0

【宮城】2025年4月19日・20日の今週末に無料で楽しめるイベント6選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年4月19日(土)と4月20日(日)の週末に、宮城県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

キッチンカーの出店もありグルメも楽しめる「桜まつり」や「菜の花まつり」、ストライダーの楽しさを存分に味わえイベント、人気キャラクターの展覧会など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年4月19日(土)と4月20日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【宮城県仙台市】ストライダーエンジョイカップ 仙台あすと長町ステージ

開催日時:2025/04/19(土) 09:30-14:00

2025年4月19日(土)に、あすと長町 杜の広場公園で開催される「ストライダーエンジョイカップ」が開催されます。

当日受付OK&無料で楽しめるコンテンツが充実。「アドベンチャーゾーン(ストライダー試乗体験)」や、初心者向けのコーナー「Ready Set Go!体験」、みんなで一斉に走る「ストライダーパレード」は、無料でストライダーの楽しさを存分に味わえます。

車体やヘルメットのレンタルもあるので、ぜひ気軽に参加してみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県石巻市】かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき

開催日時:2025/04/19(土)〜2025/07/13(日) 09:00-17:00

2025年4月19日(土)から、石ノ森萬画館で「かえるのピクルス ふりかえる展 in いしのまき」が開催されます。

今年で31周年を迎える人気キャラクター「かえるのピクルス」の展覧会。これまでに発売された600体以上のぬいぐるみや雑貨の展示、石巻との関わりを紹介するコーナーも。

4月19日(土)と4月20日(日)には「かえるのピクルス記念撮影会」、石田裕之さんによる「石巻とかえるのピクルスLIVE」(20日にみ)も無料で楽しめます。

会期中はスタンプラリーやコラボメニューなど、楽しいイベントが盛りだくさんのピクルスファン必見の展覧会です。

※イベントは無料ですが、入館料が必要

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県白石市】白石城お花見キッチンカーマルシェ

開催日時:2025/03/29(土)〜2025/04/19(土) 10:00-16:00

2025年4月19日(土)まで、白石城でお花見キッチンカーマルシェが開催されています。

期間中は日替わりでさまざまなキッチンカーが出店し、会場にはフードコートも設置され、家族みんなで春のひとときを満喫できるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県角田市】かくだ菜の花まつり

開催日時:2025/04/12(土)〜2025/05/06(火)

春の蔵王連峰と菜の花のコントラストが美しい「かくだ菜の花まつり」が開催されています。ゆったり流れる阿武隈川と春雪を戴いた蔵王連峰を背景に、山々と菜の花のコントラストを楽しめます。

また、4月19日(土)と4月20日(日)の2日間は「道の駅かくだ」で開業6周年祭が開催されます。

ゆったり流れる阿武隈川と雪を頂く蔵王連峰を背景に、山々と菜の花のコントラストを楽しめますので、ぜひ家族みんなで足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県涌谷町】わくや桜まつり

開催日時:2025/04/04(金)〜2025/04/29(火)

城山公園などで開催される「わくや桜まつり」は、ソメイヨシノを中心とした古木の桜が咲き誇る春の風物詩です。

夜桜ライトアップやふれあい動物園や、日光さる軍団公演などのイベントも充実しており、家族みんなで春の訪れを楽しめるおでかけスポットとしておすすめです。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県大崎市】加護坊桜まつり

開催日時:2025/04/04(金)〜2025/04/30(水)

加護坊山の「桜まつり」は、標高224mの山頂から360度のパノラマが楽しめる絶景スポットです。

約2,000本のソメイヨシノや八重桜が斜面を埋め尽くす姿は圧巻で、県内随一のスケール感。夜にはライトアップされた幻想的な夜桜も見逃せません。

ぜひこの機会に家族みんなで訪れてみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年4月19日(土)と4月20日(日)の週末に、宮城県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!