装に着替えて城下街を探索し、リアルRPGやさまざまなアトラクションを楽しめます。

2024年のリニューアルで、ARを使った謎解きや手裏剣道場など、さらに充実した施設になりました。

施設内では、伊勢の海鮮焼きや熊野地鶏ラーメンなどのグルメも堪能でき、温泉やレストランは立ち寄り利用も可能です。伊勢神宮や夫婦岩観光のついでに、ぜひ家族で訪れてみてください。

2位:おやつタウン

「おやつタウン」は、ベビースターラーメンをテーマにした屋内型テーマパークです。国内最大級の屋内型アスレチックや、オリジナルベビースターラーメン作り、こだわりのフードメニュー、オリジナル商品の販売など、楽しいコンテンツが盛りだくさん!

夏にはバブルやシャボン玉を使ったアクティビティ、秋には大型エア遊具も登場予定。屋内施設なので、季節や天候を気にせず、家族みんなで1日中楽しめます。

もっと詳しい情報を見る
おやつタウンでベビースター工場見学&アスレチック 予約方法も

1位:名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は、「ナガシマスパーランド」隣接の人気スポット。ミュージアム内には楽しい遊具が充実し、パークではスペシャルなショーが開催されます。

アンパンマンの専用劇場やボールパークなど、家族で楽しめるエリアがいっぱい。限定グッズやキャラクターフードも大人気! 季節のイベントにも注目です。

2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末おでかけにおすすめの、三重県の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【三重】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】三重県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!