0

【滋賀】5月17日・18日の今週末のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「滋賀県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年5月5日〜5月11日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】滋賀県の人気「屋内施設」ランキング

10位:大津市科学館

「大津市科学館」は、プラネタリウムと展示ホールが併設された学習施設です。

展示ホールでは、地球環境や滋賀県・琵琶湖の自然について学べ、科学の仕組みを体験できます。プラネタリウムは季節ごとに番組が変わり、音楽プラネタリウムもあります。

土日祝日には科学イベント。子供たちの好奇心を刺激する人気スポットです。

9位:グリーンパーク想い出の森(くつき温泉 てんくう・屋内プール)

滋賀県高島市の「グリーンパーク想い出の森」内にある、くつき温泉「てんくう」には屋内温水プールがあり、天候に左右されずに遊べます。

温泉やサウナなどの温浴施設、宿泊施設、アウトドア施設など施設が充実しているので、プールで遊んだあとは温泉でゆっくりくつろぐこともできますよ。

親子の思い出に残る、楽しい1日を過ごせるスポットです。

8位:グリーンパーク山東

「グリーンパーク山東」は、米原市にある自然豊かな複合レジャー施設です。

幼児向けの遊具や水遊びスポットを無料で楽しめ、キャンプ場やコテージ、グランピング施設など宿泊施設も充実。

さらに、大人気アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・米原」も併設されていて、思いっきり冒険を楽しめます。家族みんなで自然を満喫できる、おすすめのおでかけスポットです。

7位:びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房

「びれっじ1号館」の「蝋燭町キャンドル工房」では、3歳から大人まで楽しめるキャンドル・ハーバリウム教室を開催中。

創作キャンドル、カップケーキキャンドル、ジェルキャンドル、ボタニカルキャンドルなど、豊富な材料を使ってかわいい作品を作れます。

イギリス式ステンドグラス教室も人気。姉妹店の「びれっじ4号館」では染色体験ができ、両方の体験を組み合わせたプランもおすすめです。ぜひ、親子で思い出に残る手作り体験をしてみませんか?

6位:滋賀県南郷水産センター

「滋賀県南郷水産センター」は、1966年開設の老舗テーマパークです。

池が点在する広い場内では、魚や水と身近にふれ合えるコーナーが充実。コイやソウギョへのエサやり体験は子供から大人まで人気で、家族で釣りやつかみどりも満喫できます。

釣った魚をその場で食べられ、食育にもつながります。春は桜の名所として知られ、自然観察も楽しめる施設です。

5位:滋賀県立琵琶湖博物館

「琵琶湖博物館」は、琵琶湖の自然や生き物、人々の暮らしや歴史を楽しく学べる博物館です。

館内はA・B展示室、子供が五感を使って楽しめる「ディスカバリールーム」、関西唯一のバイカルアザラシがいる水族展示室などに分かれていて、どのエリアも見どころ満載!

屋外では、木々を観察しながら散策できる「樹冠トレイル」から、雄大な琵琶湖の景色を見渡せます。ぜひ、親子で訪れてみてくださいね。

4位:滋賀県立びわ湖こどもの国

琵琶湖のほとりにある大型児童館「滋賀県立びわ湖こどもの国」では、子供たちが自ら遊びを創り出す体験ができます。

館内ではものづくり体験やトランポリン、屋外の芝生広場ではスポーツや大型遊具で思い切り体を動かせるのが魅力。

キャンプ場や宿泊施設もあるので、自然の中でゆっくり過ごしながら、創造力を育むことができますよ。

3位:ヤンマーミュージアム

「ヤンマーミュージアム」は、子供たちが見て・ふれて・体験しながら未来について学べるチャレンジミュージアムです。

創業者のストーリーを体感できるシアターや、エンジンの仕組みを楽しく学べるコンテンツ、本物のショベルカー操縦体験など、大人も子供もわくわくできる展示がいっぱい!

ビオトープ・足湯・レストラン・ミュージアムショップもあり、家族で1日中楽しめます。

2位:滋賀農業公園ブルーメの丘

滋賀県日野町の「ブルーメの丘」は、家族で1日中楽しめる自然共生型の農業公園です。

かわいい動物とのふれあいや、春の花畑散策、夏の水遊びが人気。ソーセージやピザ作りなどのグルメ体験、工作教室、巨大アスレチックなど、親子で夢中になれるアクティビティが盛りだくさん。

四季折々の自然の中で、思い出に残る時間を過ごせます。

1位:めんたいパークびわ湖

「めんたいパークびわ湖」は、博多の明太子専門店かねふくが運営する、明太子をテーマにしたテーマパークです。

工場見学や試食、明太子を使った絶品グルメが楽しめるほか、キッズコーナーや授乳室も完備。天気に関わらず、子供から大人まで1日中満喫できます。

ファミリーのおでかけにぴったりのスポットですよ。

2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末おでかけにおすすめの、滋賀県の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【滋賀】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】滋賀県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!