大阪府大阪市浪速区の「センタラグランドホテル大阪」で、2025年4月13日(日)に、タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」が開催されます。
タイの「水かけ祭り」として知られる伝統行事で、タイ舞踊の披露や本格的なタイ料理の屋台など、タイ文化を身近に体験できるイベントです。
タイの伝統的な新年のお祭りとは
ソンクラーンはタイの新年を祝う祭りで、毎年4月に行われる伝統行事です。水を掛け合うことで悪運を洗い流し、新しい年の幸運を祈る意味があります。
イベントでは、オープニングからソンクラーン祭の伝統である仏像を水で清める儀式が執り行われ、来場者も水かけの儀式を体験できます。
本場のタイ料理を楽しめる屋台が登場
ホテルロビーには本場のタイストリートフードの屋台が登場。カオマンガイやムークロッブなど、本格的なタイ料理を300円からリーズナブルに楽しめます。タイ旅行気分を味わいながら、家族で異国の食文化を体験できる絶好の機会です。
華やかなタイ舞踊のパフォーマンス
イベント中には、伝統的なタイ舞踊の披露が2回(11:45〜11:55、13:30〜13:40)行われます。約10分間、華やかな衣装を身にまとったダンサーによる伝統舞踊が披露され、イベントを盛り上げます。
豪華賞品が当たるチャンスも
会場では、宿泊券やお食事券が当たる抽選会も開催されます。イベントを楽しみながら、素敵な賞品をゲットするチャンスもありますよ。
家族や友人と過ごし、特別な料理を楽しむことも重要な要素とされている「ソンクラーン祭」。入場無料で気軽に楽しめるので、家族そろって異国情緒あふれるイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
■ソンクラーン祭
開催日:2025年4月13日(日)
時間:10:30〜15:00
会場:センタラグランドホテル大阪 2Fロビー
所在地:大阪市浪速区難波中2-11-50
内容:オープニングセレモニー(10:30〜)、ストリートフード屋台(11:30〜15:00)、タイ舞踊(11:45〜11:55、13:30〜13:40)、水かけ儀式体験
料金:入場無料(屋台の料理は300円〜)