2025年10月25日(土)・10月26日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「福岡県の北九州周辺(北九州(小倉・門司・八幡)・下関エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年10月25日(土)・10月26日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年10月13日〜10月19日(いこーよ調べ)
10位:REDEE 北九州イノベーションセンター店

「REDEE北九州イノベーションセンター店」は、家族で楽しめる日本最大級のデジタルテーマパークです。
1,400平米超の広大な屋内施設では、VR体験やeスポーツ、ドローン操縦といったデジタルコンテンツが満載。2024年11月からは、AR技術を駆使した次世代スポーツ「HADO」も登場しました。
デジタル体験初心者も上級者も、子供から大人まで楽しめる設備とプログラムが充実しています。
9位:スカイパーク到津

北九州市小倉北区の到津の森公園内にある遊園地ゾーン、スカイパーク到津。
アトラクションや室内遊具が充実しており、動物園ではゾウやライオンなど約100種の動物を見ることができます。
緑豊かな環境の中で、動物を観察したりふれあったりして、家族でのんびり過ごせるスポットです。
8位:恋寿華堂カフェ工房
「恋寿華堂カフェ工房」では、色とりどりの金平糖を好みの容器に詰める体験や、カステラの生地作りが楽しめます。
雨の日でも安心して遊べ、ベビーカーでも入店しやすい点も魅力。火曜定休で臨時休もあるため、事前予約がおすすめです。
お菓子作りを親子で楽しんだり、手作りのお土産を作ったりと、ファミリーでゆっくり過ごせるカフェです。
7位:下関市立しものせき水族館 海響館

「下関市立しものせき水族館 海響館」は、2001年に山口県下関市にオープンした水族館です。
2025年8月のリニューアルオープンで、新たにアシカの展示「ひれあしビーチ」が加わりました。
ほかにも、下関にちなんだ特色ある展示や、イルカとアシカの共演ショー、ペンギンの大編隊など、見どころが満載。体験型イベントも充実していて、子供から大人まで1日中楽しめる水族館です。
6位:曽根臨海公園

広大な運動場や大型遊具が整備された「曽根臨海公園」は、年齢を問わず楽しめるスポットです。
白鳥をモチーフとした大型遊具には、7本の多彩なすべり台があり、6歳以上の子供が思い切り遊べます。
駐車場も120台分あり、ベビーカーでの来園も便利。海沿いのため風や日差しは強めなので、紐付きの帽子があると安心ですよ。
5位:サープラ下関長府あそびタウン
「サープラ下関長府あそびタウン」は、山口県下関市の「ゆめタウン長府店」内にあるレジャー施設です。
館内には「爆獲横丁」「十手観音」「拾円市場」など、ユニークな遊びが満載! 家族みんなで、楽しいクレーンゲームの数々を体験できます。
掘り出し物を見つけたり、10円で遊べるコーナーもあるので、子供と一緒に思い出に残る1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
4位:ふくふくこども館

「ふくふくこども館」は、就学前の子供たちが楽しく遊べる"プレイランド"や、絵本コーナーや飲食スペースのある"交流スペース"を備えた、子育て支援施設です。
親子で参加できるイベントや、一時預かり、子育て相談など、多世代で子育てを支える取り組みが魅力。下関の海をイメージしたかわいらしい館内で、親子のふれあいや交流を楽しめます。
3位:北九州市立子どもの館

「北九州市立子どもの館」は、赤ちゃんから大人まで、家族みんなで楽しめるふれあいスペースです。
運動・体験・ものづくりなどのテーマに分かれた6つのコーナーがあり、幅広い年齢の子供たちが安心・安全・快適に過ごせます。
また、親子体操教室やクッキング教室など家族で参加できるイベントも開催。子育て支援イベントも定期的に行われ、子育てしやすい環境づくりに取り組んでいます。
2位:到津の森公園

「到津の森公園」は、大小さまざまな動物とふれあえる魅力的な動物園です。ゾウやキリンなどの大型動物から、ヤギやレッサーパンダといった小動物まで、幅広く観察できます。
また、餌やり体験や花火、夜の動物園見学など、家族で楽しめるイベントが随時開催されています。
併設の遊園地には、小さな子供でも安心して遊べる乗り物やアスレチックもそろっているので、1日中遊べること間違いなしですよ!
1位:JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店
「JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店」は、屋内で30種類以上のスポーツやゲームが楽しめる新感覚のエンターテインメント施設です。
天候に左右されることなく、バドミントンや卓球、バスケットボール、ボルダリング、トランポリン、バブルサッカーなど多彩なスポーツを体験できます。
休憩スペースには軽食や人気のサーティワンアイスクリームの自動販売機もあり、家族みんなで1日中楽しめる施設です。
2025年10月25日(土)・10月26日(日)の週末おでかけにおすすめの、北九州周辺(北九州(小倉・門司・八幡)・下関エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。



