0

【札幌周辺】11月29日・30日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「北海道の札幌周辺(札幌(大通公園・すすきの)周辺エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年11月17日〜11月23日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】札幌周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:ほのかスポーツクラブ KIDS LAND(ほのかスポーツクラブ キッズランド)

札幌市手稲区の「ほのかスポーツクラブ KIDS LAND」は、室内でボールプールや無料ゲームなどで思いっきり遊べる施設です。

スポーツクラブ会員以外も利用可能で、土日祝日限定で8レーンの大型プールの一部も開放。浅いレーンもあるので小さなお子様も安心です。

お弁当やおやつの持ち込みができ、ベビーコーナーも完備。天候を気にせず一日中ゆっくり過ごせるのが魅力です。

9位:アリオ札幌

サッポロビール園に隣接するショッピングモール「アリオ札幌」は、ファミリーに最適な施設です。

アカチャンホンポ、トイザらス・ベビーザらスなどの大型テナントをはじめ、お子様向けのゲームセンターや遊び場が充実しています。

小さなお子様も楽しめるイベントを定期的に開催しているので、安心してお買い物やお食事が楽しめます。イトーヨーカドーもあり、夕食の買い物にも便利です。

8位:白い恋人パーク

北海道銘菓「白い恋人」の製造工程が見学できるお菓子のテーマパークです。

工場見学のほか、ISHIYAオリジナルスイーツが味わえるカフェも併設。ローズガーデンでは、夏には美しいバラが咲き誇り、冬にはイルミネーションが煌びやかに園内を彩ります。

お菓子作りの楽しさを体験しながら、季節ごとに異なる魅力を楽しめる、子どもから大人まで一日中楽しめるスポットです。

7位:ビー玉と木のおもちゃ アトリエマーブル

札幌市手稲区にある「ビー玉と木のおもちゃ アトリエマーブル」は、おもちゃ作家・金子周平が手がける、ビー玉と木のおもちゃ、アートの空間です。

木の香りや手触り、ビー玉の転がる音など五感で楽しめ、ワークショップでは世界に一つだけの作品づくりに挑戦できます。

子どもの創造力を育む「木育」を大切にしながら、大人も楽しめる洗練された作品が揃います。訪れるたびに新しい発見がある「進化するアトリエ」で、ご家族での思い出づくりや札幌観光の立ち寄り先としても最適です。

6位:スキッズガーデン 札幌発寒店

イオンモール札幌発寒内にある子どもの室内遊び場。ボールプールや本格的なごっこ遊びができる「なりきりタウン」など、子どもが夢中になれる遊びが充実しています。

スタッフは全員、保育士・幼稚園教諭などの有資格者で、安全面も安心。3歳以上のお子さまは一人で入場できるので、その間パパママはお買い物を楽しめます。

初めてのお友だちとの集団遊びを通じて、社会性や自己表現力が育まれる場所です。

5位:ザキッズ CiiNA CiiNA福住店

「ザキッズ CiiNA CiiNA福住店」は、0歳から小学生まで楽しめる全天候型室内遊び場です。

ビタミンカラーの明るい施設内には、ジャングルジム、すべり台、トランポリン、乗り物遊具など体を動かせる遊具が充実。フリープレイゲーム機や知育玩具も豊富に揃っています。

自由に出入りができ、飲食物の持ち込みもOK。季節ごとのイベントも開催されており、家族みんなで一日中楽しめます。0歳のお子様は無料で利用できるのも嬉しいポイントです。

4位:キッズランドUS 札幌厚別店

「キッズランドUS 札幌厚別店」は、家族で楽しめる室内遊園地です。

スーパージャングルジムやサイバーホイールなどの人気遊具をはじめ、セルフ写真館・キャンプコーナー・公園コーナーを設置。設置ゲーム機もフリープレイで遊び放題です。

受付後の出入り自由、飲食持ち込みOK、保護者の交代も可能で、気軽に利用できます。天候に左右されない全天候型施設なので、暑い日も寒い日も快適に過ごせます。

無料駐車場540台完備で、家族のかけがえのない思い出作りにぴったりです。

3位:ザキッズ CiiNA CiiNA屯田店

「ザキッズ CiiNA CiiNA屯田店」は、0歳から小学生まで楽しめる全天候型室内遊び場です。

ビタミンカラーの明るい施設内には、ジャングルジムやすべり台、トランポリン、乗り物遊具など体を動かせる遊具が充実。0歳向けの知育玩具やフリープレイゲーム機も揃っています。

飲食物の持ち込みOKで自由に出入りできるので、お子様のペースでゆっくり過ごせます。季節ごとのイベントも開催され、家族みんなで一日中楽しめる施設です。

2位:ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ

新さっぽろ駅から徒歩3分の日本最大級の室内遊び場です。

0〜12歳のお子さまとご家族が対象の会員制施設で、約750坪の広々とした空間には、ふわふわ遊具や滑り台、アニマルバイク、抗菌砂場など、多彩な遊具が揃っています。

全天候型の屋内施設なので、雨の日でも思いっきり体を動かして遊べるのが魅力です。リラクゼーションスペースや食事スペースも完備しており、お子さまが遊んでいる間、保護者の方もゆっくり休憩できます。

お得な新規限定クーポンも配信中です。

1位:リトルプラネット イオンモール札幌苗穂

イオンモール札幌苗穂2Fにある、最新デジタル技術を駆使した未来型の屋内テーマパーク「リトルプラネット イオンモール札幌苗穂」。

ボールプールや砂場、ぬり絵など、お馴染みの遊びがテクノロジーの力で新しい体験に生まれ変わります。頭と体を使った多彩なアトラクションで、お子さまの探究心と創造力を刺激。

1日フリーパスで何度でも再入場できる全天候型施設なので、お買い物のついでにいつでも気軽に遊びに行けますよ。

2025年11月29日(土)・11月30日(日)の週末おでかけにおすすめの、札幌周辺(札幌(大通公園・すすきの)周辺エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【札幌周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】札幌周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!