1

【関西】2025年11月1日・2日・3日の三連休に無料で楽しめるイベント19選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

地域の魅力を感じられる秋祭りや、美しい紅葉とともに楽しむライトアップ、子供が喜ぶ鉄道イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【大阪府大阪市】この花アートピクニック2025秋

開催日時:2025/11/02(日) 11:00-17:00

2025年11月2日(日)に、正蓮寺川公園で「この花アートピクニック2025秋」が開催されます。

かざぐるま作りやクイズラリー、VR・AR体験など、子どもから大人まで楽しめる多彩な企画が盛りだくさん。人気のキッチンカーやお楽しみ屋台も登場します。

アートに触れながら、家族みんなで秋の一日を満喫しましょう!

「この花アートピクニック2025秋」イベント詳細

  • かざぐるま大作戦Ver2.0(かざぐるまで大きなアートを作成しよう!目指せ1000本!)
  • キッチンカー(人気のキッチンカーが集結!)
  • フード・物販ブース(地元のお店が登場します)
  • ステージパフォーマンス(ダンス、歌、紙芝居など)
  • お楽しみじゃんけん大会(景品をゲットしよう!)
  • お楽しみ屋台(宝石探し・スーパーボールすくい・射的など!)
  • VR・ARアート体験(正蓮寺川公園にVR恐竜襲来!バーチャルなアート体験!)
  • 移動動物園(動物たちがやってくる!)
  • 大阪プロレス(プレゼントがもらえるじゃんけん大会、手押し相撲)
  • レッドハリケーンズ大阪(パスターゲット)
  • アートをめぐるクイズラリー(アートをめぐって商品をゲット!)
  • 宝探しゲーム(豪華賞品がもらえる!)
  • Instagramフォローでうまい棒がもらえる!
このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】アウトドア ライフ フェスタ 2025

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 11:00-20:00
※入場無料

2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、グランフロント大阪 うめきた広場で「アウトドア ライフ フェスタ2025」開催されます。

人気アウトドアブランドのワークショップやサステナブル体験、音楽ライブ、野外映画上映、ヨガなどのフィットネスイベントなど、家族みんなで楽しめるプログラムが盛りだくさん!

都会の真ん中で、アウトドアのある暮らしを体感してみませんか?

注目コンテンツはこちら

■ナイトシネマ
今年は都会の夜空の下で「ナイトシネマ」を初開催! 11月1日は「ゴーストバスターズ」、11月2日は「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」を無料上映します。

■ライブパフォーマンス
京都出身バンド「浪漫革命」や「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」によるライブ、「in the blue shirt」のDJイベントを開催。

■オリジナルブレスレット (CHUMS)
グランフロント大阪カラーのパラコードを使ったオリジナルブレスレット作り(有料)。

■KEEPGREEN MARKET
観葉植物やハーブの販売と、植え替えワークショップ(有料)。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】2025秋の露地庭市

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 11:00-16:00

2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、キタの北ナガヤで「2025秋の露地庭市」が開催されます。

キタの北ナガヤ全体が美味しい食べ物と楽しいイベントで賑わう秋のお祭りです。料理家やパティシエ、職人、アーティストなど総勢60組以上が集まります。

ナガヤを巡りながら、まるで異国のバザールのように楽しめるイベントになっています。親子の秋のお出かけにぴったりですよ。

キタの北ナガヤとは

キタの北ナガヤ(通称「キタナガ」)は、大阪・梅田から徒歩10分の中津にある築年不詳の8軒長屋をリノベーションした施設です。

耐震補強や断熱など丁寧な改修を施し、建物の趣を残しながらレンタルスペースや宿泊施設として再生。古い町並みと新しさが混在する中津で、訪れる人々が集い、世界中の旅人が滞在できる魅力的な場所として注目を集めています。

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県神戸市】第5回 神戸ユネスコマルシェ

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 11:00-18:00

2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、神戸ハーバーランド高浜岸壁北で「第5回 神戸ユネスコマルシェ」が開催されます。

「未来を担う子どもたちに笑顔を」がテーマの親子で楽しめるイベントです。ハンドメイド雑貨やグルメ、ステージイベントなど、家族みんなで楽しめる催しが盛りだくさん。

車の往来のない埠頭の広場で、遊覧船が行きかう港を眺めながら、おいしいものを食べて飲んで、キッズダンスも♪ 小さな子供も安心して遊べるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県豊岡市】出石お城まつり

開催日時:2025/11/03(月・祝) 09:00-16:00

2025年11月3日(月・祝)に、豊岡市出石町内一帯で「出石お城まつり」が開催されます。

「出石お城まつり」は、出石の城下町を舞台に、毎年開催されている人気の恒例行事です。出石藩主の参勤交代の際、江戸赤坂奴をお供して帰国したのが始まりと言われています。

