0

【八王子周辺】11月29日・30日の今週末おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「東京都の八王子周辺(八王子・立川・多摩・昭島・国分寺エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年11月17日〜11月23日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】八王子周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:高尾の森わくわくビレッジ

「高尾の森わくわくビレッジ」は、子供から大人まで楽しめる宿泊可能な体験型学習施設です。

緑豊かな環境の中、アート・クッキング・アクティビティなど多彩な体験プログラムを用意しています。

広い原っぱにはツリーハウスがあり、滑り台やターザンロープで思いっきり遊べます。4階吹き抜けのカフェテリアでは日替わり定食を提供。和室・洋室から選べる宿泊施設も完備し、駐車場は無料ですよ。

9位:国営昭和記念公園

昭和天皇御在位50年を記念して造られた「国営昭和記念公園」は、東京ドーム約39個分の広大な敷地を誇ります。

四季折々の花々が楽しめるほか、サイクリングやボート遊び、バーベキューなど充実した施設が魅力です。

「こどもの森」には、ふわふわドームなど、さまざまな遊具が揃い、子供に大人気。フライングディスクを投げてバスケットに入れるゲームも体験でき、18ホールのコースで家族みんなで楽しめます。自然豊かな環境で、一日中遊べるおすすめスポットです。

8位:キドキドよみうりランド店

「キドキドよみうりランド店」は6カ月〜12歳まで楽しめる親子の室内あそび場です。

トランポリンやボールプール、全身を使った回転運動ができる"サイバーホイール"など、子どもの好奇心を刺激しながらバランス感覚や体幹を養える遊具が充実しています。

キッチンや列車のジオラマがある「ディスカバリータウン」ではリアルなごっこ遊びも楽しめ、赤ちゃん専用スペースも完備。安全に快適に遊べる環境が整っています。

7位:【期間限定】木下大サーカス立川公演

3年ぶりに立川で開催されている「木下大サーカス」。世界中から集まった一流パフォーマーたちによる、スーパーミラクルイリュージョンをはじめとした迫力満点のステージを楽しめます。

夢と勇気、感動あふれる熱き挑戦者たちの奇跡のパフォーマンスは、子どもから大人まで世代を超えて楽しめる内容です。

家族そろって特別なひとときを過ごしませんか?

6位:東京あそびマーレ

「東京あそびマーレ」は、京王堀之内駅直結の「ビア長池」新館2階にある日本最大級の室内遊園地です。

最大の見どころは1年中雪遊びができる「スノータウン」で、快適な室温の中で楽しめます。

ウエスタントレインや新幹線、ゴーカートなどの乗り物は有料(1枚100円)。施設内は1日遊び放題で、一時退出・再入場も可能ですよ。

もっと詳しい情報を見る
日本最大級の屋内遊園地&室内雪遊び「東京あそびマーレ」全網羅 雨でも1日遊べる!

5位:ファンタジーキッズリゾート多摩

多摩センター駅から徒歩約5分の場所にある「ファンタジーキッズリゾート多摩」は、0〜12歳のお子さまと、その家族を対象にした会員制室内遊び場です。

約1,140坪の広い屋内には、大人も一緒に楽しめる滑り台などのふわふわ遊具や、アニマルバイク、抗菌砂場など多彩な遊具がそろっています。

雨の日でも思いっきり体を動かせるのが魅力。リラクゼーションスペースやレストランも完備しているので、子供を遊ばせながらママパパもゆっくりくつろげます。

「いこーよ」では、お得なクーポンも配信しているので、ぜひチェックしてくださいね。

4位:CROSPO(クロスポ)八王子店

「CROSPO八王子店」は、0歳から大人まで家族みんなで楽しめる室内アクティビティ施設です。

高さ9メートルのクライミングタワーやパルクール、トランポリン、ボウリングなど多彩な遊びが充実。小さなお子さま向けのキッズコーナーも完備しています。

0〜3歳はいつでも無料。冷房完備で寒い冬でも快適に遊べます。週末は混雑が予想されるため、当日1時間前から可能な事前予約がおすすめです。

3位:屋内・冒険の島 ドコドコ

「屋内・冒険の島 ドコドコ」は、立川高島屋8階にある屋内プレイグランドです。

ジャングルの世界「ドコドコ島」で、妖精とのふれあいや激流滑り、雲の上を駆け回るなど、先端技術とアナログ遊びを組み合わせた冒険体験が楽しめます。

泥や水で汚れる心配がなく、雨の日や暑い日でも安心して遊べるのが魅力。飲食物の持ち込みも自由なので、離乳食やおやつを持参してゆっくり過ごせます。

立川駅から徒歩3分とアクセスも良好ですよ!

2位:PLAY! PARK(プレイパーク)

「PLAY! PARK」は、「未知との出会い」をコンセプトにした屋内キッズパークです。

約1,000平米の空間に、ものづくりができる〈ファクトリー〉や『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの技法が体験できる〈絵の具コーナー〉など10個のエリアがあります。

既存の遊具は置かず、建築家やクリエイターと共同でオリジナル遊具を開発。日替わりでアートやサイエンスのワークショップも毎日開催しています。駐車場から直結で雨の日も安心ですよ。

1位:よみうりランド

「よみうりランド」は、小さなお子様から大人まで楽しめる遊園地です。絶叫マシンからファミリー向けアトラクションまで幅広く揃っています。

「グッジョバ!!」エリアでは、遊びながらものづくりを体感できるのが魅力。屋内アトラクションやワークショップもあるので、雨の日や寒い日でも安心して楽しめます。

一年中イベントも盛りだくさんで、何度訪れても新しい発見があります。

2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末おでかけにおすすめの、八王子周辺(八王子・立川・多摩・昭島・国分寺エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【八王子周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】八王子周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!