暖かくおでかけしやすい春におすすめのレジャー「ピクニック」。芝生広場でレジャーシートを敷いてお弁当を食べながらゆっくり過ごせば、リフレッシュできること間違いなし♪
そこで今回は、青森県の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介します!
遊園地・植物園・動物園・大芝生広場・キャンプ場など多彩な施設がある「八戸公園」、野鳥観察も楽しめるのが魅力の「八戸北丘陵下田公園」などバラエティ豊か♪
ピクニック以外の楽しみ方や魅力もご紹介しているので、参考にしてくださいね!
【青森県青森市】新青森県総合運動公園
「新青森県総合運動公園」は、2003年に開催されたアジア冬季競技大会開催を機にオープンした大型の総合運動施設です。
アリーナ内にはプールや体育館、スポーツジムなどがあり、周りには競技場やテニスコートもあります。
緑豊かな環境の中、ジョギングコースやアスレチック、芝生が広がる遊具広場もあり、子供も大人も一日中楽しめますよ!
GWに、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【青森県八戸市】八戸公園
八戸市の総合公園「八戸公園」は、1981年に完成し、「こどもの国」の愛称で親しまれている公園です。
遊園地、植物園、動物園、大芝生広場、キャンプ場など多彩な施設を備え、家族で一日中楽しめます。
園内には約2,000本のサクラが植栽されており、例年4月下旬から5月上旬にかけて美しい花を咲かせ、春の訪れを告げてくれます。
ピクニックをしながら、おでかけしてみてはいかがでしょうか?
【青森県三沢市】中央公園

三沢市の中心部に位置する「中央公園」は、親子連れにぴったりのスポットです。
大型コンビネーション遊具やターザンロープなど、子供が楽しめる設備が充実! 図書館も併設されているので、公園で遊んだあとは本を読むのもおすすめです。
ピクニックにぴったりの開放的な芝生広場もあるので、レジャーシートを持っておでかけしてみてくださいね!
【青森県五所川原市】菊ヶ丘運動公園

五所川原市の「菊ヶ丘運動公園」は、スポーツや文化活動の拠点として親しまれている公園です。
園内には遊具広場や図書館、歴史民俗資料館、野球場や体育館などの施設があり、隣接する国の重要文化財の旧平山家住宅も見学できます。
ピクニックを楽しめる広々とした芝生広場もあり、家族でのんびり過ごすのにぴったりな公園です!
【青森県おいらせ町】八戸北丘陵下田公園
「八戸北丘陵下田公園」は、県内でも有数の白鳥飛来地になっている別名"はくちょう公園"と呼ばれる公園です。
園内には、ピクニックも楽しめる広々とした芝生、子供向けの遊具、野球場、テニスコートがあり、家族でキャンプを楽しめるキャンプ場も完備されています。
隣接するネーチャーセンター「白鳥の家」では、野鳥観察ができ、自然とふれあえる魅力的な公園です!
【青森県鶴田町】富士見湖パーク
津軽富士見湖畔にある「富士見湖パーク」は、家族連れにおすすめの公園です。
360度ループのローラー滑り台など、子供が一日中楽しめる遊具が充実!
ピクニックも楽しめる芝生広場には、無料で利用できるバーベキュー施設もあります。屋根付きの休憩所もあるので雨の日も安心ですよ!
GWに、家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
青森県の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介しました。お気に入りのスポットを見つけて、GWに親子で素敵な休日を過ごしてくださいね♪