38

【東海】清潔&快適なおすすめ「キャンプ場」5選 ママも楽々!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

初めてのファミリーキャンプは、快適さを優先して、気軽に楽しむのが1番! トイレがキレイでお風呂があって、遊びも充実というキャンプ場なら、ママも子どもも不安なく楽しめるはず。そこで今回は、東海エリアにある「清潔&快適なキャンプ場」を5カ所紹介します。

初心者必見! 「キャンプ場の選び方」はこちら!

磐田市竜洋海洋公園オートキャンプ場(静岡県)

遠州灘にそそぐ天竜川の河口に広がる高規格キャンプ場です。AC電源と流し台が装備されたオートキャンプサイトのほか、キッチン・バス・トイレを完備したコテージや本格的なトレーラーハウスでの宿泊も可能です。

お湯が使える炊事棟や温水暖房便座付きトイレなども完備されていて、キャンプが初めてのファミリーでも安心して楽しめます。日帰り入浴施設やレストラン、地場産品直売所がある隣接のレストハウス「しおさい竜洋」では入浴も利用可能です。

■磐田市竜洋海洋公園オートキャンプ場
住所:静岡県磐田市駒場6866-10
営業日:通年
定休日:なし(メンテナンス休業あり)

NEOキャンピングパーク(岐阜県)

約3ヘクタールの自然豊かな敷地内に作られた設備充実のキャンプ場。場内を流れる人工の川では、魚のつかみ取りや釣りが楽しめます。宿泊は、広々としたオートキャンプサイトのほか、バス・トイレ・キッチンを完備したコテージもあり、キャンプデビューの親子でも安心です。

センターハウスには、男女別になった風呂のほか、貸し切りの家族風呂もあり、家族でのんびりくつろげます。

■NEOキャンピングパーク
住所:岐阜県本巣市根尾下大須1428-1
営業日:通年
定休日:なし

青川峡キャンピングパーク(三重県)

水遊びが楽しめる清流・青川沿いにあるキャンプ場です。キャンプサイトは、開放的な「オープンサイト」、プライバシーを保てる「プライベートサイト」、水遊びが楽しめる「水辺サイト」など、さまざまなスタイルが選べます。ほかにも、快適なコテージなどの宿泊施設、「BESS」のログ小屋を使用した「キャビングサイト」では、コテージでもテントでもない新しいキャンプ体験を楽しむこともできます。

センターハウスには、お風呂やライブラリー、売店、サニタリーにはコインランドリーやコインシャワーなどがそろっています。事前に食材セットを予約すれば、地元産ブランド豚や海鮮BBQ、ぼたん鍋などの食材が購入できて便利です。クイズラリーやマスのつかみ取り、自然体験ツアーなど、ファミリーで楽しめるイベントも開催しています。

■青川峡キャンピングパーク
住所:三重県いなべ市北勢町新町614
営業日:通年
定休日:なし


伊勢志摩エバーグレイズ(三重県)

アメリカ・フロリダ州のエバーグレイズ国立公園に似た環境を生かして作られた自然豊かなキャンプ場です。AC電源、ピクニックテーブル、焚き火台を備えたキャンプサイトがあります。またパブリック施設には温水便座付きトイレ、アメニティー付きプライベートバス(貸切風呂)、お湯も使える共同キッチンなど、快適に利用できる施設もあります。

また、レイクサイドキャンプサイトやキャビン、グランピングサイトには専用の桟橋が付いていて、そこからプライベートカヌーでこぎ出せるなど、ほかにはない充実したキャンプ時間が過ごせます。

シーズンイベントをはじめ、ビンゴパーティーやアドベンチャーラリーなど、親子で楽しめるイベントも随時開催しています。

■伊勢志摩エバーグレイズ
住所:三重県志摩市磯部町穴川1365-10
営業日:通年
定休日:不定休

志摩オートキャンプ場(三重県)

キャンプ場から徒歩3分の場所にあづり浜海岸があり、サイトから水着のままビーチに出かけられます。ほかにも釣りや磯遊び、シーカヤックなどの海遊びも満喫できます。星空観察会やシーカヤック体験会、流しそうめんなど、親子で楽しめるイベントも定期的に開催されています。

宿泊は、広々とした電源付きサイトのほか、エアコンや冷蔵庫を完備したバンガロー、キッチン・トイレ・シャワーなどを備えたキャンピングハウスがあり、スタイルに応じたアウトドアが楽しめます。五右衛門風呂付きの家族シャワーも人気です。

■志摩オートキャンプ場
住所:
三重県志摩市志摩町越賀2279
営業日:通年
定休日:不定休(臨時休業あり)

初めてのキャンプは不安な面もありますが、清潔な設備が整っていて快適に過ごせるキャンプ場なら、楽しく過ごせるはずです! 初めてのキャンプを楽しい思い出にするためにも、今回紹介したようなキャンプ場からチャレンジしてみましょう!

その他東海で楽しめるキャンプ場はこちら
この記事をあとで読む
38
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!