0

浅草花やしきにラクガキしよう! 「おえかき遊園地~浅草花やしき×クレパス~」開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都台東区の「浅草花やしき」で、2025年5月2日(金)〜6月2日(月)まで、「おえかき遊園地〜浅草花やしき×クレパス〜」が開催されます。

日本最古の遊園地と発売100周年を迎えたクレパスがコラボしたこのイベントでは、園内に巨大かべおえかきスペースが登場し、のびのびとお絵描きを楽しめます。

大きな壁に自由にお絵描き!

第一弾として5月2日(金)から園内3階イベントスペースに「お絵描きエリア」が登場します。壁一面に広がる「巨大かべおえかき」では、クレパスを使って自由に絵を描くことができます。

また「サクラぬりえ」では、みんなで協力してサクラの木を満開にする体験も楽しめますよ。

さらに、園内各所には「おえかき遊園地」限定のフォトスポットが設置され、記念撮影を楽しめます。

ぬりえラリーでクレパスをゲット!

5月9日(金)からの第二弾では、「ぬりえラリー」が登場。園内の6カ所に設置されたクレパスを使ってぬりえを完成させると、クレパス1本と記念ステッカーがもらえます。

料金は1回400円で、受付は「マルハナ商店」で10:00〜17:00まで行っています(最終引き換えは17:30まで)。

また、マルハナ縁日の「わっかなげ」では、花やしきオリジナルデザインのクレパスが景品として登場します。

ビッグサイズのクレパスデザインの的に輪を投げて、オリジナルパッケージのクレパスをゲットしましょう。

ローラーコースターをぬりえしよう!

5月23日(金)からの第三弾では、ローラーコースターのぬりえが登場。オリジナルカラーのローラーコースターを完成させることができます。

さらに、ローラーコースターコース内の「お茶の間」がフォトスポットとして開放され、特別な記念写真を撮ることができます。

※ローラーコースターは、2025年5月20日(火)〜7月11日(金)まで運休となります

子供と一緒に、のびのびとクレパスでお絵描きを楽しみながら、日本最古の遊園地ならではの雰囲気も味わえる貴重な機会です。

ゴールデンウィークや初夏のおでかけに、ぜひ親子で「おえかき遊園地」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

※CRAY-PAS、クレパスは株式会社サクラクレパスの登録商標です。
※クレパスの普通名称はオイルパステルです。

■おえかき遊園地〜浅草花やしき×クレパス〜
開催期間:
2025年5月2日(金)〜6月2日(月)
営業時間:10:00〜18:00
※5月3日(土・祝)〜6月6日(火・祝)は9:00〜20:00
※天候により変動あり
※最終入園は閉園30分前
会場:浅草花やしき
※掲載内容は予告なく変更・中止になる場合があります
※荒天により中止となる場合があります

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!