2025年5月10日(土)と5月11日(日)の週末に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
母の日のプレゼントにぴったりなカーネーションのフラワーアレンジ教室をはじめ、春バラとともに遊びやグルメが楽しめる「バラフェス」、未来の暮らしや遊びを体感できるイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月10日(土)と5月11日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【東京都杉並区】第3回 オギボン祭り 2025
開催日時:2025/05/10(土)〜2025/05/11(日) 11:00-16:00
2025年5月10日(土)〜5月11日(日)に、タウンセブン8階のあおぞらパークで「第3回 オギボン祭り 2025」が開催されます。
荻窪の人気飲食店12店舗が大集結! ご当地グルメやオリジナルドリンクを味わいながら、アーティストライブやダンス教室、親子リトミックなどを体験できます。
子供から大人まで楽しめる特別な2日間♪ 家族みんなでおでかけして、荻窪の魅力を存分に味わってくださいね。
【東京都江戸川区】PARK CINEMA FESTIVAL in 葛西臨海公園
開催日時:2025/05/10(土) 13:00-21:00
2025年5月10日(土)に、葛西臨海公園で、入場無料の「PARK CINEMA FESTIVAL 2025」が開催されます。
昼はダンスや音楽ライブ、お笑いライブで盛り上がり、夜は野外映画上映が楽しめます。キッチンカーのグルメや体験型ブースも充実。青空の下、家族や友達と特別な一日を過ごしませんか?
【東京都江戸川区】第34回 小岩中部地域まつり
開催日時:2025/05/11(日) 10:00-14:00
2025年5月11日(日)に、小岩小学校で「第34回 小岩中部地域まつり」が開催されます。
和太鼓やバトン、地域芸能などのステージ発表や、リサイクルみこしやバトン、楽器演奏などのパレードが行われます。
また、地域の小・中学校による学校コーナーや、小岩中部地区町会・自治会、小岩地区各団体による模擬店の出店もあり、家族で楽しめるイベントです♪
【東京都江東区】木場プレーパーク
開催日時:2025/05/10(土) 10:30-15:00
2025年5月10日(土)に、木場公園で「木場プレーパーク」が開催されます。毎月第2土曜(8月除く)に定期開催されていて、参加無料&事前予約も不要です。
子供が自由に遊べる人気の外遊びイベント! プレーリーダーや地域の人が見守る中、子供たちは創造性を発揮して遊べます。自宅から遊具(シャベルやバケツなど)を持参するのがおすすめです。
【東京都江東区】SusHi Tech Tokyo 2025 Public Day
開催日時:2025/05/10(土) 10:00-18:00
2025年5月10日(土)に、東京ビッグサイトで「SusHi Tech Tokyo 2025 Public Day」が開催されます。
最先端技術を楽しく学べる入場無料のイベントです。EVカート運転やARスポーツといった未来の遊びや暮らしを体感できる体験コンテンツ、JAXA大西宇宙飛行士との交信イベントなどのステージセッション、AI・電子工作体験などのワークショップと、見どころ満載!
小さな子供から大人まで、未来のテクノロジーにふれながら、キャリアについても考えられる多彩な内容です。ぜひおでかけしてみてください。
【東京都板橋区】いたばしプロレスリング 上板橋北口商店街大会
開催日時:2025/05/11(日) 14:30-16:00
2025年5月11日(日)に、板橋区平和公園の特設リングで「いたばしプロレスリング 上板橋北口商店街大会」が開催!
上板橋商店街のヒーロー「ピカちゃん兄妹」をはじめ、個性豊かなレスラーが多数出場。屋外ならではのイベントプロレスを家族みんなで楽しめます。
地元に元気と笑顔を届ける「いたプロ」の熱い戦いを、家族で応援しましょう!
【東京都板橋区】なりきりプリンセス撮影会
開催日時:2025/05/11(日) 11:00-16:30
2025年5月11日(日)に、池袋・千川ハウジングギャラリーで「なりきりプリンセス撮影会」が開催されます。
参加費は無料で、家族で気軽に楽しめます。プリンセスになりきって素敵な思い出を写真に残しましょう!
