0

肌寒い週末にも!神奈川の早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉9選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

寒い季節のおでかけと言えばやっぱり「スーパー銭湯・温泉」。日中におでかけするのもいいですが、ちょっと早起きして「朝風呂」に入るのも気持ち良いですよ♪

そこで今回は、神奈川県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をまとめてご紹介します!

全国的にも珍しい「弱酸性硫黄の湯」や、浴槽が船形になっている「絹の湯船」などを楽しめる「RAKU SPA 鶴見」、黒色のトロトロしたお湯に浸かれる「極楽湯 横浜芹が谷店」などバラエティ豊か♪

どこかにおでかけする前に立ち寄ったり、朝活に使ったり、いつもとはちょっと違った休日を過ごしにおでかけしたりと、楽しみ方はさまざま。

お気に入りのスポットを見つけて、足を運んでみてくださいね!

※本記事で紹介しているスポットは、遅くても8時までにオープンしているところを紹介しています
※スポットによって定休日が異なります。おでかけ前に公式サイトなどでご確認ください

もくじ

朝風呂に行く前にチェックしたいポイントをご紹介!

朝風呂の営業時間を確認
スポットによって朝風呂が楽しめる曜日・時間が異なります。おでかけ前に必ず確認しましょう。

朝風呂の料金を確認
朝風呂は料金が通常料金よりも安く設定されている場合が多くあります。ただし、設定されている時間を超えると延長料金がかかる場合があるので要注意です。

利用できるお風呂の種類をチェック
スポットによっては一部浴槽が利用できない場合もあります。事前にチェックしておくのがベストです。

混雑状況を確認
一般的に朝は比較的空いていることが多いですが、曜日やスポットによっては意外と混むことも。利用者の口コミなどで混雑具合を調べてみるのもおすすめです。

それではここから、神奈川県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をご紹介します!

【神奈川県横浜市】横浜みなとみらい 万葉倶楽部

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」は、24時間営業ですが、朝5〜9時に朝風呂入浴の料金設定があります。

毎日運ばれてくる熱海温泉と湯河原温泉の源泉を楽しめます。大浴場や露天風呂、寝湯など多彩なお風呂に加え、くつろぎコーナー、ゲームコーナーもあるので家族連れにもおすすめです!

みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分とアクセスも良好な「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」。

朝風呂を満喫しに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」の口コミはこちら!

「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」の朝風呂情報

時間:24時間営業ですが、朝5〜9時に朝風呂入浴の料金設定あり
料金:大人(中学生以上)2,000円、子供(小学生)1,000円、幼児(3歳〜未就学児)800円
※別途入湯税100円がかかります

【神奈川県横浜市】RAKU SPA 鶴見

「RAKU SPA 鶴見」は、小さな子供から高齢者まで幅広い世代が楽しめる新感覚の温浴施設です。

土・日・祝日限定で朝風呂料金の設定があり、朝6〜8時(最終受付7時)まで利用できます。

お風呂は全国的にも珍しい「弱酸性硫黄の湯」や、浴槽が船形になっている「絹の湯船」、陶器を使用した「美泡の壺湯」、頭まで潜れる「深々の湯」など趣向を凝らしたものばかり!

なお、朝風呂では、1Fフロント・リクライニングルーム、3Fツリーブレイクガーデン、4Fレンタルルーム・くつろぎスペースおよび2F浴室エリアのみの利用となるので、ご注意くださいね。

「RAKU SPA 鶴見」の口コミはこちら!

「RAKU SPA 鶴見」の朝風呂情報

時間:朝6〜8時(最終受付7時)に、土・日・祝日限定で朝風呂料金の設定あり
料金:大人1,050円、子供610円

【神奈川県横浜市】すすき野 湯けむりの里

「すすき野 湯けむりの里」は、14種類ものお風呂が楽しめる温浴施設です。全日朝7時からオープンしています。

スーパージェットバスや高濃度炭酸泉、信楽焼の「つぼ湯」など多彩なお風呂に加え、露天岩風呂やサウナも楽しめます。

また、500円で岩盤浴が利用できるのもうれしいポイント! こちらも全日7時からオープンしています。朝風呂を満喫しに、おでかけしてみてはいかがでしょうか?

「すすき野 湯けむりの里」の口コミはこちら!

「すすき野 湯けむりの里」の朝風呂情報

時間:全日朝7時からオープン
料金:
【平日】大人(中学生以上)850円、子供(3歳〜小学生)500円
【土・日・祝日】大人(中学生以上)980円、子供(3歳〜小学生)600円
※岩盤浴の利用には別途500円かかります

【神奈川県横浜市】極楽湯 横浜芹が谷店

横浜芹が谷の住宅街にある「極楽湯 横浜芹が谷店」は、和風づくりの平屋建てのスーパー銭湯です。土・日・祝日に朝7時からオープンしています。

地下1,500mから汲み上げた炭酸水素塩水を使用しており、湯船に溜まる頃には黒色のトロトロしたお湯に変化します。

露天風呂には、健康増進に良い「水素風呂」や「黒湯炭酸泉」など、特徴的なお風呂が満載。

朝8時から営業している食事処では、子供向けのセットメニューや、居酒屋メニュー、定食、甘味など、家族みんなが楽しめる多彩な料理が提供されているので、立ち寄るのもおすすめですよ!

