1

【仙台周辺】2025年春休みのおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年の春休みも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「宮城県の仙台周辺(仙台(秋保温泉)周辺・名取・岩沼エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、春休み期間中も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年3月17日〜3月23日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】仙台周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園)

東北最大級の「八木山動物公園」では、約125種600点の動物たちとのふれあいを楽しめます。

アフリカゾウやホッキョクグマなど迫力満点の動物たちを間近で観察できるほか、毎日開催中の「ふれあい体験」や「えさやり体験」では、動物たちの温もりを直接感じることができますよ。

さまざまなイベントも毎月開催中なので、ぜひ家族みんなでお出かけください!

9位:スリーエム仙台市科学館

「スリーエム仙台市科学館」では、自然や科学について楽しみながら学ぶことができます。

4階では理工系と自然史系の展示があり、炎色反応や磁石の力、植物や鉱物の標本などを見ることができます。3階では日常にひそむ科学の不思議を体験できます。巨大シャボン玉に入ったり、鳴り砂の音を確かめたりと、体験しながら学べるのが魅力です。

親子で科学の不思議を感じられる、おすすめのスポットです。

8位:仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール

(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、子どもたちがアンパンマンの世界に入り込める体験型ミュージアムです。

館内では、アンパンマンたちのステージや、あかちゃんまんテラスなどの遊び場が楽しめます。ショッピングモールには、オリジナルグッズや、アンパンマンのキャラクターパンを作る「ジャムおじさんのパン工場」など、個性豊かなお店が17店舗並んでいます。

親子で一緒に、笑顔いっぱい、元気いっぱいになれる思い出作りにぴったりのスポットです。

7位:八木山ベニーランド

仙台市を代表する遊園地「八木山ベニーランド」は、東北最大級のアミューズメントスポットです。

緑に囲まれた絶好のロケーションに、27のアトラクションが勢ぞろい。3歳から楽しめる乗り物やふわふわ遊具、小学生に人気の絶叫マシンなど、家族みんなが一日中楽しめます。

観覧車からの景色も見逃せません。親子でのお出かけにぴったりの遊園地です。

6位:キッズランドUS 仙台錦ヶ丘店

「キッズランドUS 仙台錦ケ丘店」は、家族みんなで一日中楽しめる室内遊園地です。

スーパージャングルジムやサイバーホイール、セルフ写真館などのユニークな遊具が充実。入場後は設置ゲーム機も無料で遊び放題!

天候に左右されず、幼児から小学生までのお子様と保護者の方が思い出作りができます。駐車場も1000台完備で、アクセスも便利ですよ。

5位:スマイルグリコパーク

楽天イーグルスのスタジアム内にある「スマイルグリコパーク」は、家族で1日楽しめるスポットです。

日本唯一のスタジアムを見下ろせる観覧車をはじめ、メリーゴーラウンドやアスレチックなど4大アトラクションが遊び放題!

36mの高さから眺める絶景も必見です。親子で思い出に残る一日を過ごせること間違いなしのスマイルグリコパークへ、ぜひお出かけください。

4位:スキッズガーデン  ヨドバシ仙台

「スキッズガーデン  ヨドバシ仙台」は、お子さまが一人で安心して遊べる夢いっぱいの空間です。ボールプールやなりきりタウンなど、子どもが大好きな遊びがいっぱい!

保育士・幼稚園教諭の資格を持つプレイリーダーが、子どもたちの安全で楽しい遊びをサポート。お友だちとの集団遊びを通じて、社会性や自己表現力が身につきます。

3歳以上なら子どもだけで入場できるので、親は買い物などの時間が持てる便利な施設ですよ。

3位:アクアテラス錦ケ丘

アクアテラス錦ケ丘は、ショッピングモール内にある遊び心満載の水族館です。

館内は4つのゾーンに分かれており、小川を再現した「タッチプール」では小魚とのふれあいを楽しめます。他にも熱帯魚や爬虫類、幻想的な水槽が並ぶ「ファンタジーゾーン」などがあり、家族で一日中楽しめます。

授乳室やキッズルームも完備されているので、小さなお子様連れでも安心です。

2位:JOYPOLIS SPORTS (ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店

「JOYPOLIS SPORTS イオン仙台中山店」は、年齢や性別を問わず誰もが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設です。

バドミントンや卓球、バスケットボールなどの人気スポーツから、ボルダリングやボッチャ360などの新しいスポーツ、さらにe-sportsやボードゲームまで幅広いアクティビティを体験できます。

屋内施設なので天候に左右されず、親子や3世代ファミリーでのお出かけに最適です。

1位:キッズワールド

「キッズワールド」は、12才以下のお子様とご家族で楽しめる屋内型遊戯施設です。

ふわふわワールドや大型絵本劇場、お絵描きの壁、ボルダリングなど多彩なアクティビティが魅力。0歳〜3歳児専用コーナーもあり、安心して遊べます。

初めての体験がいっぱいで、遊び方は無限大!ご家族みんなでわくわく&ドキドキの時間を過ごせる、おすすめのスポットです。

2025年春休みおでかけにおすすめの、仙台周辺(仙台(秋保温泉)周辺・名取・岩沼エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

春休みも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【仙台周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】仙台周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!