千葉県千葉市美浜区の高円宮記念JFA夢フィールドで、2025年12月7日(日)に、8回目となる「やべっちCUP 2025」が開催されます。
ナインティナイン・矢部浩之さんがプロデュースする子供たちのサッカー大会で、U-12のサッカーチーム総勢12組による試合やプロサッカー選手によるエキシビジョンマッチなどが行われます。
矢部浩之本人が参加するサッカー教室を開催
今年は、矢部浩之本人が参加するサッカー教室「やべっちクリニック」も開かれます。昨年初めて行われて好評だったサッカー教室をさらにパワーアップし、やべっちCUP本大会に出場しない子どもも参加できます。
このクリニックでは、矢部浩之やよしもとスポーツ所属のサッカー選手・OBが、小学生全学年を対象に、定員30人の子どもたちにサッカーの楽しさを伝えます。参加者の募集期間は11月1日(土)から11月14日(金)までを予定しており、応募方法や詳細は後日「やべっちCUP」公式X(旧Twitter)やホームページで発表されます。
1日を通してサッカーの魅力を堪能
大会は9:00の開会式からスタートし、子ども予選リーグ、出演者全員登場ステージイベント、エキシビジョンマッチ(大人vs子ども)、試合、閉会式と続き、16:30頃まで実施されます。
U-12の12チームによる大会では、4ブロックにてリーグ戦を行い、上位8チームが決勝トーナメント、下位4チームが下位トーナメントで試合を行います。また、「スペシャルチーム」1チームも参加し、各チームとエキシビジョンマッチを実施します。
矢部浩之さんが語る大会への想い
矢部浩之さんは、「大会のメインとなるのは当然U-12の選手たちになりますが、毎年、自分が一番楽しんでるなあと思います」とコメントしています。 今年もさまざまな方のご協力をいただき開催できることを嬉しく思っており、「やべっちクリニック」にも期待してほしいとのことです。
プロデュースした矢部浩之さんをはじめ、さまざまな出演者たちとサッカーの楽しさを分かち合える特別な一日です。ぜひ「やべっちクリニック」の募集詳細をチェックして、家族で参加してみてはいかがでしょうか。
■やべっちCUP 2025
開催日:2025年12月7日(日)
時間:9:00〜16:30(進行状況により終了時間は前後)
場所:高円宮記念JFA夢フィールド A/B/Cピッチ
所在地:千葉県千葉市美浜区美浜11
■やべっちクリニック
募集期間:2025年11月1日(土)〜11月14日(金)
対象:小学生全学年
定員:30人
スケジュール
9:00〜 開会式
9:20〜10:30 子ども予選リーグ
10:45〜 出演者全員登場ステージイベント
11:25〜 エキシビジョンマッチ(大人vs子ども)
13:10〜 試合〜閉会式
そのほか:Cピッチでサッカー教室(やべっちクリニック)