子供と大人の大名行列が町中を練り歩き、特に槍振りの妙技は必見です。ほかにも槍振り体験や農産物即売会なども行われ、町内がお祭り一色に染まります。

歴史と伝統を肌で感じられるイベントに、家族で出かけてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県川西市】のせでんレールウェイフェスティバル2025秋

開催日時:2025/11/01(土) 10:00-15:00

2025年11月1日(土)に、能勢電鉄平野車庫で「のせでんレールウェイフェスティバル2025秋」が開催されます。

運転シミュレーションや車掌体験、線路検査体験など、電車の仕事や安全を支える裏側を楽しく学べるコンテンツが満載! ミニトレインや鉄道模型、グルメなどもあり、子供も大人も楽しめます。

のせでんの魅力を体感しに、家族でお出かけしましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】鞍馬ライトアップ「天狗の小径」

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/24(月・祝) 18:00-20:00

2025年11月1日(土)から、鞍馬寺門前街、鞍馬駅前、くらま温泉で、鞍馬ライトアップ「天狗の小径」が開催されます。

京都・鞍馬で開催される「天狗の小径」は、紅葉や木々を幻想的にライトアップするイベントです。里山の静寂と光が交差する風景を楽しめ、鞍馬の奥にひっそり佇む街道で、本当の京都の静寂を体感できます。

親子で秋の京都を満喫するのにぴったりのイベントですよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】第1回 京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)

開催日時:2025/10/14(火)〜2025/11/03(月・祝)

京都駅ビルおよびおよび連携サテライト会場で、「第1回 京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)」が開催されています。

京都駅ビルが丸ごとアート空間に! 現代アートや伝統工芸など多彩な作品が館内や駅周辺に展示され、家族で気軽にアートを楽しめます。

音楽ライブやトークショーなどのステージイベントも開催。京都ならではの文化体験ができる、親子におすすめの秋のイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県みなべ町】清川天宝神社の秋祭り

開催日時:2025/11/02(日)

2025年11月2日(日)に、清川天宝神社で「秋祭り」が開催されます。

清川天保神社の秋祭りでは、毎年「名之内の獅子舞」が奉納されます。この獅子舞は伊勢大神楽の系統を受け継ぐ北限の舞で、笛と太鼓に合わせて二人が勇壮華麗に舞います。

昭和51年に県指定無形民俗文化財にも指定された、迫力満点の舞は必見です!

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県紀の川市】紀の川アウトドアフェス2025

開催日時:2025/11/02(日) 10:00-16:00

2025年11月2日(日)・11月3日(月・祝)の2日間、紀の川市内の3つのキャンプ場で「紀の川アウトドアフェス2025」が開催されます。

丸太切り大会や芋掘り体験、無料サウナなど、家族みんなで楽しめるプログラムを用意。アウトドアやサウナが初めての方も安心して楽しめます。

家族の秋の思い出作りにぴったりのイベントです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県和歌山市】花火ショー「スターライトイリュージョン」

開催日時:
2025/10/12(日) 19:30-19:40
2025/11/02(日) 19:30-19:40

2025年11月2日(日)に、和歌山マリーナシティで花火ショー「スターライトイリュージョン」が開催されます。

花火と音楽のスペシャルイベント! 会場に流れる音楽に合わせて、華麗な花火が夜空を彩ります。特殊効果花火と打上げ花火のシンクロや、フィナーレの迫力満点の連発花火など、見どころ盛りだくさん。

音楽と花火のコラボレーションを家族で楽しみましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県有田市】第23回 有田ふるさとうまいもんまつり

開催日時:2025/11/02(日) 10:00-15:00

2025年11月2日(日)に、ENEOS竹田駐車場(旧東燃竹田グラウンド駐車場)で「第23回 有田ふるさとうまいもんまつり」が開催されます。

地元自慢の絶品グルメが勢ぞろい! 来場者投票で決まるグルメコンテストをはじめ、ステージイベントやワークショップなど、家族みんなで楽しめる催しが盛りだくさんです。

秋のお出かけ日和に、家族でおいしい料理と笑顔があふれる一日を過ごしませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県海南市】第37回 紀州漆器まつり

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 09:30-16:00

2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、温山荘公園 うるわし館で「第37回 紀州漆器まつり」が開催されます。

メイン会場の温山荘公園では、産地問屋による大漆器市や各団体のブースが並びます。サブ会場のうるわし館では、蒔絵体験や伝統的な漆器、漆芸品の展示のほか、紀州漆器カップミニ四駆大会も行われます。

海南市総合体育館では「第22回家庭用品まつり」も同時開催。会場間は無料シャトルバスで移動できるので、親子で漆器の魅力を体感しに、お出かけしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県太地町】第36回 太地浦くじら祭

開催日時:2025/11/02(日) 10:00-14:00

2025年11月2日(日)に、太地漁港ふれあい広場で「第36回 太地浦くじら祭」が開催されます。

「太地浦くじら祭」は、太地町の郷土芸能や鯨肉料理に触れられるお祭りで、家族みんなで楽しめる催し物が盛りだくさん。太地町の伝統芸能の披露や、新鮮な鯨肉の販売、近隣市町村の物産展やバザーなどが行われます。

親子で過ごしてみてはいかがでしょう?

