東京都武蔵野市の「コピス吉祥寺」で、2025年4月26日(土)〜29日(火・祝)まで、沖縄の魅力を丸ごと体験できるイベント「沖縄気分」が開催されます。
沖縄グルメや伝統工芸品の販売、エイサーなどの伝統芸能パフォーマンスが楽しめる、家族で南国気分を味わえるイベントです。
青空の下で楽しむ沖縄グルメ
会場には沖縄の郷土料理を中心としたさまざまなフードメニューが勢揃い。ポークおむすびや沖縄そば、アグー豚フランクフルト、ブルーシールアイスなどが楽しめます。
ドリンクでは、オリオンビールや泡盛、沖縄の特産フルーツを使った「沖縄サワー」なども用意され、青空の下で本格的な沖縄料理とお酒を堪能できます。
沖縄の伝統工芸品と特産品
やちむん焼きや琉球ガラスなど、沖縄ならではの伝統工芸品や特産品も販売されます。
「沖縄チャンプルゥ雑貨喜器」では1970年代の沖縄をコンセプトにした雑貨やオリジナルTシャツを、「ユンタクヤ」では地元の人と「ゆんたく(おしゃべり)」して取り揃えた沖縄特産品を販売。
さらに、豚皮を揚げた健康おやつ「アンダカシー」を販売する「龍華」や、沖縄のこだわりの卵をたっぷり使ったバームクーヘンを提供する「株式会社徳森養鶏場」も出店します。
迫力満点!沖縄の伝統芸能ステージ
沖縄の伝統芸能が楽しめる特設ステージも見どころです。4月26日(土)には「町田琉」によるエイサー、27日(日)には「東京中野区新風エイサー」、28日(月)には「琉球國祭り太鼓 東京支部」、29日(火・祝)には「横田西多摩エイサー太鼓」がそれぞれ登場。
さらに28日(月)には沖縄民謡ユニット「ヒデシシ」、29日(火・祝)には沖縄県出身シンガーソングライター「野崎万葉」による音楽ライブも予定されています。
力強い太鼓の音と躍動感あふれるパフォーマンス、沖縄独特のダイナミックな歌声が会場を盛り上げます。
子供と一緒に沖縄の伝統芸能を見たり、美味しいグルメを楽しんだりする素敵な思い出づくりにぴったりのイベントです。
今年のゴールデンウィークは、東京にいながら沖縄旅行気分を味わいに、ぜひ家族で「コピス吉祥寺」へおでかけしてみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです
■沖縄気分
開催日:2025年4月26日(土)〜29日(火・祝)
時間:11:00〜20:00
開催場所:コピス吉祥寺A館3階GREENING広場
入場料:無料
主催:コピス吉祥寺
アクセス:JR中央線・総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩2分
駐車場:100台
※雨天決行、荒天中止
※イベントは予告なく変更・中止する場合があります