2025年4月19日(土)と4月20日(日)の週末に、宮城県をはじめ東北地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
人気のキッチンカーが集まるマルシェや、しだれ桜のライトアップイベント、無料でストライダーが楽しめるイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年4月19日(土)と4月20日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【宮城県仙台市】ストライダーエンジョイカップ 仙台あすと長町ステージ
開催日時:2025/04/19(土) 09:30-14:00
2025年4月19日(土)に、あすと長町 杜の広場公園で開催される「ストライダーエンジョイカップ」が開催されます。
当日受付OK&無料で楽しめるコンテンツが充実。「アドベンチャーゾーン(ストライダー試乗体験)」や、初心者向けのコーナー「Ready Set Go!体験」、みんなで一斉に走る「ストライダーパレード」は、無料でストライダーの楽しさを存分に味わえます。
車体やヘルメットのレンタルもあるので、ぜひ気軽に参加してみてください。
【宮城県石巻市】かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき
2025年4月19日(土)から、石ノ森萬画館で「かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき」が開催されます。
今年で31周年を迎える人気キャラクター「かえるのピクルス」の展覧会。これまでに発売された600体以上のぬいぐるみや雑貨の展示、石巻との関わりを紹介するコーナーも。
4月19日(土)と4月20日(日)には「かえるのピクルス記念撮影会」、石田裕之さんによる「石巻とかえるのピクルスLIVE」(20日にみ)も無料で楽しめます。
会期中はスタンプラリーやコラボメニューなど、楽しいイベントが盛りだくさんのピクルスファン必見の展覧会です。
※イベントは無料ですが、入館料が必要
【宮城県白石市】白石城お花見キッチンカーマルシェ
開催日時:2025/03/29(土)〜2025/04/19(土) 10:00-16:00
2025年4月19日(土)まで、白石城でお花見キッチンカーマルシェが開催されています。
期間中は日替わりでさまざまなキッチンカーが出店し、会場にはフードコートも設置され、家族みんなで春のひとときを満喫できるイベントです。
【青森県つがる市】つがる市春まつり
開催日時:2025/04/19(土)〜2025/04/20(日)
2025年4月19日(土)・4月20日(日)の週末に、つがる市の平滝沼公園で、約1,200本の桜が咲き誇る「つがる市春まつり」が開催されます。
ソメイヨシノやシダレザクラ等が植えられた並木道を散策しながら、ステージイベントやクラフトフェアを楽しめるこのお祭りは、家族みんなで春を満喫するのにぴったりのイベントです。
【青森県南部町】南部町春まつり
開催日時:2025/04/19(土)〜2025/04/20(日) 09:30-15:00
2025年4月19日(土)・4月20日(日)の週末、法光寺を主会場に開催される「南部町春まつり」は、華やかな稚児入山行列が見どころです。
果樹の花見散策ウォークやステージイベント、寺ヨガ体験などが楽しめ、キッチンカーや飲食店の出店もあります。
桜を眺めながら南部町の春を親子で満喫できるおでかけにぴったりのお祭りです。
【青森県青森市】第44回 なみおか桜まつり
開催日時:2025/04/19(土)
2025年4月19日(土)に、続日本百名城に選ばれた国指定史跡・浪岡城跡内館で「なみおか桜まつり」が開催されます。
会場では、「AOMORI花嵐桜組」の華麗な演舞やキッチンカーの大集合など、多彩なイベントが予定されています。
桜舞う浪岡城跡で、家族や友人と一緒に春を満喫しませんか。ぜひこの機会に足を運んでみてください。
【岩手県一関市】2025 春のむろね石まつり
開催日時:2025/04/19(土)〜2025/04/20(日) 10:00-16:00
2025年4月19日(土)・4月20日(日)の週末に、室根石展示場で開催される「2025 春のむろね石まつり」では、石割り体験や石山見学が楽しめます。
4月19日(土)は、室根石臼でついたお餅の振舞いや、石窯で焼いたピザの販売・試食があり、4月20日(日)には、さかえ里美歌謡ショーと津軽三味線の生演奏が開催されます。
ぜひこの機会に、室根石展示場へ足を運んでみてください。
【岩手県北上市】北上展勝地さくらまつり
開催日時:2025/04/09(水)〜2025/04/29(火) 10:00-17:00
北上展勝地は、みちのく三大桜名所の一つで、桜の名所100選にも選ばれています。
4月には約150種、1万本もの桜が咲き誇り、珊瑚橋から2キロにわたる桜並木は圧巻の美しさ。親子で一緒に、色とりどりの桜を見ながらお散歩するのはいかがでしょうか。
開花状況に合わせて交通規制やシャトルバスの運行もあるので、北上展勝地さくらまつりの公式サイトをチェックして、ぜひお出かけください。
【秋田県由利本荘市】春のあゆかわマルシェ2025
開催日時:2025/04/20(日) 10:00-15:00
2025年4月20日(日)に、地元の美味しい野菜や手作り雑貨、人気のキッチンカーが集まる「春のあゆかわマルシェ2025」が開催されます。
子供から大人まで楽しめる多世代交流・木育施設「鳥海山 木のおもちゃ館」での開催されますので、ワークショップやグルメを楽しみながら、春の一日を過ごしてみませんか。
【秋田県能代市】きみまち阪桜まつり
開催日時:2025/04/15(火)〜2025/05/06(火)
明治天皇に名付けられた「きみまち阪」は、約1,500本の桜が咲き誇る美しい場所です。
きみまち阪の象徴である屏風岩を背景に、ピンクの桜と新緑のコントラストを楽しめます。春のお出かけにぴったりの、家族で訪れたい絶景スポットです。
【山形県河北町】かほくお花見横丁
開催日時:2025/04/19(土) 11:00-20:00
2025年4月19日(土)に、が河北中央公園で、春の訪れを満喫できるイベント「かほくお花見横丁2025」が開催されます。
昼から夜まで楽しめるグルメやアクティビティが盛りだくさん。4月12日〜25日は、公園の一部をライトアップし、幻想的な雰囲気に。Instagram投稿でフォトコンテストに参加して、豪華賞品をゲットするチャンスも。
家族や友人と春の一日を思い切り楽んでください。
【山形県天童市】倉津川しだれ桜ライトアップ
開催日時:2025/04/05(土)〜2025/05/06(火) 18:30-22:00
天童市の人気桜スポット「倉津川」では、市役所付近のしだれ桜が見ごろを迎えると、ライトアップされ夜桜を楽しめます。
天童市役所前から温泉街にかけて、倉津川両岸700mが鮮やかなピンク色に染まる様子は圧巻。昼と夜、二つの表情を見せるしだれ桜を、ぜひ家族で観に出かけてみてくださいね。
【福島県会津若松市】鶴ヶ城公園ライトアップ
開催日時:2025/04/01(火)〜2025/05/06(火)
東日本最大級の規模を誇る鶴ヶ城公園でライトアップが開催中。日本の桜100選にも選ばれた約1,000本の桜が、夜空に浮かび上がる幻想的な光景は必見です。
お堀に映る夜桜の美しさは格別で、昼間とはまた違った趣を楽しめます。ライティングの工夫により、場所ごとに異なる表情を見せてくれるのも魅力的。
ぜひ家族みんなで、この美しい夜桜を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか。
2025年4月19日(土)と4月20日(日)の週末に、宮城県をはじめ東北地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。