2025年1月25日(土)と1月26日(日)の週末に、千葉県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
入場無料の恐竜イベントや、乗り物好きにおすすめの「バスフェスタ」、遊びながら防災の知識を学べるイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年1月25日(土)と1月26日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【千葉県千葉市】みんなであそぼうさい!
開催日時:2025/01/25(土) 10:00-14:00
2025年1月25日(土)に、千葉市稲毛区長沼コミュニティセンターで、遊びながら防災の知識を学べる「みんなであそぼうさい!」が開催されます。
こども制服着用体験や、はしご車・パトカー・白バイ乗車体験、防災グッズづくり、起震車での地震体験など、楽しみながら防災について学べるイベントです。
防災体験をしてスタンプを集めると、おもちゃが当たるガラポン抽選会やドローン体験にチャレンジできます。
また、和太鼓演奏やシンガーソングライターイダセイコさんのミニコンサートも開催予定。親子で防災について考えるきっかけになる楽しいイベントです。
【千葉県千葉市】湾岸バスフェスタ2025新春
開催日時:2025/01/26(日) 09:00-14:00
2025年1月26日(日)に、フェスティバルウォーク蘇我で、乗り物好きな子供たちにおすすめのイベント「湾岸バスフェスタ2025新春」が開催決定。
つばさ観光や関鉄観光バスなどが主催し、京成バスや成田空港交通など多くのバス会社が出展。子供から大人まで幅広くお楽しみいただける乗り物イベントです。
入場無料ですので、ぜひ親子で一緒に足を運んでみてください。(※プログラムへの参加は有料)
【千葉県千葉市】PIST6恐竜アドベンチャー in 千葉公園
開催日時:2025/01/25(土)〜2025/01/26(日)
昼の部 12:00〜15:45
夜の部 16:20〜20:00
2025年1月25日(土)〜1月26日(日)の週末に、千葉公園内TIPSTAR DOME CHIBAおよびドーム前広場で、「PIST6恐竜アドベンチャー in 千葉公園」が開催されます。
昼夜2部制で、ワークショップや化石発掘体験、恐竜スタンプラリーなど、親子で楽しめる企画が盛りだくさん。ドーム前広場では、ティラノサウルスの着ぐるみを着て走るレースも。
入場無料ですが、事前にPIST6の観戦チケット取得が必要です。ぜひ家族みんなで、特別な恐竜体験をお楽しみください。
【千葉県千葉市】車いす バスケットボール体験 inイオンモール幕張新都心
開催日時:2025/01/25(土) 10:00-16:00
2025年1月25日(土)に、イオンモール幕張新都心で、車いすバスケットボールの体験会が開催されます。
千葉ホークスの選手によるデモンストレーションも見られる絶好の機会です。パラスポーツの魅力を親子で体感できるイベントとなっています。
【千葉県銚子市】餅つき大会(銚子スポーツタウン)
開催日時:2025/01/26(日) 11:00-13:00
※小学生以下は無料
2025年1月26日(日)に、銚子スポーツタウンで「餅つき大会」が開催されます。
子供から大人まで餅つき体験ができ、ついたお餅は500円で食べ放題。小学生以下は無料。からみ・あんこ・きな粉・雑煮・いそべ巻きなどのメニューを用意。
餅つき体験は、11:00、11:40、12:20の3回。つきたてのお餅を味わえますが、提供までに少し時間がかかる場合があります。人数制限があるので、早めの参加がおすすめです。
【千葉県市原市】ミュージックハーモニー
開催日時:2025/01/26(日) 10:00-17:00
2025年1月26日(日)に、いちはら子ども未来館(weほーる)で、音楽を身近に体験できる「ミュージックハーモニー」が開催されます。
クラシック演奏会や作曲体験、楽器体験など、家族みんなで楽しめるプログラムが盛りだくさん。YouTubeで人気の「コロンスタジオ」や、三浦半島のご当地ヒーロー「コントラバスヒーロー」のステージもお見逃しなく。
入場無料で気軽に参加できるので、ぜひ親子で音楽の魅力を体感してください。
2025年1月25日(土)と1月26日(日)の週末に、千葉県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。