寒い季節のおでかけと言えばやっぱり「スーパー銭湯・温泉」。日中におでかけするのもいいですが、ちょっと早起きして「朝風呂」に入るのも気持ち良いですよ♪
そこで今回は、静岡県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をまとめてご紹介します!
100坪を超える開放的な野天風呂をはじめ、さまざまなお風呂が楽しめる「湯風景しおり」、富士山が眺望できる露天風呂が魅力の「極楽湯 三島店」などバラエティ豊か♪
どこかにおでかけする前に立ち寄ったり、朝活に使ったり、いつもとはちょっと違った休日を過ごしにおでかけしたりと、楽しみ方はさまざま。
お気に入りのスポットを見つけて、足を運んでみてくださいね!
※本記事で紹介しているスポットは、遅くても8時までにオープンしているところを紹介しています
朝風呂に行く前にチェックしたいポイントをご紹介!
朝風呂の営業時間を確認
スポットによって朝風呂が楽しめる曜日・時間が異なります。おでかけ前に必ず確認しましょう。
朝風呂の料金を確認
朝風呂は料金が通常料金よりも安く設定されている場合が多くあります。ただし、設定されている時間を超えると延長料金がかかる場合があるので要注意です。
利用できるお風呂の種類をチェック
スポットによっては一部浴槽が利用できない場合もあります。事前にチェックしておくのがベストです。
混雑状況を確認
一般的に朝は比較的空いていることが多いですが、曜日やスポットによっては意外と混むことも。利用者の口コミなどで混雑具合を調べてみるのもおすすめです。
それではここから、静岡県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をご紹介します!
【静岡県静岡市】おふろcafe bijinyu (美肌湯)
静岡市にある「おふろcafe bijinyu (美肌湯)」は、「おふろ×和カフェ」をコンセプトにした日帰り温浴施設です。
朝風呂の料金設定があり、朝5〜9時(最終受付8時30分)に利用できます。
温泉は地下1,500mから湧き出る、カブラヲ温泉と籠上温泉の2種類。どちらも美容効果が期待できると評判です。
1万冊以上の蔵書があるスペースやWi-Fi完備のコワーキングスペースも完備されています。
親子でものんびり過ごせる、リラックス空間を楽しんでくださいね!
「おふろcafe bijinyu (美肌湯)」の朝風呂情報
時間:朝5〜9時(最終受付8時30分)に朝風呂の料金設定あり
料金:
【平日】大人630円、子供(3歳〜小学生)480円、3歳未満無料
【土・日・祝日】大人730円、子供(3歳〜小学生)580円、3歳未満無料
【静岡県浜松市】湯風景しおり
浜松市にある「湯風景しおり」は、100坪を超える開放的な野天風呂をはじめ、さまざまなお風呂が楽しめるスポットです。
土・日・祝日は朝8時からオープンしています。
高濃度炭酸泉や、替湯、つぼ湯などに加え、珍しい箱蒸し風呂やデトックス効果抜群のロウリュもおすすめ。
食事処やリラクゼーション施設、キッズスペース、まんが処もあるので、赤ちゃんから大人まで家族みんなでゆっくり過ごせます。朝風呂を満喫しに、足を運んでみてくださいね!
「湯風景しおり」の朝風呂情報
時間:土・日・祝日は朝8時からオープン
料金:大人(中学生〜)900円、子供(3歳〜小学6年生まで)400円、幼児(0歳〜2歳まで)100円
【静岡県浜松市】OYUGIWA(オユギワ)浜松市野店
「OYUGIWA(オユギワ)浜松市野店」は、1人でもみんなでも気ままにくつろげる、元気になれる温泉施設です。
露天風呂や壺風呂、本格ロウリュなど多彩なお風呂に加え、ボディケアや岩盤浴、おいしいご飯も楽しめます。漫画や雑誌も読み放題なので、ゆったりと癒やされること間違いなし!
