東京都港区浜松町の世界貿易センタービルディング南館で、2025年11月1日(土)・3日(月・祝)に「浜松町キッズラボ」が初開催されます。
食や歴史、宇宙、建築といった多彩な体験を通じて、浜松町の魅力を子供たちが楽しく学べるイベントです。
街の今と未来を体験する新企画
「浜松町キッズラボ」は、再開発が進む浜松町エリアで街の"今"と"これから"を子供もたちが体験的に学ぶプログラムです。
「街の文化を未来へつなぐ」「地域とともに成長する」をテーマに、地域にゆかりのある企業・団体と連携した多様なプログラムを展開します。
小学生とその保護者が対象で、未就学児も参加可能です。参加費は無料で、事前申込制となっています。
味噌づくりと歴史クイズで日本文化を学ぼう
11月1日には、大豆をつぶし麹と混ぜる味噌づくり体験が実施されます。日本の伝統的な発酵文化を学びながら、完成したお味噌(約100〜300g)は持ち帰り可能です。
地図記号や地名をテーマにした歴史クイズも用意され、浜松町の歴史を楽しく学べる内容となっています。10:00〜11:30と12:00〜13:30の2回開催で、各回20組40名が参加できます。
宇宙教室と望遠鏡観望会で宇宙を身近に
同じく11月1日には、星空案内人による宇宙教室と宇宙飛行士の訓練を模擬体験できるワークショップが開催。宇宙の不思議や宇宙飛行士の仕事をゲーム感覚で楽しく学べます。
夜の時間帯(19:00〜20:00)には、「きらきら星を巡る旅」という星空観察会も実施されます。室内でのお話し会と、屋外で望遠鏡を使った星空案内の両方を体験できます。
文化財庭園の伝統技法を体験
11月3日には、浜松町駅から徒歩1分の「旧芝離宮恩賜庭園」をテーマにしたワークショップが開催されます。庭師の伝統技法や歴史を学びながら、江戸時代から続く大名庭園の魅力を体験できる内容です。
開催は10:00〜11:00で、10組20名が参加できます。普段は見ることができない庭園管理の裏側も紹介されます。
建設現場を特別公開する見学ツアー
11月3日の目玉は、建て替え中の世界貿易センタービルディング新本館の工事現場を特別公開する見学ツアーです。工事用エレベーターで高層階へ上がり、浜松町の景色を一望したり、タワークレーンのフックに触れる体験もできます。
このツアーは13:30〜15:30に行われ、15組30名が参加できます。建物がどうやってできていくのかを間近で感じ、将来のまちづくりをイメージできる貴重なプログラムです。
「浜松町キッズラボ」は参加費無料で、味噌づくりや宇宙、歴史、建築など、さまざまな体験が用意されています。親子で一緒に浜松町の新しい魅力を発見してみませんか。
■「浜松町キッズラボ」概要
開催期間:2025年11月1日(土)、11月3日(月・祝)
時間:プログラムにより異なる(10:00〜20:00の間で各プログラム設定)
場所:世界貿易センタービルディング南館5階会議室ほか
料金:無料(事前申込制)
所在地:東京都港区浜松町2-4-1
アクセス:JR浜松町駅南口から徒歩3分
対象:小学生とその保護者(未就学児も参加可)










