2025年11月3日(月・祝)の「文化の日」に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
ハンドメイド作品などが並ぶマルシェや、のりもの好きにはたまらないイベント、有名俳優が登場する戦国パレードなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月3日(月・祝)の「文化の日」 も家族でおでかけを楽しんで、祝日を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【大阪府大阪市】2025秋の露地庭市
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 11:00-16:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、キタの北ナガヤで「2025秋の露地庭市」が開催されます。
キタの北ナガヤ全体が美味しい食べ物と楽しいイベントで賑わう秋のお祭りです。料理家やパティシエ、職人、アーティストなど総勢60組以上が集まります。
ナガヤを巡りながら、まるで異国のバザールのように楽しめるイベントになっています。親子の秋のお出かけにぴったりですよ。
キタの北ナガヤとは
キタの北ナガヤ(通称「キタナガ」)は、大阪・梅田から徒歩10分の中津にある築年不詳の8軒長屋をリノベーションした施設です。
耐震補強や断熱など丁寧な改修を施し、建物の趣を残しながらレンタルスペースや宿泊施設として再生。古い町並みと新しさが混在する中津で、訪れる人々が集い、世界中の旅人が滞在できる魅力的な場所として注目を集めています。
【大阪府大阪市】第7回 喜連てづくり市
開催日時:2025/11/03(月) 10:00-15:00
※雨の場合は11月9日(日)に延期
2025年11月3日(月・祝)に、如願寺で「第7回 喜連てづくり市」が開催されます!
ハンドメイド雑貨やアクセサリー、人気カフェのフードブースが4店、子どもから大人まで楽しめるワークショップが9ブース登場。来場者全員に当たる「会場で使える金券」や「ノベルティ」のくじ引きもあります。
家族みんなで一日中楽しめるイベントです!
【大阪府大阪市】「まちの小さな雑貨市」×「あなたと私の芸術祭」2025Autumm
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月) 11:00-17:00
2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、大阪ベイタワー内アトリウム広場で、ハンドメイドイベント「まちの小さな雑貨市」とアートイベント「あなたと私の芸術祭」が合同開催されます!
ライブペイントやガラポン抽選会など楽しい企画が盛りだくさん。電車でのアクセスも抜群なので、家族みんなでお気に入りの作品を見つけに行ってみてはいかがでしょうか。
【兵庫県神戸市】第5回 神戸ユネスコマルシェ
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月) 11:00-18:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、神戸ハーバーランド高浜岸壁北で「第5回 神戸ユネスコマルシェ」が開催されます。
「未来を担う子どもたちに笑顔を」がテーマの親子で楽しめるイベントです。ハンドメイド雑貨やグルメ、ステージイベントなど、家族みんなで楽しめる催しが盛りだくさん。
車の往来のない埠頭の広場で、遊覧船が行きかう港を眺めながら、おいしいものを食べて飲んで、キッズダンスも♪ 小さな子供も安心して遊べるイベントです。
【兵庫県神戸市】KOBEサンシャインフェス〜キッチンカーコレクションplus〜
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月) 10:00-18:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、サンシャインワーフ神戸で「KOBEサンシャインフェス〜キッチンカーコレクションplus〜」が開催されます!
バラエティ豊かなメニューを楽しめるキッチンカーが大集結。警察・消防音楽隊、大学生和太鼓、キッズチアダンスなどのステージイベントも。
「あそべ〜る水族館」では生き物観察や金魚すくい、ワークショップなど親子で楽しめる企画が盛りだくさん。ロードトレインなどのキッズ向けコンテンツも用意されているので、おいしいごはんと一緒に1日中楽しめるイベントです。
【京都府京都市】百貨創作祭 京都クラフトフェスタ
開催日時:2025/11/03(月) 10:00-16:00
※少雨決行・荒天中止
2025年11月3日(月・祝)、お東さん広場(京都東本願寺前)では、「京都クラフトフェスタ」が開催されます。
個性あふれるハンドメイド作品の展示販売イベントで、親子で楽しめる体験コーナーもあり、ものづくりの楽しさを発見できます。東本願寺を眺めながら、ワクワクのイベントを満喫してみませんか?