子供連れでも安心して利用でき、家族みんなでリフレッシュできる空間が広がっています。
全日朝8時からオープンしているので、朝風呂を満喫しに、おでかけしてみてくださいね♪
「OYUGIWA(オユギワ)浜松市野店」の朝風呂情報
時間:全日朝8時からオープン
料金:大人(中学生以上)950円、子供(3歳〜12歳)300円、3歳未満無料
※岩盤浴は別途料金がかかります
【静岡県浜松市】RAKU SPA Cafe 浜松(らくスパカフェ浜松)
「RAKU SPA Cafe 浜松」は、温泉やカフェなどが楽しめる施設です。
お風呂は露天岩風呂や、高濃度炭酸泉、替わり湯、ジェットバス、シェイプアップバス、電気湯などを完備。
カフェスペースでは5種類のこだわりコーヒーが飲み放題で、オムライスやパスタなど100種類以上のメニューが用意されています。
休憩エリアにはハンモックやクッション、コミック・雑誌も充実。
「RAKU SPA Cafe 浜松」は、全日朝7時からオープンし、朝風呂コース(90分時間制)が用意されています。なお、朝10時までの退館が必要で、岩盤浴は利用できないのでご注意くださいね。
「RAKU SPA Cafe 浜松」の朝風呂情報
時間:全日朝7時からオープン、朝風呂コース(90分時間制)あり
※朝10時までの退館が必要で、岩盤浴は利用不可
料金:
【平日】大人(中学生以上)790円、子供(4歳〜小学生)350円、3歳以下無料
【土・日・祝日】大人(中学生以上)890円、子供(4歳〜小学生)400円、3歳以下無料
【静岡県浜松市】SOLA SPA 浜北温泉
「SOLA SPA 浜北温泉」は、大型ショッピングセンター「サンストリート浜北」内にある温泉施設です。
地下1,500mから湧き出る天然温泉には、内湯や露天風呂などさまざまなお風呂が楽しめます。
また、40℃〜60℃前後の5種類の薬石汗蒸房(着衣サウナ)では、高温サウナが苦手な方でも無理なく汗を流すことができますよ。
全日朝8時からオープンしているので、朝風呂を満喫しにおでかけしてみてはいかがでしょうか?
「SOLA SPA 浜北温泉」の朝風呂情報
時間:全日朝8時からオープン
料金:大人900円、子供300円
※薬石汗蒸房の利用には別途料金がかかります
【静岡県磐田市】磐田ななつぼし
「磐田ななつぼし」は、家族でも楽しめる日帰り温泉施設です。朝5〜9時に朝風呂料金の設定があります。
3種類の炭酸泉をはじめ、シルク風呂、つぼ湯、スーパー電気風呂、サウナなど多彩なお風呂が自慢。炭酸泉は体を温め、肌にも良いと大人気!
なお、朝風呂時間帯に入館した場合、朝9時を過ぎても館内滞在(入浴)は可能です。
「磐田ななつぼし」の朝風呂情報
時間:朝5〜9時に朝風呂料金の設定あり
料金:
【平日】大人(中学生以上)600円、小学生300円、4歳以下100円
【土・日・祝日】大人(中学生以上)650円、小学生300円、4歳以下100円
【静岡県三島市】極楽湯 三島店
「極楽湯 三島店」は、土・日・祝日は、朝6時からオープンしているスーパー銭湯です。
露天にある「富士見の湯」からは、富士山が眺望できます。ほかにも、高濃度炭酸泉や、壷湯、岩風呂、ジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂などがあり、朝からお風呂を満喫できます。
土・日・祝日は朝7時からオープンするお食事処では、居酒屋メニューや自家製十割そばなど豊富なメニューを用意。キッズメニューもあるので子供も楽しめます。
温泉につかりながら季節や時間によって変化する富士山の表情を楽しみ、美味しい食事も堪能できるスポットです!
「極楽湯 三島店」の朝風呂情報
時間:土・日・祝日は朝6時からオープン
料金:大人(中学生以上)1,050円、子供(4歳〜)500円、3歳以下無料
【静岡県伊東市】道の駅 伊東マリンタウン シーサイドスパ
伊豆の旅の立ち寄りスポットに最適な道の駅・伊東マリンタウン。館内には、海を眺めながら楽しめる天然温泉施設「シーサイドスパ」があります。
大浴場には露天風呂やサウナなど多彩なお風呂がそろい、リラックスできる空間が広がっています。
海上散歩が楽しめる遊覧船や、赤ちゃん連れに優しい授乳室も完備。家族みんなで伊豆の海を満喫できる、おすすめの施設です。
「シーサイドスパ」は、全日朝5時からオープンしているので、足を運んでみてくださいね!
「道の駅 伊東マリンタウン シーサイドスパ」の朝風呂情報
時間:全日朝5時からオープン
料金:
【平日】大人(中学生以上)1,000円、子供(3歳〜小学生)600円
【土・日・祝日、特定日】大人(中学生以上)1,500円、子供(3歳〜小学生)750円
※土・日・祝日、特定日の料金はタオル付きの料金です
静岡県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をまとめてご紹介しました。どのスポットも素敵なところばかり。
お気に入りのスポットを見つけて、おでかけしてみてくださいね♪













