「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「青森県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年11月10日〜11月16日(いこーよ調べ)
10位:新青森県総合運動公園
2003年のアジア冬季競技大会を機にオープンした総合運動施設です。マエダアリーナにはメインアリーナやプール、カクヒログループアスレチックスタジアムなど充実したスポーツ施設が揃っています。
周辺には緑豊かなジョギングコースも整備。
小さなお子さんから大人まで体を動かして楽しめます。プールは時間制でリーズナブルに利用でき、一日中遊べる施設です。
9位:青森県営浅虫水族館
「青森県営浅虫水族館」は、約300種1万点の水生生物を展示する本州最北端の水族館です。
長さ15mのトンネル水槽では陸奥湾の海を再現し、ホタテの養殖やむつ湾の生き物を間近で観察できます。
屋内プールで一年中楽しめるイルカパフォーマンスは、津軽三味線やねぶた囃子に合わせたダイナミックなショーが魅力。
ペンギンやアザラシが泳ぐ海獣館、海の生き物に触れるタッチコーナー、いるか館など見どころ満載で、お子様と一緒に水の世界を満喫できます。
8位:BOUNXIトランポリンパーク(バウンシートランポリンパーク)
JR八戸駅西口から徒歩1分、東北最大級規模のトランポリンパーク。31面のトランポリンと全9種類のアトラクションで、親子一緒に楽しめる屋内施設です。
ジャンプするだけで気分が高まり、特別な運動経験がなくても大人も子どもも同じように楽しめます。国際基準に準拠した安全設計で、教育されたスタッフが常時監視。天候に左右されない全天候型の快適空間で、家族の思い出作りに最適です。
対象年齢は6歳以上。1時間のチケット制で、予約優先のため事前予約がおすすめです。
7位:ザキッズ CiiNA CiiNA弘前店
0歳から小学生まで楽しめる全天候型の室内遊び場です。
ビタミンカラーで彩られた施設内には、ジャングルジムやすべり台、トランポリン、乗り物遊具など体を動かせる遊具が充実。フリープレイのゲーム機や知育玩具も多数揃っています。
自由に出入りでき、飲食物の持ち込みもOK。0歳のお子様は無料で利用できます。季節ごとのイベントも開催されており、家族みんなで一日中楽しめる施設です。
6位:三沢キッズセンターそらいえ
2019年4月に開館した三沢市の大型子育て複合施設です。
天候や季節に関係なく、いつでも快適に遊べる遊戯室には、複数のすべり台や様々な仕掛けがついた大型コンビネーション遊具を設置。人気のサイバーホイールもあり、幅広い年代の子どもが楽しめます。
小さなお子さま向けのおもちゃやエリアも完備し、安全面にも配慮。子育て支援センターや一時預かり施設、ファミリーサポートセンターなど、子育て中の親子に必要な施設が集まっています。
5位:青森県立三沢航空科学館
「青森県立三沢航空科学館」は、航空・科学・宇宙を楽しく体験できる施設です。
世界に1つだけの「ホンダジェット」をはじめ、ミス・ビードル号やYS-11など貴重な航空機を多数展示。新設の宇宙ゾーンには「はやぶさ2」の実物大模型や訓練装置「ゼログラビティ360」があり、月の重力体験やフライトシミュレーターも楽しめます。
館前の大空ひろばには自衛隊機や米軍機など実機11機を展示。サイエンスショーやワークショップも開催され、親子で一日中楽しめます。
4位:八戸公園こどもの国
【注意事項】遊園地は冬季閉園中
「八戸公園こどもの国」は、無料で一日中遊べる親子におすすめのスポットです。
園内には小規模な遊園地や、実際に使われていた蒸気機関車・船・消防車の展示があり、乗り物好きな子供が大喜び。
2022年度からは大型遊具広場も整備され、巨大すべり台やタワーネットで思い切り体を動かせます。かわいい子ザルにも会えて、親子の絆もたっぷり深まること間違いなし!
※注意事項:遊園地は冬季閉園中です
3位:すくすくーる ELM店
「すくすくーる ELM店」は、6ヶ月から12歳までの子どもと大人が一緒に楽しめる屋内あそび場です。
天候に左右されず、ベビーエリアやロールプレイエリア、アクティブエリアなどがあり、赤ちゃんから小学生まで思いっきり遊べます。
おむつ替え室や授乳室も完備されているので、小さなお子様連れでも安心して利用できます。ぜひ、親子で遊びに来てください。
2位:ザキッズ CiiNACiiNA青森店
「ザキッズ CiiNACiiNA青森店」は、0歳児から遊べる全天候型室内遊び場です。
ビタミンカラーの施設内には、ジャングルジムやすべり台、トランポリン、乗り物遊具など体を動かせる遊具が充実。フリープレイのゲーム機も楽しめます。
0歳児向けの知育玩具も多数揃い、未就学児から小学生まで幅広い年齢のお子様が楽しめます。飲食物の持ち込みOKで自由に出入りでき、季節ごとのイベントも開催。家族みんなで笑顔になれる遊び場です。
1位:宇宙の動物園 UniverZoo
宇宙を自由に泳ぐユニークな動物たちに会える、最先端技術を使ったデジタルアトラクション施設「宇宙の動物園 UniverZoo」。
動物の模様をデザインしたり、天の川を泳ぐ魚と戯れたり、宇宙人とコミュニケーションしたりと、不思議な体験がいっぱい!
フィギュアペイントやTシャツ作りのワークショップもあり、親子で楽しめます。
「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、青森県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。