太地町とくじら

太地町は日本の古式捕鯨発祥の地として知られ、1606年から400年以上にわたり捕鯨文化を継承してきました。組織的な捕鯨で栄え、現在も関係法令に基づき小型捕鯨を継続。捕鯨の歴史を伝える史跡などが残っています。

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県由良町】ゆらふれあいフェスティバル ゆらフェス

開催日時:2025/11/02(日) 10:00-17:00

2025年11月2日(日)に、由良町立由良中学校体育館、由良町役場駐車場で「ゆらふれあいフェスティバル ゆらフェス」が開催されます。

由良町施行70周年を記念して開催されるイベントで、由良町出身のアーティストや観光大使によるコンサート、海上自衛隊呉音楽隊の演奏、テレビ和歌山の公開収録など、多彩なプログラムが楽しめます。

当日は「ゆらマルシェ」も同時開催。由良町の70年の歩みを祝う特別なイベントです。家族揃って足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【奈良県奈良市】平城のあきかぜ〜コミュニティスペース〜シャボン玉で遊ぼう

開催日時:2025/10/25(土)〜2025/11/08(土) 10:00-15:00

平城宮いざない館入口前で、「平城のあきかぜ〜コミュニティスペース〜シャボン玉で遊ぼう」が開催されます。

平城宮跡で秋風を感じながら、みんなでシャボン玉遊びを楽しむイベントです。大小さまざまなシャボン玉作りに挑戦! 大きな輪っかを使って、人が入れるほど大きなシャボン玉も作れます。

桃山学院大学シャボン玉同好会の協力のもと行われるイベントで、たくさんの人と交流しながら、平城宮跡の秋を満喫しましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【滋賀県高島市】防災✕乗り物 ワクワクフェスタ

開催日時:2025/11/03(月・祝) 10:00-15:00

2025年11月3日(月・祝)に、高島市今津総合運動公園で「防災✕乗り物 ワクワクフェスタ」が開催されます。

高島市商工会青年部・女性部主催の防災イベントです。自衛隊・消防署・警察署・桑原組による働く車の展示や起震車での地震体験、災害ボランティアによる防災ワークショップなどが行われ、楽しく学べる内容となっています。

さらに、飲食ブースや体験教室もあり、家族みんなで楽しめますよ♪

このイベントの詳しい情報を見る

【滋賀県東近江市】2025東近江秋まつり

開催日時:2025/11/02(日)〜2025/11/03(月・祝) 09:00-15:00

2025年11月2日(日)・11月3日(月・祝)の2日間に、東近江市役所新館・東庁舎駐車場、市役所前道路で「2025東近江秋まつり」が開催されます。

「東近江秋まつり」は、二五八祭や物産まつりなどを総称した秋の一大イベントです。二五八祭ではフリーマーケットやステージショー、飲食コーナーなどがあり、昔ながらの活気ある市場の雰囲気を楽しめます。

物産まつりでは、東近江市の工芸品や特産品が一堂に集まり、お楽しみ抽選会も開催されます。2日間を通して、東近江市の秋の風物詩を満喫できるイベントです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【滋賀県彦根市】ひこねの城まつりパレード

開催日時:2025/11/03(月・祝) 13:00-

2025年11月3日(月・祝)に、彦根城内〜市内にかけて「ひこねの城まつりパレード」が開催されます。

彦根城の秋を彩る「ひこねの城まつりパレード」は、市内の学生によるマーチングバンドや、こども大名行列、時代風俗行列など、彦根らしさを取り入れた華やかな時代絵巻が約1時間にわたり繰り広げられます。

彦根鉄砲隊による火縄銃演武や、彦根町火消し隊のはしご乗り演技も必見です。親子で彦根の歴史と文化に触れられる、秋のおでかけにぴったりのイベントです♪

井伊直政公役に渡辺 大さん登場

「第72回ひこねの城まつりパレード」に俳優の渡辺大さんがゲスト出演します。数多くのドラマ・映画で活躍し、彦根市で撮影された作品にも出演歴がある渡辺さんが、井伊直政公役としてパレードに華を添えます。

このイベントの詳しい情報を見る

「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!