0

品川駅前に幻想的な屋外シネマ登場! 親子で楽しめる映画祭が開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都港区の品川インターシティで、2025年11月10日(月)〜15日(土)まで、「品川国際映画祭」が開催されます。

都心に突然現れる特別な野外シネマでは、世界中から選ばれたショートフィルムを中心に、全36作品が無料で楽しめます。

もくじ

親子で楽しめる特別プログラムも用意

最終日の11月15日(土)には、ファミリー特別プログラムとして、アニメ映画『この世界の片隅に』(2時間9分)を上映します。広島を舞台に戦時中を懸命に生きる女性すずの日常を描いた作品で、家族向けのプログラムとなっています。

メインスクリーンでは、「私たちがつくる、より良き未来」をテーマとした厳選ショートフィルムを日替わりで上映。土曜日には長編映画も楽しめます。

2つのシアターで多彩な作品を上映

今年は新たに「"CREATOR'S" Theater」が登場し、作品上映に加えて制作関係者によるトークセッションも開催されます。

映像を創り出したクリエイターたちの思考と感性を直接感じ取ることができ、映像作品に対する視点を豊かにします。

メインの「"PRAY" Theater」では、争いや困難の先にある希望の光、環境との持続可能な共存をテーマとした世界中の傑作短編映画を上映します。

豪華ゲストによるオープニングイベント

初日のオープニングイベントには、俳優の本郷奏多さんがゲストとして登場し、ショートフィルムや映画の魅力について語ります。

また、日鉄興和不動産のイメージキャラクターを務める井桁弘恵さんも登場し、森のイルミネーション点灯セレモニーを行います。

グルメテントで特別な映画体験

会場にはグルメテントが設置され、オリジナル自家製パイ、グルテンフリーな唐揚げ、超熟成スパイスカレーなど、ここでしか味わえないこだわりメニューを提供します。

ハイボール&カクテルBARでは、人気ウイスキー3ブランドとコラボした映画祭限定ドリンクも楽しめます。

音楽ライブと地域団体のステージも

映画上映前には注目アーティストによる音楽ライブを開催。最終日には品川周辺で活動する地元団体によるステージパフォーマンスも実施され、地域の学生からキッズダンスチーム、ゴスペルコーラスまで多彩な演目が楽しめます。

SNSでも話題のイルミネーション

メイン会場に隣接する森にはイルミネーションを装飾し、品川駅から会場までの道のりを華やかに彩ります。

16:30〜24:00まで点灯し、SNSでも話題のスポットとして注目を集めています。 ※11月10日(月)は点灯式開催のため点灯開始時間が異なります。

入場無料で、映画、音楽、グルメ、イルミネーションなど都心で特別な屋外シネマ体験ができるこのイベント。

家族や友人と一緒にでかけて、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

■品川国際映画祭
開催期間:2025年11月10日(月)〜15日(土)
時間:19:00〜(作品により終了時間は異なります)
場所:品川インターシティ セントラルガーデン、品川グランドコモンズ イベントプラザ
料金:無料
所在地:東京都港区港南2丁目15番2号
アクセス:JR「品川」駅より徒歩6分、京急「品川」駅より徒歩8分

上映スケジュール
・メインスクリーン:19:00〜、20:00〜(平日)
・ファミリー特別プログラム:11月15日(土)19:00〜21:10
・音楽ライブ:11月11日(火)〜14日(金)18:00〜18:45
・飲食エリア:17:00〜21:30(平日)、12:00〜21:30(土曜)
・イルミネーション:16:30〜24:00

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!