2025年2月8日(土)と2月9日(日)の週末に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
早春の美しい景色を楽しむ梅まつりや、バレンタインマーケットも登場するマルシェ、全国のご当地アイスが味わえるイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年2月8日(土)と2月9日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【東京都渋谷区】DIG SHIBUYA 2025
開催日時:2025/02/08(土)〜2025/02/11(火)
2025年2月8日(土)からの4日間、渋谷公園通り周辺エリアで「DIG SHIBUYA 2025」が開催されます。
渋谷の街を舞台に、ドローンショーやアートオブジェ、参加型アート体験、「パックマン」のデジタルスタンプラリーなど、アートとテクノロジーが融合したコンテンツが多数登場し、家族みんなで楽しめます。
ユニークなコンテンツが盛りだくさんなので、ぜひ足を運んでみてください。日によって実施されるプログラムが異なるので、公式サイトをチェック!
【東京都渋谷区】冬なのにご当地アイスまつり
開催日時:2025/02/07(金)〜2025/03/09(日) 11:00-20:00
2025年2月7日(金)から、渋谷PARCO 8階のイベントスペース・ほぼ日曜日で、冬のアイスの魅力を存分に味わえる「冬なのにご当地アイスまつり」が開催されます。
全国各地から集まった70種類以上の個性豊かなアイスが販売され、あったかカフェで温かい飲み物と一緒に楽しめる、入場無料のイベントです。アイスにまつわるバラエティ豊かな雑貨の販売もありますよ♪
2月13日(木)にはアイスの魅力を知り尽くした文筆家のトークイベントも行われます(有料)。
【東京都世田谷区】第46回 せたがや梅まつり
開催日時:2025/02/08(土)〜2025/03/02(日) 10:00-16:00
2025年2月8日(土)から、羽根木公園で「第46回 せたがや梅まつり」が開催されます。
区議会議員の尽力で誕生した梅林は、現在では紅梅約270本、白梅約380本に増え、約650本・60種以上の梅が楽しめます。土日祝日を中心に、梅にちなんだイベントや模擬店、物産展などを行われるので、家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか?
【東京都板橋区】どうぶつふれあい広場
開催日時:2025/02/09(日) 11:00-16:00
2025年2月9日(日)に、ハウジングステージ成増で「どうぶつふれあい広場」が開催されます。
かわいい動物たちとの触れ合いが楽しめるイベントです。えさやり体験もでき(定員100名)、動物たちとの楽しい思い出作りができますよ。家族みんなで笑顔になれること間違いなしなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
なお、イベント参加にはユーザー登録(LINEマイページ連携)が必要です。
【東京都板橋区】いたばしプロレスリング 下赤塚大会
開催日時:2025/02/08(土) 14:30-15:30
2025年2月8日(土)に、下赤塚小学校体育館で、「地元板橋に元気と笑顔を!」をモットーに活動する「いたばしプロレス」の下赤塚大会が開催されます。
赤塚のヒーロー「赤塚タヌキッド」をはじめ、実力派レスラーが多数出場。家族や友達と一緒に、プロレスの迫力と興奮を体感できますよ。
下赤塚梶山町会主催イベントで観戦無料! 板橋区立下赤塚小学校の体育館にて行われます。
【東京都江東区】木場プレーパーク
開催日時: 2025/02/08(土) 10:30-15:00
2025年2月8日(土)に、木場公園で「木場プレーパーク」が開催されます。
毎月第二土曜(8月除く)に定期開催されている、子供が自由に遊べる人気の外遊びイベントです。参加は無料で、事前予約も不要。プレーリーダーや地域の人が見守るなか、子供たちは創造性を発揮して思いっ切り遊べます。
遊具(シャベルやバケツなど)には限りがあるので、お出かけの際は自宅のものを持参するのがおすすめです。
【東京都品川区】音育ランド
開催日時:2025/02/08(土) 14:00-16:30
2025年2月8日(土)に、小山台会館大ホールで、観賞無料の親子コンサート「音育ランド」が開催されます。
0歳から小学生とその保護者を対象に、親子で楽しめるクラシックから童謡まで幅広い音楽を披露します。プロ演奏家と一緒に歌ったり、リズムを奏でたりと、参加型のプログラムがいっぱい。家族の思い出づくりにぴったりのイベントです♪
【東京都大田区】いちごの串団子をつくろう
開催日時:2025/02/09(日) 11:00-16:30
2025年2月9日(日)に、馬込ハウジングギャラリーで、参加無料の「いちごの串団子づくり」が開催されます。
炭火で焼いたお団子に、あんことスライスしたいちごをトッピングして完成です。参加は小学生以下の子供限定で、先着20組。モデルハウスの見学が条件です。
親子で一緒においしいお団子づくりを体験してみませんか?
【東京都港区】たかなわえほんのひろば
開催日時:2025/02/09(日) 11:00-12:00、14:00-15:00
2025年2月9日(日)に、港区立高輪区民センターで「たかなわえほんのひろば」が開催されます。
0歳〜未就学児とその家族向けの絵本読み聞かせイベントです。 絵本のスペシャリストによる読み聞かせに加え、絵本作家の大原悦子さんも来場します。
各回先着15組30名まで。入場無料・予約不要で途中参加・退出もOKなので、家族の都合にあわせて楽しめます。会場は地下鉄白金高輪駅直結でアクセス抜群なのも嬉しいポイント!
【東京都台東区】ジウノアメノ展「アオイロトントロ」
開催日時:2025/02/06(木)〜2025/02/09(日) 13:00-19:00
2025年2月6日(木)〜2月9日(日)の4日間、Azur rose Galerieで、ジウノアメノ展「アオイロトントロ」が開催されます。
様々な青色の表情を楽しめる絵画展です。会場には、爽やかな青、綺麗な青、海の底のような青など、色彩の調和やエネルギーを大切にした作品が並びます。絵画鑑賞を通して、色の持つ不思議な魅力を発見できるはずです。
親子で色とりどりの"アオ"の世界を体験してみませんか?
【東京都千代田区】ニャーと!展
開催日時:2025/01/25(土)〜2025/02/09(日) 11:00-19:00
2025年2月9日(日)まで、有楽町マルイで「ニャーと!展」が開催されています。
猫好きのための猫アート展! 猫を愛する22人のクリエイターが集結し、猫のかわいい仕草や人間との関係性など、「猫の日常」をテーマにした作品が展示されます。グッズ販売も!
親子で猫の魅力を存分に楽しめるイベントです。ぜひお出かけください。
【東京都武蔵野市】ごほうびマルシェ
開催日時:2025/02/08(土) 11:00-16:00
2025年2月8日(土)に、コワーキングカフェBreathで「ごほうびマルシェ」が開催されます。
ネイル、イヤーエステ、アロマなど大人向けの出店に加え、子供が楽しめるワークショップを実施! カフェではドリンクの特別価格やバレンタインマーケットも行われます。
授乳スペースやおむつ替えシートを完備しているので、小さな子供連れもゆっくり過ごせます。ぜひ気軽にお出かけしてください♪
2025年2月8日(土)と2月9日(日)の週末に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。