0

「世界こどもの日」に全国190カ所以上のプレイグラウンドが無料開放!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

全国のイオンファンタジーが運営するプレイグラウンドで、2025年11月23日(日)に「世界こどもの日」記念の無料開放が実施されます。

スキッズガーデン、のびっこ、わいわいぱーくなど190カ所以上の施設で、親子一緒に安心して遊べる特別な一日が楽しめます。

もくじ

全国190カ所以上のプレイグラウンドが一斉無料開放

「世界こどもの日」(11月20日)に合わせて、株式会社イオンファンタジーが運営するプレイグラウンドが、11月23日(日)に無料開放されます。

対象となるのは「スキッズガーデン」「のびっこ」「わいわいぱーく」「そびなび」「ダイナレックスチャレンジ」のキッズコーナーなど、全国190カ所以上の施設です。

当日は完全入替制で整理券が配布され、安全確保のため保護者同伴での利用が必要となります。なお、遊べる時間は店舗によって異なります。

千葉県店舗では「あったかタイム」を初実施

千葉県の対象9店舗では、特性や障がい等によって遊びにくさを感じる子供と保護者が、周囲の視線を気にせずのびのびと遊べる「あったかタイム」が初めて実施されます。

17:15〜18:00までの時間帯で、すべての来場者にお互いを温かく見守り合うことが呼びかけられます。

サポートが必要な子供の場合は、子供1名につき大人2名まで入場可能です。整理券は16:30から配布される予定となっています。

入場者にはスペシャルアイプリカードをプレゼント

無料開放期間中に対象のプレイグラウンドに入場した方には、スペシャルアイプリカード「リング」がプレゼントされます。1人1枚までで、なくなり次第終了です。

同時に「あそんで募金」も実施され、当日の国内外全店舗の売上約1%とプライズゲーム機「すくってちょ」全台の年間売上約1%が、世界7カ国のこども支援活動を行うNPOや財団法人に寄付されます。

年齢に応じた多彩なプレイグラウンド

イオンファンタジーでは、年齢や発達段階に応じたさまざまなプレイグラウンドを運営しています。

3歳以上の子供が一人で遊べる「スキッズガーデン」では、プレイリーダーが遊びをサポートしてくれます。 ※11月23日(日)の全国時間制遊具施設無料開放では、子供のみでの利用はできません。

また、赤ちゃんも安心して遊べる「のびっこ」は、温かみのあるナチュラルなデザインの遊具と厳選された知育玩具が特徴です。

入場無料で1日たっぷり遊べて、社会貢献にもつながる特別な日。家族みんなで、お近くのプレイグラウンドへおでかけしてみてはいかがでしょうか。

※画像はイメージです

■世界こどもの日記念プレイグラウンド無料開放
開催日:2025年11月23日(日)
時間:店舗により異なる(完全入替制・整理券配布)
場所:全国のスキッズガーデン、のびっこ、わいわいぱーく、そびなび、ダイナレックスチャレンジのキッズコーナー(190カ所以上)
料金:無料
注意事項:保護者同伴必須
特典:スペシャルアイプリカード「リング」プレゼント(なくなり次第終了)

千葉県限定「あったかタイム」
時間:17:15〜18:00
対象店舗:スキッズガーデン(柏・成田・八千代・船橋)、わいわいぱーく(千葉ニュータウン・幕張新都心・木更津・銚子)、のびっこ(市川妙典)全9店舗
整理券配布:16:30〜

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!