茨城県東茨城郡大洗町の「アクアワールド茨城県大洗水族館」で、2025年11月13日(木)〜12月25日(木)まで、「クリスマス アクアワールド2025」が開催されます。
今年はじめてクリスマスを迎えるサメのこどもたちによる水槽や、人気プログラムのクリスマス演出などを楽しめるイベントです。
サメの飼育種類数日本一の水族館ならではのクリスマス水槽
イベントのメインとなるのは、「はじめてのクリスマス」をテーマにした特設水槽です。今年同館で誕生した4種類のサメの赤ちゃんと、サンタクロースカラーが特徴の「シロボシアカモエビ(通称サンタエビ)」を展示します。
展示されるサメは、バリキャットシャーク、オーストラリアンマーブルキャットシャーク、アラビアンカーペットシャーク、イヌザメで、すべて同館が日本で初めて繁殖に成功した種類です。
特に昨年12月に繁殖成功したオーストラリアンマーブルキャットシャークの赤ちゃんを見られるのは、国内ではアクアワールド・大洗だけです。
約150個のアカシュモクザメぬいぐるみで作るツリーが圧巻
特設水槽が設置される「シャークダディズルーム」には、約2mの高さの「シュモクザメツリー」も登場します。ツリーには約150個のアカシュモクザメのぬいぐるみが使用されており、圧倒的な存在感を放ちます。
このぬいぐるみは、同館飼育員が監修し、体色やヒレのつき方、数まで細部にこだわったオリジナル。ぬいぐるみは館内のショップで購入可能です。
イルカ・アシカショーやペンギンもクリスマス仕様に
大人気の「イルカ・アシカオーシャンライブ」は、クリスマス限定プログラムで実施されます。カリフォルニアアシカがベルを用いたパフォーマンスに挑戦するほか、クリスマスソングに合わせたイルカたちのダイナミックなジャンプが楽しめます。
屋外エリア「オーシャンテラス」で毎日開催している「アシカのおさんぽタイム」では、サンタクロース姿の飼育員とともに、クリスマスにちなんだパフォーマンスを披露します。
また、カナダカワウソの「もぐもぐタイム」では、期間限定でカワウソたちとのフォトタイムがプレゼントされます。
マイワシの大群とオーロラのような照明演出
季節ごとに演出が変わる「IWASHI LIFE」は、11月13日(木)より冬限定の演出となります。厳しい冬の海を生き抜くマイワシたちの姿を、星が瞬く空に漂うオーロラのような神秘的な照明演出とともに楽しめます。
初開催のクリスマスマルシェでハンドメイド作品に出会える
12月14日(日)には、「海のクリスマスマルシェ」が初開催されます。約40の店舗が出店予定で、海の生きものやクリスマスをモチーフとした小物やアクセサリーを中心に作品の数々が並びます。
12月20日と24日は夜の水族館でロマンチックなひとときを
12月20日(土)とクリスマスイブの12月24日(水)18時からは、NIGHT AQUAWORLD特別版「クリスマスナイト」が開催。館内の照明はロマンチックで神秘的な演出となり、夜限定のイルカとアシカのパフォーマンス「オーシャンナイトライブ MEETS the BEATS」が実施されます。
クリスマスナイト限定プログラムとして、クリスマス水槽とシュモクザメツリーのイルミネーション点灯、バンドウイルカやカリフォルニアアシカとの記念撮影会、ペアキーホルダー付き特別チケットの販売なども行われます。
この冬は、アクアワールド茨城県大洗水族館で、クリスマスの雰囲気を存分に味わうことのできるプログラムを体験してみませんか。
■「クリスマス アクアワールド2025」概要
開催期間:2025年11月13日(木)〜12月25日(木)
場所:アクアワールド茨城県大洗水族館
所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
料金:通常入館料
※NIGHT AQUAWORLD特別版「クリスマスナイト」は別途チケット購入が必要















