2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」に、宮城県をはじめ東北地方で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
ディズニーキャラクターと一緒に楽しめる特別なパレードや、エアレースパイロットによるエアショーが楽しめるイベント、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」 も家族でおでかけを楽しんで、GW(ゴールデンウィーク)を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【宮城県加美町】初午まつり 火伏せの虎舞
開催日時:2025/04/29(火) 07:00-18:00
※無料イベント
2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」に催される、約650年前から伝わる「初午まつり」の虎舞は、中国の故事にならい、虎の力で風を鎮め火伏せを祈願する伝統行事です。
お囃子にのせて町内を練り歩く山車と虎は、各家の防災と家内安全を祈願し、花楽小路祭典本部前では、高屋根の上で数匹の虎が勇壮な舞を披露します。
色鮮やかな虎舞は見応え十分で、親子で楽しめるお祭りです。
【宮城県岩沼市】音楽劇「七ツ森のたぬき」
開催日時:2025/04/29(火) 13:00-13:30
※無料イベント
2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」に、金蛇水神社で音楽劇「七ツ森のたぬき」が開催されます。
子供から大人まで楽しめる内容で、大人顔負けの演技と踊りは必見です。昭和の雰囲気のなか、ドキドキワクワクの舞台をぜひ体験してください。
【宮城県涌谷町】わくや桜まつり
開催日時:2025/04/04(金)〜2025/04/29(火)
※無料イベント
2025年4月29日(火・祝)まで、城山公園などで開催される「わくや桜まつり」は、ソメイヨシノを中心とした古木の桜が咲き誇る春の風物詩です。
夜桜ライトアップやふれあい動物園や、日光さる軍団公演などのイベントも充実しており、家族みんなで春の訪れを楽しめるおでかけスポットとしておすすめです。
【青森県十和田市】むかしばなしの日
開催日時:2025/04/29(火) 10:30-14:30
※無料イベント
2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」に、十和田市馬事公苑(駒っこランド)称徳館・交流館で開催される「むかしばなしの日」は、南部弁と津軽弁の民話の語りや、民話劇・大型紙芝居の上演が楽しめるイベントです。
称徳館では本格的な民話の上演が、交流館では子ども向けの昔話と紙芝居が行われます。世代を問わず、親子で一緒に昔話の世界観を堪能できるおでかけにぴったりのイベントですよ。
【青森県五所川原市】金木桜まつり
開催日時:2025/04/23(水)〜2025/04/29(火)
※無料イベント
2025年4月29日(火・祝)まで、芦野公園で「金木桜まつり」が開催されています。
「日本の桜名所100選」にも選ばれた芦野公園は、1,500本もの桜が園内を彩ります。お花見にぴったりの名所ですが、なかでも津軽鉄道が走る桜のトンネルは圧巻の美しさ。
ぜひ家族みんなでおでかけして、春の思い出を写真に残してみてくださいね。
【岩手県北上市】北上展勝地さくらまつり
開催日時:2025/04/09(水)〜2025/04/29(火) 10:00-17:00
※無料イベント
北上展勝地は、みちのく三大桜名所の一つで、桜の名所100選にも選ばれています。
4月には約150種、1万本もの桜が咲き誇り、珊瑚橋から2キロにわたる桜並木は圧巻の美しさ。親子で一緒に、色とりどりの桜を見ながらお散歩するのはいかがでしょうか。
2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」が最終日ですので、お見逃しなく!
【岩手県盛岡市】遺跡の学び館 ゴールデンウィーク古代体験ひろば
開催日時:2025/04/29(火)〜2025/05/06(火) 09:30-15:00
2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」から、盛岡市遺跡の学び館・体験学習室で「ゴールデンウィーク古代体験ひろば」が開催されます。
火おこし体験や古代風アクセサリー作りなど、親子で気軽に参加できるプログラムが盛りだくさん。体験型展示室では、縄文時代の竪穴住居跡の調査や土器のパズルに挑戦できます。
市内出土の土器も間近で見られるチャンス! ぜひ遺跡の学び館で、古代の暮らしに触れる特別な時間を過ごしてみませんか。
【秋田県由利本荘市】由利本荘春の花めぐり2025「東由利 黄桜まつり」
開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/04(日)
※無料イベント
八塩いこいの森で開催されている「東由利 黄桜まつり」は、本州最後の桜まつりとして約3週間にわたり開催されます。
ソメイヨシノ、黄桜、八重桜が順番に見頃を迎え、ダム湖畔を散策しながら美しい桜を観賞できます。
春の訪れを感じる素敵なお出かけスポットです。見頃は4月下旬から5月上旬ごろまでなので、お見逃しなく!
【秋田県にかほ市】フェライト子ども科学館ゴールデンウィーク企画展
開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/06(火) 09:00-17:00
フェライト子ども科学館では、ゴールデンウィーク企画展として、オリジナル工作展や特大万華鏡など、遊べる工作が盛りだくさん!
期間中の土日祝日には、磁石&マグネットピン作り体験も開催。自分だけのオリジナルマグネットピンを作りながら、磁石とフェライトの不思議な性質を体験できます。
親子で科学の不思議を体感できる、楽しいイベントです。
【山形県米沢市】米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード
開催日時:2025/04/29(火)
※無料イベント
2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」に、米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレードが開催されます。
今年の目玉は東京ディズニーリゾート(R)とのコラボレーション! 華やかな民踊流しに加え、ディズニーキャラクターと一緒に楽しめる特別なパレードが登場します。
伝国の杜前広場では、ダッフィー&フレンズの描かれた特別仕様のバスも展示されるので、お見逃しなく!
【山形県新庄市】新庄カド焼きまつり
開催日時:2025/04/29(火)〜2025/05/05(月) 11:00-15:00
2025年4月29日(火・祝)から、新庄の春の風物詩「新庄カド焼きまつり」が、桜が咲き誇る最上公園で開催されます。
新庄名物のニシン「カド」を炭火でじっくり焼いて味わえるお祭りで、春の訪れを祝う新庄の伝統行事です。
脂ののったカド焼きを食べながら、家族で春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
【福島県福島市】ふくしまスカイパークフェスタ2025 〜春〜
開催日時:2025/04/29(火) 09:30-15:30
2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」に、福島県のふくしまスカイパークで「ふくしまスカイパーク フェスタ2025 〜春〜」が開催されます。
エアレースパイロットによるエアショーや消防ヘリの展示、セスナ機のコックピット見学など、子供から大人まで楽しめる充実の内容。
特別なVIPスカイラウンジも体験できる、家族で特別な一日を過ごせるイベントです。
2025年4月29日(火・祝)の「昭和の日」に、宮城県をはじめ東北地方で開催されイベントをご紹介しました。
2025年のゴールデンウィークも家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。