【東京都渋谷区】SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2025
開催日時:2025/04/28(月)〜2025/05/11(日)
2025年5月11日(日)まで、渋谷ストリーム前の稲荷橋広場・大階段特設会場で、屋外上映イベント「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2025」が開催されます。
10日は「夜明けのすべて」など3作品、11日は「ラ・ラ・ランド」など2作品が上映されます。家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【東京都豊島区】イケ・サンパーク フリーマーケット
開催日時:2025/05/11(日) 09:00-15:00
2025年5月11日(日)に、イケ・サンパークでフリーマーケットが開催されます。
公園内には、カフェやキッズパーク、芝生広場などもあり、ピクニック気分でお買い物が楽しめます。出店数は約90店。ぜひ足を運んでみてくださいね。
【東京都千代田区】Hibiya Festival 2025
開催日時:
2025/04/25(金)〜2025/05/11(日)
2025/05/17(土)〜2025/06/01(日) 土日のみ
東京ミッドタウン日比谷で、「Hibiya Festival 2025」が開催されています。
2025年5月11日(日)までは「Act Weeks」として、ミュージカルやオペラ、バレエなど、多彩なジャンルのシアターエンターテインメントが無料で楽しめる絶好の機会です。入場無料&屋外開催なので、小さな子供連れでも安心して参加できますよ。
親子で最高のエンターテインメント体験を楽しみませんか?
【東京都千代田区】ベストフリーマーケット in 東京国際フォーラム
開催日時:2025/05/11(日) 10:00-16:00
2025年5月11日(日)に、有楽町駅前の東京国際フォーラム・地上広場で、欧米や欧州の「蚤(のみ)の市」をイメージした「ベストフリーマーケット」が開催されます。
おしゃれな会場には掘り出し物が満載で、手作りの1点モノや、リメイク着物、和風雑貨など魅力的なアイテムが多数そろいます。親子で一緒に宝探しをするように楽しめるイベントです♪
【東京都葛飾区】亀有妖怪ドコドンまつり
開催日時:2025/05/11(日) 11:00-19:00
2025年5月11日(日)に、亀有リリオパークで「亀有妖怪ドコドンまつり」が開催されます。
亀有中央商店街の「スクラッチ抽選イベント」とコラボした、下町人情あふれる特別なお祭りです。18時からは、和太鼓演奏に合わせて妖怪に扮した参加者が踊る「ぼんおどり」も行われます。
手作りマーケットも開催されるほか、キッチンカーも登場。地元DJの音楽で老若男女問わず盛り上がれる、ローカル色満載のイベントです。
【東京都多摩市】クロスガーデン多摩キッズフリーマーケット
開催日時:2025/05/11(日) 10:00-15:00
2025年5月11日(日)に、人気店が集まる「クロスガーデン多摩」2階で、子供が主役の「キッズフリーマーケット」が開催されます。
高校生までの子供たち(未就学児は親子参加)がお店を開いています。屋内会場なので、お天気を気にせず安心して楽しめますよ。
親子で一緒にお店を開くユニークなスタイルのフリーマーケットに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【東京都北区】母の日フラワーアレンジメント カーネーションプードル
開催日時:2025/05/11(日) 11:00-17:00
2025年5月11日(日)に、王子住宅公園で「母の日フラワーアレンジメント カーネーションプードル」が開催されます。
カーネーションを使ってプードル型のかわいいアレンジメントを作るワークショップです。母の日の贈り物にぴったり!
楽しみながら心のこもった母の日のプレゼントが作れますよ♪
【東京都大田区】カーネーションアレンジ教室
開催日時:2025/05/11(日) 11:00-17:00
2025年5月11日(日)に、馬込ハウジングギャラリーで「カーネーションアレンジ教室」が開催されます。
小学生以下が無料で参加できる体験イベントです。「お母さんありがとうメッセージ」も添えることができて、心のこもった母の日のプレゼントづくりにぴったり♪
子供と一緒に、感謝の気持ちを込めて手作りのカーネーションアレンジを贈ってみてはいかがでしょうか?
【東京都町田市】Rose Fest 2025 春
開催日時:2025/05/10(土)〜2025/05/11(日) 10:00-16:00
2025年5月10日(土)〜5月11日(日)に、野津田公園で「Rose Fest 2025 春」が開催されます。
約420種類・1,300株の春のばらが見頃を迎える時期に、ばら雑貨の販売やワークショップ、キッチンカーのおいしいご飯が楽しめます。キッズゾーンでは「動物ふれあい」や「スポーツ体験」もあり、新緑の季節に家族で思いっきり楽しめるイベントです♪
【東京都町田市】つるかわ図書コミュニティ施設「つるぼん」グランドオープンデー
開催日時:2025/05/10(土) 11:00-15:00
2025年5月10日(土)に、つるかわ図書コミュニティ施設「つるぼん」のオープンを記念した「グランドオープンデー」が開催されます。
地域の交流と知識の共有の拠点となる「つるぼん」で、オープニングセレモニーやトークセッション、シャボン玉ショー、読み聞かせ、ワークショップなどが行われ、一日中楽しめます。
施設のプレオープン期間中は、施設見学や会員カード作成も可能です。ぜひ家族みんなで参加して、素敵な出会いと発見を体験しましょう!
2025年5月10日(土)と5月11日(日)の週末に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。