0

【浅草周辺】12月14日・15日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2024年12月14日(土)・12月15日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「東京都の浅草周辺(浅草・上野・両国・錦糸町エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2024年12月14日(土)・12月15日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2024年12月2日〜12月8日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】浅草周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:手織り体験 おりなみ 浅草店

浅草でお守り作り体験ができる「おりなみ」では、24色の糸から好きな色を選び、はた織り機で世界に一つだけのお守り袋を手織りできます。

お守り紐は12色、願い事ワッペンは14種類から選べ、願い事を書いた紙を入れて完成します。手織り体験を通して、糸から布ができる過程を学べるため、子供の学習にもぴったりですよ。

このスポットの詳しい情報を見る

9位:NICOPA&nico ground 丸井錦糸町店

NICOPA&nico ground 丸井錦糸町店は、0歳から遊べる全天候型の屋内施設です。木製ジャングルジムやベビーコーナーなど、お子さまの運動能力向上に有意義な遊具が充実しています。

特に人気の「モッキンガム」は、高いところに登ったり、もぐり込んだりと、思いきり身体を動かせる造りになっているので、お子さまの好奇心を存分に満たすことができます。

大人の方も一緒に遊べるので、家族みんなで楽しい時間を過ごせますよ。

このスポットの詳しい情報を見る

8位:ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店

東京スカイツリーの足元にある全天候型キッズパーク「ちきゅうのにわ」。

0〜12歳の子どもたちが思いっきり遊べる"キッズガーデン"、0〜2歳の小さな子どもでも安心して遊べる"ベビーガーデン"、クレーンゲームが楽しめる"ゲットガーデン"の3つのゾーンで構成。

自然と触れ合える体験イベントやSDGsワークショップも開催され、子どもたちの好奇心と創造力を育む施設です。ぜひ家族みんなで遊びに来てください!

このスポットの詳しい情報を見る

7位:すみだ水族館

すみだ水族館は、東京スカイツリー隣接の都心にある水族館です。クラゲエリアとアクアベースをはじめ、国内最大級の屋内開放型ペンギンプールや、小笠原諸島の海を再現した大水槽など、見どころ満載!

休憩スペースも充実しているので、ペンギンカフェで買ったドリンクやフードを片手に、ゆっくりといきものたちを眺められます。

都心でいきものとの距離が魅力的な水族館へ、ぜひ家族みんなでおでかけしてみてくださいね。

このスポットの詳しい情報を見る

6位:東武博物館

東武博物館は、電車やバスなどの公共交通機関の歴史を学べる体験型の博物館です。

館内では実物の車両展示や、電車やバスの運転シミュレータなどが楽しめ、子どもから大人まで楽しく学ぶことができます。

都市と交通の発展について詳しく知れる見応えのある博物館なので、親子でぜひ訪れてみてくださいね。

このスポットの詳しい情報を見る

5位:恩賜上野動物園

(公財)東京動物園協会
(公財)東京動物園協会

恩賜上野動物園は、1882年開園の日本最古の動物園です。約300種類の動物が展示されており、大型動物など見どころが豊富。

動物のことをもっと知りたいお子さまには、スポットガイドやガイドツアーがおすすめ。動物解説員や飼育担当者が、動物の体のことや食べ物のことを詳しく教えてくれますよ。

上野公園も併設されているので、動物園の後は公園で遊ぶのも楽しいですね。

このスポットの詳しい情報を見る

4位:忍者体験カフェ浅草

東京浅草の「忍者体験カフェ浅草」では、子供から大人まで楽しめる忍者体験ができます。

屋内施設なので天候に左右されず、手裏剣や吹き矢、刀修行など本格的な忍者修行を体験できます。忍者をテーマにしたフォトスポットやランチメニューも人気です。

土日・平日問わず営業しているので、ぜひ訪れてみてくださいね!

このスポットの詳しい情報を見る

3位:べるべるパーク上野公園前店

べるべるパーク上野公園前店は、上野駅から徒歩5分の好立地にある屋内キッズスペースです。大型遊具やブロックコーナーなど、0歳から小学校低学年までのお子様が楽しめる設備が充実しています。

お子様と一緒にピザ作りなどの体験イベントも楽しめ、ソフトドリンク飲み放題やアイス食べ放題のサービスもあります。

お子様が遊んでいる間は、ママ・パパもゆっくりとお過ごしいただけます。親子で楽しい思い出作りができる、おすすめのスポットです。

このスポットの詳しい情報を見る

2位:国立科学博物館

国立科学博物館は、自然と科学技術を楽しく学べる1877年設立の博物館です。

日本館と地球館では、生き物の歴史や不思議を詳しく紹介。物理や化学の実験、自然観察会など、知的好奇心をくすぐるイベントが盛りだくさん。常設展示は予約不要でご入館いただけます。

親子で訪れて、新しい発見をしてみませんか。

このスポットの詳しい情報を見る

1位:浅草花やしき

「浅草花やしき」は1853年の江戸時代に誕生した日本最古の遊園地。

レトロで可愛い浅草観光名所の1つとして、0歳からおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い世代の方に親しまれています。

幼児(0〜4歳)は入園・のりもの無料で、ファミリーに優しい施設も完備。観覧無料のステージショーやイベントも多数開催されており、三世代で一日中楽しめる浅草の人気スポットです。

このスポットの詳しい情報を見る

2024年12月14日(土)・12月15日(日)の週末おでかけにおすすめの、浅草周辺(浅草・上野・両国・錦糸町エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【浅草周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】浅草周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!