【京都府京都市】第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)
開催日時:2025/10/14(火)〜2025/11/03(月)
2025年11月3日(月・祝)まで、京都駅ビルおよびおよび連携サテライト会場で、「第1回 京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)」が開催されています。
京都駅ビルが丸ごとアート空間に! 現代アートや伝統工芸など多彩な作品が館内や駅周辺に展示され、家族で気軽にアートを楽しめます。
音楽ライブやトークショーなどのステージイベントも開催。京都ならではの文化体験ができる、親子におすすめの秋のイベントです。
【奈良県奈良市】pook展 てのひら散策
開催日時:2025/10/25(土)〜2025/11/30(日) 10:00-17:30
奈良市美術館では、美術館で不思議な体験ができる「てのひら散策」展が開催中です。
手のひら型のテーブルでレールをつなぐと町が現れ、吹き込んだ言葉が歩きだしたり、手を動かすと花が描けたりと、日常の中で見つけた「想像」をデジタル技術で「体験」にした作品の数々。
親子で散策するように気軽に巡ってみませんか?
【和歌山県田辺市】芳養八幡神社 秋祭
開催日時:2025/11/03(月) 12:00-16:00
2025年11月3日(月・祝)、「芳養八幡神社」では、「秋祭」が行われます。
県指定無形民俗文化財の流鏑馬では、馬に乗った射手が的を狙う勇壮な姿を見ることができ、神興の御旅所への渡御や実際の馬場での馬駆けも見どころです。祭礼に歌われる馬子唄など、昔ながらの雰囲気を味わえるお祭りです。
【和歌山県日高川町】寒川祭
開催日時:2025/11/03(月)
2025年11月3日(月・祝)に、寒川神社で「寒川祭」が開催されます。
毎年11月3日に行われる古式ゆかしいお祭りで、江戸時代の装束を身につけた人々や、県の無形文化財に指定されている優雅な獅子舞などの行列が、御旅所までお渡りします。
1204年に建てられた由緒ある神社で行われるため、酒気を帯びての参加は禁止されているのでご注意くださいね。
【滋賀県彦根市】ひこねの城まつりパレード
2025年11月3日(月・祝)に、彦根城内〜市内にかけて「ひこねの城まつりパレード」が開催されます。
彦根城の秋を彩る「ひこねの城まつりパレード」は、市内の学生によるマーチングバンドや、こども大名行列、時代風俗行列など、彦根らしさを取り入れた華やかな時代絵巻が約1時間にわたり繰り広げられます。
彦根鉄砲隊による火縄銃演武や、彦根町火消し隊のはしご乗り演技も必見です。親子で彦根の歴史と文化に触れられる、秋のおでかけにぴったりのイベントです♪
井伊直政公役に渡辺 大さん登場
「第72回ひこねの城まつりパレード」に俳優の渡辺大さんがゲスト出演します。数多くのドラマ・映画で活躍し、彦根市で撮影された作品にも出演歴がある渡辺さんが、井伊直政公役としてパレードに華を添えます。
【滋賀県高島市】防災×乗り物ワクワクフェスタ
開催日時:2025/11/03(月・祝) 10:00-15:00
2025年11月3日(月・祝)に、高島市今津総合運動公園で「防災✕乗り物 ワクワクフェスタ」が開催されます。
高島市商工会青年部・女性部主催の防災イベントです。自衛隊・消防署・警察署・桑原組による働く車の展示や起震車での地震体験、災害ボランティアによる防災ワークショップなどが行われ、楽しく学べる内容となっています。
さらに、飲食ブースや体験教室もあり、家族みんなで楽しめますよ♪
【滋賀県東近江市】2025東近江秋まつり
2025年11月2日(日)・11月3日(月・祝)の2日間に、東近江市役所新館・東庁舎駐車場、市役所前道路で「2025東近江秋まつり」が開催されます。
「東近江秋まつり」は、二五八祭や物産まつりなどを総称した秋の一大イベントです。二五八祭ではフリーマーケットやステージショー、飲食コーナーなどがあり、昔ながらの活気ある市場の雰囲気を楽しめます。
物産まつりでは、東近江市の工芸品や特産品が一堂に集まり、お楽しみ抽選会も開催されます。2日間を通して、東近江市の秋の風物詩を満喫できるイベントです♪
【滋賀県近江八幡市】国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ2025
開催日時:
2025/09/20(土)〜2025/11/11(火) 月火水金土日祝日のみ 10:00-17:00
2025/11/12(水)〜2025/11/16(日) 10:00-17:00
滋賀県近江八幡市では、「国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ2025」が開催されます。
国内外の約70組のアーティストが、近江八幡市内の空き町家や歴史的建造物を活用した作品を展示。会期中はワークショップやコンサートなども開かれます。
「近江八幡旧市街地エリア」「長命寺エリア」「沖島エリア」の3つのエリアを巡って、家族でアートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2025年11月3日(月・祝)の「文化の日」に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
2025年11月の三連休も家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。














