14

【群馬】春のピクニックで行きたい!親子で一日中楽しめる芝生広場のある大型公園7選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

暖かくおでかけしやすい春におすすめのレジャー「ピクニック」。芝生広場でレジャーシートを敷いてお弁当を食べながらゆっくり過ごせば、リフレッシュできること間違いなしですよ♪

そこで今回は、群馬県の「春のピクニックで行きたい!親子で一日中楽しめる芝生広場のある大型公園」をまとめてご紹介します!

観音山丘陵の森に囲まれた芝生広場がある「群馬県立 観音山ファミリーパーク」、大自然と多彩な遊具を楽しめる「ぐんまこどもの国」などバラエティ豊か♪

ピクニック以外の遊び方や魅力もご紹介しているので、参考にしてくださいね!

もくじ

【群馬県高崎市】群馬県立 観音山ファミリーパーク

「群馬県立 観音山ファミリーパーク」は、子育て応援をモットーとした安くて楽しい大型公園です。

観音山丘陵の森に囲まれた、自由に遊べる「森の芝生広場」では、ピクニックをしたり、寝転んだりと思い思いの時間を過ごせます。

ほかにも、全長62mのローラー滑り台や、ボール遊びを楽しめる広場、BBQ施設など施設が充実! ベビーカーや授乳室も完備されているので、小さな子供がいても安心です。

春のおでかけにぴったりなスポットに、家族でおでかけしてみてくださいね!

【群馬県高崎市】群馬の森

「群馬の森」は、豊かな自然と文化芸術が融合した大型公園です。

季節ごとの草花を楽しめ、ウォーキングやジョギングにもぴったり。大芝生広場では親子連れでにぎわいます。

また、工作教室やヨガ、写真教室などさまざまなイベントや教室も人気。県立近代美術館と歴史博物館では、芸術や歴史にふれられます。ベビーシートやチェアも完備で、小さな子供連れでも安心です。

【群馬県前橋市】敷島公園

前橋市の市街地北側に広がる「敷島公園」は、約100年前に植えられた2,700本もの松林が特徴の大型公園です。

スポーツ施設が充実しており、陸上競技場やサッカー場、野球場などを備えています。また、芝生広場や、つり堀池、ボート池、ばら園など、家族で楽しめるレクリエーション施設も豊富。

春の親子でのおでかけにぴったりの公園です!

【群馬県太田市】ぐんまこどもの国

提供:ググっとぐんま写真館(http://gunma-dc.net/)
提供:ググっとぐんま写真館(http://gunma-dc.net/)

「ぐんまこどもの国」は、大自然の中で親子で楽しめる総合公園です。

無料の大型遊具や芝生広場が充実しており、幼児から小学生まで存分に遊べます。有料施設にはユニークなアトラクションもあり、スポーツ感覚で親子一緒に体験できますよ!

室内では工房や児童館もあるので、天候に左右されずに一日中楽しめるおすすめスポットです!

【群馬県伊勢崎市】境ふれあいパーク

群馬県伊勢崎市にある「境ふれあいパーク」は、約2ヘクタールの広大な芝生広場がある大型公園です。

大型遊具や展望台、休憩所など施設が充実しており、春には桜の下でピクニックを楽しむ姿も。

家族でゆったりとした時間を過ごせるおすすめスポットです!

【群馬県館林市】館林市つつじが岡公園

「館林市つつじが岡公園」は、世界に誇れる美しいつつじの名所です。春になると、国の名勝にも指定されている「躑躅ヶ岡」がつつじの花で埋め尽くされ、多くの人でにぎわいます。

園内には、ピクニックはもちろん、走り回ったり、寝転んで遊べる「大芝生広場」があり、思い思いに過ごせますよ♪

ほかにも、ボート遊びができる渡船場もあり、家族で一日中楽しめます。広い園内にはトイレも多数設置されているので、小さな子供連れでも安心してでかけられるスポットです!

【群馬県渋川市】渋川市総合公園

「渋川市総合公園」は、例年4月に約3千本の桜が咲き誇る大型公園です。

園内には、こども広場やバーベキュー場、スケート広場などがあり、子どもの心を育む彫刻も設置されています。

家族みんなで一日中楽しめる、自然豊かな公園です。

群馬県の「春のピクニックで行きたい!親子で一日中楽しめる芝生広場のある大型公園」をまとめてご紹介しました。お気に入りのスポットを見つけて、親子で素敵な休日を過ごしてくださいね♪

この記事をあとで読む
14
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!