1

【北陸】2025年5月4日の「みどりの日」に無料で楽しめるイベント11選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

みどりの日ならではの植物園で自然にふれあうイベントや、お釈迦さまの誕生日を祝う伝統行事、春だけの黄色の絨毯が広がる菜の花のお祭りなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」 も家族でおでかけを楽しんで、GW(ゴールデンウィーク)を満喫してくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【新潟県新潟市】植物園スプリングフェスタ

開催日時:2025/05/04(日) 09:30-16:30

2025年5月4日(日・祝)、新潟県立植物園では、「植物園スプリングフェスタ」が開催されます。

キッチンカーも出店し、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。親子で自然に触れ合い、充実した一日を過ごしてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【新潟県長岡市】チューリップまつり

開催日時:2025/04/19(土)〜2025/05/06(火) 09:30-17:00

国営越後丘陵公園では、「チューリップまつり」が開催中! 80品種・16万本のチューリップが園内を彩ります。

かわいいフォトスポットや、クラフト教室、アートマルシェなど楽しいイベントが盛りだくさんです。カラフルなチューリップに囲まれた公園で、家族みんなで素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【石川県加賀市】甘茶まつり(医王寺)

開催日時:2025/05/04(日) 10:00-15:00

2025年5月4日(日・祝)、山中温泉の医王寺では、お釈迦様の誕生を祝うお祭り「甘茶まつり」が行われます。

医王寺は「日本三薬師」のひとつに数えられ、「甘茶まつり」ではお釈迦様に甘茶をかけ、その甘茶をいただくと、一年中無病息災で過ごせるといい伝えられています。

親子で参加して、お釈迦様の誕生を祝いながら、健康祈願をするのはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【石川県七尾市】おさんぽクイズラリー

開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/05(月) 09:30-15:30

2025年5月4日(日・祝)を含む3日間、石川県能登島ガラス美術館の庭園では、芸術に触れながら楽しめる「おさんぽクイズラリー」に挑戦できます!

庭園を散策し、屋外ガラス彫刻や館内展示作品を鑑賞しながらクイズに答えよう。全問正解した先着10人には素敵な賞品をプレゼント。親子で芸術を身近に感じられる、わくわくドキドキの体験にぜひでかけてみてくださいね!

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県長野市】第11回NAGANO善光寺よさこい

開催日時:2025/05/04(日) 10:00-16:00

2025年5月4日(日・祝)、善光寺表参道、長野駅善光寺口駅前広場では、5月の長野を彩る「第11回 NAGANO善光寺よさこい」が開催され、全国各地から集まった"よさこい愛好者"のエネルギッシュなパフォーマンスを楽しめます。

また、17:50からの「切り火」総踊りと善光寺奉納演舞は自由に参加可能。鳴子の音と威勢の良い掛け声で、家族みんなが元気をチャージできるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県飯山市】第42回いいやま菜の花まつり

開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/05(月) 09:00-16:30

2025年5月4日(日・祝)を含む3日間、飯山市菜の花公園では、「第42回いいやま菜の花まつり」が開催されます。

唱歌「おぼろ月夜」ゆかりの地である同公園の周辺は、一面に広がる黄色い菜の花畑が見事。背景には千曲川や斑尾山の残雪が景色を引き立てています。

菜の花まつり期間中は、野外音楽祭「朧月夜音楽祭」や菜の花商店街など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。春の訪れを感じられる、おでかけにぴったりです。

このイベントの詳しい情報を見る

【富山県射水市】加茂神社春の大祭 やんさんま

開催日時:2025/05/04(日)

2025年5月4日(日・祝)、加茂神社では、春の大祭「やんさんま祭り」が行われます。

神事の中でも特に見応えがあるのが、勇壮な神技・流鏑馬(やぶさめ)。馬に乗った射手が参道を疾走しながら的に向かって矢を放つ姿は、大勢の人を魅了します。

家族みんなで、この迫力満点の伝統行事を体験してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【山梨県小菅村】第34回 多摩源流まつり

開催日時:2025/05/04(日) 11:00-19:15

2025年5月4日(日・祝)、「多摩源流まつり」が行われます。毎年5月4日に開催される恒例イベントで、村民が一丸となって作り上げる"水と火と味の祭典"です。

ステージショーやヒーローショー、ものまねライブ、子ども遊び広場など、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。夜にはドローンショーも開催され、親子での思い出作りにぴったりです。

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県坂井市】アドベンチャーフィールドinボートレース三国

開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/06(火) 09:00-14:00

2025年5月4日(日・祝)を含む4日間、ボートレース三国には、子供向けの楽しいアスレチック施設「アドベンチャーフィールド」がオープン!

スリル満点の高所アトラクションから、小さな子供も安心して遊びやすいアクティビティまで、バラエティ豊かなアドベンチャーを体験できます。

家族みんなでおでかけして、思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県坂井市】特集展示「やなせたかしが伝えたこと」

開催日時:2025/04/26(土)〜2025/06/15(日) 09:00-17:00

福井県教育総合研究所 教育博物館では、漫画家・絵本作家・詩人として活躍したやなせたかしさんの生涯を紹介する特集展示「やなせたかしが伝えたこと」を開催中です。

アンパンマン作品に影響を与えたやなせさんの人生や、教科書などの関連資料を展示します。また、あわら市とゆかりのある高知県香美市との交流のなかで、やなせさんから贈られた直筆のサインやイラストも見ることができます。

アンパンマンの生みの親、やなせたかしの魅力に触れられる貴重な機会です。ぜひ、親子でおでかけください。

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県越前市】2025 越前そばの里新緑祭り

開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/06(火) 09:30-16:00

越前そばの里では、「2025 越前そばの里新緑祭り」を開催中! 期間限定ランチやそば打ち体験など、美味しい食事とイベントが盛りだくさん。

特に、2025年5月4日(日・祝)を含む3日間は、お買物ビンゴやスマートボールなどの子供向けイベントもあり、家族みんなで楽しめます。

新緑あふれる季節のおでかけにぜひ足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

2025年のゴールデンウィークも家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!