「極楽湯 横浜芹が谷店」の朝風呂情報

時間:土・日・祝日に朝7時からオープン
料金:大人(中学生以上)1,190円、子供(4歳〜小学生以下)550円

【神奈川県横浜市】ファンタジーサウナ&スパ おふろの国

「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」は、13種類のお風呂が楽しめるスーパー銭湯です。土・日・祝日および特別日(お盆・年末年始)に朝8時からオープンしています。

露天風呂や打たせ湯、日替わり湯、白湯、サウナなど、多彩なお風呂で心身ともにリラックスできます。

家族みんなでゆっくり楽しめる、朝風呂を満喫できるスポットです!

「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」の口コミはこちら!

「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」の朝風呂情報

時間:土・日・祝日および特別日(お盆・年末年始)に朝8時からオープン
料金:大人(中学生以上)1,100円、子供(小学生以下3歳以上400円)

【神奈川県横浜市】横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯

「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、15種類のお風呂とサウナを備えた広々とした日帰り温泉施設です。

朝風呂の料金が設定されており、朝6〜9時に利用できます。

3つの炭酸泉や天然温泉の岩風呂、泡の湯、ジェットバス、電気風呂など種類豊富なお風呂を完備。オムツの取れていない小さい子供限定の「ちびっこ湯」もありますよ♪

広々としたくつろぎの間やキッズコーナーもあり、湯上がりにゆっくりくつろげます。

朝風呂を満喫しに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」の口コミはこちら!

「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」の朝風呂情報

時間:朝6〜9時に朝風呂の料金設定あり
料金:
【平日】大人(中学生以上)780円、小学生350円
【土・日・祝日】大人(中学生以上)880円、小学生350円
※幼児は無料

【神奈川県藤沢市】湘南台温泉 らく

湘南台駅から徒歩2分の場所にある「湘南台温泉 らく」は、奥湯河原の神谷温泉から毎日運ばれる天然温泉を楽しめるお風呂屋さんです。

早朝入浴コースが設定されており、朝5〜7時に利用できます。

無色透明で肌への刺激が少ない温泉は、子供にも安心。露天風呂や炭酸風呂などさまざまなお風呂があり、保温効果の高さはママにもうれしいポイントです。

なお、早朝入浴コースは3階の脱衣室および浴室のみの利用となるので、ご注意くださいね。

「湘南台温泉 らく」の口コミはこちら!

「湘南台温泉 らく」の朝風呂情報

時間:朝5〜7時に早朝入浴コースの設定あり
料金:500円(休館日明けの曜日を除く)

【神奈川県茅ヶ崎市】湘南RESORT SPA竜泉寺の湯

茅ヶ崎市にある「湘南RESORT SPA竜泉寺の湯」は、富士山が臨める露天風呂や神奈川初の美泡の壺湯など、12種類のお風呂とサウナが楽しめるスポットです。

朝風呂料金が設定されており、朝5〜9時(9時以降の滞在も可能)に入浴できます。

数種類の岩盤浴は平日800円、土・日・祝日は1,000円で時間無制限。4,000冊以上の雑誌や漫画も読み放題です。

館内には、ほかにも広々とした無料休憩ゾーン、レストラン、マッサージ処などもあり、家族でゆっくりと過ごせますよ♪

「湘南RESORT SPA竜泉寺の湯」の口コミはこちら!

「湘南RESORT SPA竜泉寺の湯」の朝風呂情報

時間:朝5〜9時(9時以降の滞在も可能)に朝風呂料金の設定あり
料金:
【平日】大人(中学生以上)880円、子供(小学生)400円
【土・日・祝日】大人(中学生以上)980円、子供(小学生)400円
※幼児(4歳以上)は無料

【神奈川県小田原市】天然温泉 小田原コロナの湯

「天然温泉 小田原コロナの湯」は、朝風呂料金が設定されており、朝6〜9時(最終受付8時30分)に入浴できます。

館内には、天然温泉を使用した大露天風呂をはじめ、岩風呂・桧風呂・壷風呂など多種多様なお風呂を完備。

休憩スペースもあり、お風呂上がりにのんびりくつろげますよ♪ 家族みんなでゆっくり楽しめる温泉施設です。

「天然温泉 小田原コロナの湯」の朝風呂情報

時間:朝6〜9時(最終受付8時30分)に朝風呂料金の設定あり
料金:大人(中学生以上)800円、子供(3歳〜小学生)400円、2歳以下無料

神奈川県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をまとめてご紹介しました。どのスポットも素敵なところばかり。

お気に入りのスポットを見つけて、おでかけしてみてくださいね♪

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!