0

【沖縄】11月22日~24日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「沖縄県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年11月10日〜11月16日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】沖縄県の人気「屋内施設」ランキング

10位:沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museum

沖縄本島中部にある「沖縄こどもの国」は、動物園とワンダーミュージアムの複合体験施設です。

約150種類の動物を展示する動物園では、琉球弧の野生動物や在来家畜をはじめ、日本や世界の動物たちと出会えます。

ワンダーミュージアムは屋内施設なので雨の日でも安心! さわって体験できる常設展示や各種ワークショップ、オリジナル工作キットの販売も行っています。

沖縄の自然や文化にふれながら、楽しく学べる施設です。

9位:ネオパークオキナワ

「ネオパークオキナワ」は、沖縄県名護市にある動物公園です。広大な敷地内では、亜熱帯気候を活かした世界各地の動植物とふれあうことができます。

アマゾンのジャングルやオセアニアの乾燥林など、さまざまなゾーンが楽しめるほか、子供に人気のふれあい広場も充実。

毎日11時と14時30分の2回開催されるバードパフォーマンスショーは、家族みんなで楽しめる大人気のイベントです。

8位:DMMかりゆし水族館(ディーエムエムかりゆし水族館)

「DMMかりゆし水族館」は、最新の映像と音響技術を駆使した没入型の水族館です。亜熱帯の海中や水辺の生き物たちを、季節や自然の移ろいを感じながら観察できます。

豊見城市の大型複合商業施設内にあり、約170のテナントが入居しています。水族館で生き物とふれあったあとは、ショッピングや食事できます。

親子で一日楽しく過ごせるおすすめスポットです。

7位:ザキッズ 沖縄パレットくもじ店

「ザキッズ」は0歳から遊べる全天候型の室内遊び場です。ビタミンカラーの明るい施設内には、ジャングルジムやすべり台、トランポリン、乗り物遊具など体を動かせる遊具が充実。フリープレイのゲーム機も楽しめます。

0歳児向けの知育玩具も多数そろっているので、未就学児から小学生まで幅広い年齢の子供が遊べます。飲食物の持ち込みOKで自由に出入りできるのも嬉しいポイント。

季節ごとのイベントも開催されており、家族みんなで笑顔になれる遊び場です。

6位:DINOSAUR BBQ&PARK 沖縄ーSTEM RESORTー(ダイナソーPARK)

豊見城市の「イーアス豊崎」屋上にある、恐竜テーマのBBQ&遊び場スポット。動いて吼える恐竜たちとのふれあいや、恐竜すくい・わなげなど、子供が夢中になれる体験が充実しています。

屋内にはボールプールやお絵描きルーム、フォトスポットがあり、屋外には大型プール(冬期はアスレチック)を完備。恐竜発掘体験や模型組み立て、オリジナルフォトフレーム作りなど、親子で楽しめる体験プログラムも人気です。

完全予約制なので、事前予約をお忘れなく。

5位:タピックタラソセンター宜野座

「タピックタラソセンター宜野座」は、沖縄の海水を使った海洋療法施設です。人肌温度に温めた海水を使用する14種類の屋内外ジャグジーをはじめ、サウナ2種類、25mプール、ウォータースライダーを完備しています。

雨の日でも楽しめる屋内施設で、シャンプー類も備えているので手ぶらでも安心。カフェスペースや屋根付きテラスもあり、家族でゆっくり過ごせます。

海のミネラルで心身ともにリフレッシュしながら、親子で楽しく体を動かせるスポットです。

4位:沖縄美ら海水族館

「沖縄美ら海水族館」は、海洋博公園内にある人気スポットです。太陽の光が降りそそぐ「サンゴの海」では450群体のサンゴを、大迫力の「黒潮の海」では魚類最大のジンベエザメや世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタを観察できます。

さらに「深層の海」では神秘的な沖縄の深海を再現。沖縄の海を丸ごと体感できる水族館で、イルカとのふれあいも楽しめます。

海の生き物たちの雄大な世界を、ぜひ親子で体験してみてください。

3位:釣って見つけるぼうけんの国 沖縄

うるま市にある雨の日でも楽しめる大規模釣堀施設です。色とりどりの熱帯魚釣りや、全長100mのトレジャーハンターエリアでパワーストーン探しが体験できます。

やんばるエリアでは釣り針を使わないやどかり釣りやザリガニ釣り、熱帯魚すくいなど小さな子供も安心して楽しめます。2024年にオープンした、恐竜と記念撮影ができるジュラシックエリアも人気。

BBQ場も併設されており、家族で1日中遊べる施設です。

2位:オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 【ジャングリア沖縄オフィシャルホテル】

2025年夏オープンの「ジャングリア沖縄」オフィシャルホテル。全長170mの沖縄最大級プールエリアには、6つのプールや47.5mのウォータースライダー、キッズプール完備で家族で楽しめます。

館内では体験型謎解きゲーム「やんばるに眠る秘密のタカラ探し」も開催。全室44平米以上のオーシャンビューで、沖縄食材を使ったブッフェレストランではタコライスなどご当地メニューも豊富です。

1位:Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)

沖縄南部に誕生した日本一のお祭りテーマパーク。天候に左右されず、半日たっぷり楽しめる屋内施設です。

射的や金魚すくいなどの縁日遊びや屋台グルメはもちろん、プロジェクションマッピングや360度イマーシブ演出など最新技術も体験できます。

沖縄ならではのエイサーやカチャーシー体験も魅力。家族みんなで何度でも訪れたくなる、ワクワクが詰まったスポットです。

「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、沖縄県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【沖縄】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】沖縄県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!