2

【八王子周辺】2025年春休みのおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年の春休みも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「東京都の八王子周辺(八王子・立川・多摩・昭島・国分寺エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、春休み期間中も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年3月17日〜3月23日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】八王子周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:国営昭和記念公園 こどもの森

「国営昭和記念公園のこどもの森」では、自然観察や体を動かす遊びが満喫できます。

日本一大きなハンモックや太陽のピラミッド、弾むような白いドームなど、子どもから大人まで楽しめる施設が園内に点在。

遊び疲れたら、駄菓子屋さんでひと休みするのもおすすめです。親子で一日中楽しめる、自然あふれる遊び場です。

9位:キドキドよみうりランド店

「キドキドよみうりランド店」は、6ヵ月〜12歳までの子どもが楽しく遊べる室内あそび場です。

トランポリンやボールプールなどの遊具は、子どもの好奇心を刺激し、体幹やバランス感覚を養うように設計されています。

また、子どもサイズの街「ディスカバリータウン」では、リアルなごっこ遊びが楽しめますよ。赤ちゃん専用スペースも完備されているので、小さな子供連れでも安心。親子で思いっきり遊べるキドキドで、楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

8位:サンリオピューロランド

「サンリオピューロランド」は、ハローキティやマイメロディなどのキャラクターの世界観を楽しめる全屋内型テーマパークです。

家族で一緒に楽しめるアトラクションが充実しており、キャラクターと写真撮影ができるのも魅力。「KAWAII KABUKI」など本格的なショーも必見です。

キャラクターフードやオリジナルグッズなど、思い出に残る一日を過ごせること間違いなしのスポットですよ。

もっと詳しい情報を見る
「ピューロランド」Xmasイベント2021体験レポ 写真満載で紹介!

7位:屋内・冒険の島 ドコドコ

東京・立川の屋内プレイグランド「屋内・冒険の島 ドコドコ」では、先端技術とアナログな遊びを組み合わせた、他にはない冒険遊びが楽しめます。

ジャングルの世界が広がる施設内では、激流滑りや妖精との出会いなど夢いっぱいの体験が待っています。屋内なので天候を気にせず、飲食の持ち込みも自由。

立川駅から徒歩3分の好立地なので、小さな子供連れでのおでかけにもぴったりですよ。

6位:国営昭和記念公園

「国営昭和記念公園」は、緑豊かな国営公園です。

季節の花々を楽しめるほか、サイクリングやボート遊び、こどもの森の遊具など、家族で一日中楽しめるアクティビティが充実しています。

特にフライングディスク(フリスビー)ゴルフは、林間広場からみんなの原っぱの北側を半周する18ホールのコースが自然の中にレイアウトされており、年齢や性別を問わず家族みんなで楽しむことができるおすすめのアクティビティです。

5位:ファンタジーキッズリゾート多摩

「ファンタジーキッズリゾート多摩」は、多摩センター駅から徒歩5分の場所にある日本最大級の室内遊び場です。

0〜12歳のお子様とご家族が、天候に左右されず思いっきり体を動かして遊べる空間が広がっています。大人も一緒に楽しめるアトラクションや、リラクゼーションスペース、レストランも完備。

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」が、期間限定で登場したので、ぜひチェックしてみてくださいね。

4位:よみうりランド

「よみうりランド」は、小さなお子様から大人まで楽しめる緑豊かな遊園地です。絶叫マシンからファミリー向けのアトラクションまで充実しており、屋内施設もあるので雨の日や寒い日でも一日中遊べます。

春休み期間中の2025年4月6日(日)までは、世界的照明デザイナー石井幹子氏プロデュースのイルミネーション「よみうりランドジュエルミネーション」を開催中。昼間とは違った幻想的な遊園地の姿を楽しめますよ。

3位:CROSPO(クロスポ)八王子店

「CROSPO(クロスポ)八王子」なら、クライミングタワーやアスレティックトランポリン、スケートパーク&パルクールなど、家族みんなで楽しめる体験がいっぱいの室内遊び場です。

0〜3歳は無料で、キッズコーナーも充実しているので、土日を中心に親子で楽しめるイベントも開催しているので、ぜひ参加してみてくださいね。

この春、CROSPOで気軽に挑戦する楽しさを体験してみませんか?

2位:東京あそびマーレ

京王堀之内駅直結の「ビア長池」新館2階にある「東京あそびマーレ」は、1年中雪遊びが楽しめる「スノータウン」や、乗物も充実した室内遊園地です。

施設のすぐ隣にはレストランがあり、お弁当の持ち込みもOK。一時退出・再入場できるので、一日中遊び放題で大満足間違いなしのスポットです!

もっと詳しい情報を見る
東京あそびマーレ完全ガイド 日本最大級屋内遊園地&室内雪遊び

1位:PLAY! PARK(プレイパーク)

東京・立川の複合文化施設「PLAY!」の3階にある「PLAY! PARK」は、子どもの好奇心を刺激する7つの遊びエリアが魅力なスポットです。

大きなお皿や小さなお皿、絵本が充実したライブラリーなどで、子ども同士安全に遊べます。

また、アートやサイエンスなど多彩なワークショップも開催。2階の美術館「PLAY! MUSEUM」とのコラボイベントもあり、親子で一日中楽しめる空間ですよ。

2025年春休みおでかけにおすすめの、八王子周辺(八王子・立川・多摩・昭島・国分寺エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

春休みも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【八王子周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】八王子周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
2
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!