2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、福岡県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
好奇心を刺激する発明イベントや、迫力の大道芸が披露されるイベント、一足早いクリスマスイルミなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【福岡県北九州市】やまだワクワクカーニバル〜きたきゅうコロンブス in 山田緑地〜
開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 10:00-16:00
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、北九州市立 山田緑地で「やまだワクワクカーニバル〜きたきゅうコロンブス」が開催されます。
工作ワークショップやこども縁日、お茶会体験など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。音楽ステージには、ご当地アイドルやサックス演奏、人気アーティストなど、多彩な出演者が登場します。
家族みんなでワクワクできるイベントです。開催日によって内容が異なるので、公式サイトで詳細を確認のうえ、おでかけください。
【福岡県北九州市】関門海峡キャンドルナイト2025
開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 17:25-21:00
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、門司港レトロ親水広場で「関門海峡キャンドルナイト2025」が開催されます。
門司港レトロ親水広場エリアを中心に、下関市の唐戸エリアや駅前広場などをライトアップするイベントです。門司港では、キャンドルライブや牛乳パック灯籠、イルミネーション点灯式、ナイトマーケット&屋台村、アート夜市など、家族で楽しめる多彩なプログラムが予定されています。
家族そろって幻想的な夜の関門海峡を散策してみませんか?
【福岡県久留米市】第10回 久留米たまがる大道芸2025
開催日時:
2025/11/15(土) 14:00〜19:00/夜会は18:30〜19:00
2025/11/16(日)10:30〜15:30
※雨天決行
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、久留米シティプラザ六角堂広場などで「第10回 久留米たまがる大道芸2025」が開催されます。
日本トップクラスの大道芸人が集結し、驚愕のパフォーマンスを繰り広げるイベントです。10回目となる今年は、海外ゲストやニューフェイスも勢ぞろい!
大迫力のサーカスや中国雑技、コメディショーなど、子供から大人まで楽しめる多彩なプログラムが満載です。久留米のまちなかが異世界に変わる、ワクワク・ドキドキの2日間をお見逃しなく♪
【福岡県飯塚市】GO!GO!TAKAHA ビックリ発明ランド 2025
開催日時:2025/11/16(日) 10:00-17:00
2025年11月16日(日)に、イイズカコスモスコモンで「GO!GO!TAKAHA ビックリ発明ランド 2025」が開催されます。
ユニークな発明品の展示やものづくりワークショップ(事前予約制・先着順)、最新テクノロジー体験など、驚きと発見に満ちたイベントです。明和電機×新垣隆のコラボライブのほか、人気漫画家・アニメ作家も登場します。
親子で発明の楽しさを体感できるイベントに、ぜひ遊びに行ってみてください♪
【福岡県福岡市】アクロス・ミュージックキャラバン in 福岡県立美術館
開催日時:2025/11/15(土) 13:30-14:00、15:00-15:30
2025年11月15日(土)に、福岡県立美術館で「アクロス・ミュージックキャラバン」が開催されます。
「没後50年 高島野十郎展」との連携企画で、ヴァイオリンとピアノの演奏を楽しめます。乳幼児も入場OK。家族みんなでクラシック音楽にふれられる貴重な機会に、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【福岡県福岡市】インクルーシブスポーツフェスタ
開催日時:2025/11/16(日) 09:00-15:00
2025年11月16日(日)に、りすのこスクエアで「インクルーシブスポーツフェスタ」が開催されます。
年齢や障がいの有無などを問わず、誰でも自由に楽しめるイベントです。スポーツイベントや健康体験、縁日などが行われるほか、「りすのこ壁画アート」のお披露目も行われます。
ぜひ家族みんなでおでかけしてみてくださいね。
【福岡県福岡市】CANAL CHRISTMAS MIRACLE OF LIGHT
開催日時:2025/11/13(木)〜2025/12/25(木) 18:00-21:00
※上演スケジュールはキャナルシティ博多の公式サイトを参照
キャナルシティ博多で「CANAL CHRISTMAS MIRACLE OF LIGHT」が開催されています。
クリスマス期間限定の特別ショー! 3Dプロジェクションマッピングと噴水、音楽、光が連動する「キャナルアクアパノラマ」に、雄大なクリスマスストーリーが加わります。
館内のイルミネーションとも連動した、幻想的で美しい世界を親子で楽しみましょう♪
【福岡県福岡市】クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ
開催日時:2025/11/14(金)〜2025/12/25(木) 平日17:00-22:00、土日祝日12:00-22:00
2025年11月14日(金)から、福岡大名ガーデンシティで「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」が開催されます。
福岡市街周辺で行われる「クリスマスアドベント」の会場のひとつで、360度のイルミネーションや大型ツリー、サンタのオブジェなど、子供と一緒に写真を撮ったり散策して楽しめるスポットが盛りだくさん♪
会場内では、定番のホットワインやホットチョコレート、ぐるぐるソーセージ、チーズフォンデュ、プレッツェルなどのおいしい料理や、フレグランスやスノードームなどのクリスマス雑貨も販売されています。
【福岡県豊前市】POCHA POCHA POCHA 食べて、呑んで、舞う、食と文化が混ざり合う祭典
開催日時:
2025/11/15(土) 10:00-15:00
2025/11/16(日) 11:00-21:00
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、平池公園で「POCHA POCHA POCHA 食べて、呑んで、舞う、食と文化が混ざり合う祭典」が開催されます。
豊前と韓国の交流イベントで、本場韓国のオムニによるキムチ作り体験や、豊前の老舗醤油屋での味噌作り体験など、発酵料理ワークショップが楽しめます(要予約)。
豊前市の神楽講全6団体による公演や餅・キムチまき、「だるまさんが転んだ」などのステージイベントも♪ キッチンカーや特産品販売もあり、家族で楽しめるお祭りです。
【福岡県志免町】ともにともそうプロジェクト2025点灯式
開催日時:2025/11/15(土) 17:30-19:00
※雨天中止
2025年11月15日(土)に、中の坪公園で「ともにともそうプロジェクト2025点灯式」が開催されます。
夜空や町を明るく照らし、町の中心から元気を発信することを目的としたイベントです。メタセコイアの木が、約2万球ものLEDイルミネーションで彩られます。
点灯式は、さまざまな団体によるステージイベントも行われにぎやかな雰囲気に。幻想的な点灯の瞬間を親子で体験してみてはいかがでしょうか?
2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、福岡県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。










