1

「伊豆シャボテン動物公園」が大規模リニューアル サバンナエリア(仮称)が誕生へ!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

静岡県伊東市にある伊豆シャボテン動物公園に、2025年春、新エリア「サバンナエリア(仮称)」がオープンします。

同園を象徴するピラミッド型温室の周辺にアフリカの自然を再現。キリンやシマウマなどの動物たちを間近で観察できる、親子で楽しめる空間になりそうです!

キリンと同じ目線で観察できる!

「サバンナエリア(仮称)」の見どころは、地上約3mの高さのウッドデッキ。キリンと同じ目線でおやつあげ体験ができる"観察"と"学び"がポイントになっています。

エリア一帯と遠く大室山まで見渡せるビューポイントでもあるそうです。

多様な動物たちとの出会い

メインゾーンには、キリン、シマウマ、ダチョウなどが放飼される予定です。

ほかのゾーンでは、サバンナに生息するウシ科の大型草食動物をはじめ、フラミンゴ、スカンクなど多様な動物の飼育展示も予定。親子で動物たちを観察し、自然について学ぶ良い機会になりそうですね。

開園65周年を迎え、大規模なリニューアル計画がスタートした伊豆シャボテン動物公園。新たな体験が今から楽しみです!

※画像はイメージです

■サバンナエリア(仮称)
開園時期:2025年春
場所:伊豆シャボテン動物公園内(静岡県伊東市富戸1317-13)
展示予定動物:キリン、シマウマ、ダチョウ、ウシ科の大型草食動物、フラミンゴ、スカンクなど

公式サイト
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!